鳳凰三山 山行記今週末にせまった富士登山企画ですが、台風の影響で明日は風速13m/s予報。台風の進路が東よりにズレたとは言え、上空の風が収まるかどうか。開催の可否は土曜日に決めて、参加予定の方にはお知らせします。台風一過でむしろピーカンになってくれないかなぁ。2025.07.31 10:19登山お知らせ会員からの投稿
2025年8月号会報1.8月の練習会注意!今月は試験的に午前7時集合!スタートは7時10分(ランステは午前7時営業開始です。)練習会は、基本的に第2・4日曜日がロード練習会、第3日曜日がトレラン練習会になります。いずれも午前8時集合!連絡事項、写真撮影のあとスタートします!各自のコンディションにより、駿府公園中堀り周回コースもOKです。スポーツ保険に加入されていない方は保険加入をお勧め致します!※ラン・ステは午前7時よりオープンしていますので、7時10分までにおいでください。1)8月10日(日) 練習会城北公園周回(7㎞~10㎞程度)ℹ️内回り約0.8㎞、外回り約1㎞練習会場~(1.6㎞)~城北公園周回(5~10周)~(1.6㎞)~練習会場※木陰のある...2025.07.30 10:25コース紹介会報お知らせイベント
8月3日は富士登山企画!【2024/8/4】会の行事としては、2017年から始まった富士登山企画!コロナで入山できなかった2020年を除いて、8月第1日曜日(=富士登山駅伝の日)に毎年実施してきました。今日は、これまでの富士登山の軌跡を振り返ってみたいと思います。2017年会として初めての富士登山。参加者5名。7時12分に5合目を出発し、11時45分浅間大社奥宮、12時50分に下山を始めて15時40分5合目到着というスピード登山でした。2025.07.29 09:02お知らせイベント
OverNight60kmウルトラマラソン(3)先日来、お送りしてきたアリーさまからの投稿「オーバーナイトウルトラマラソン60K」。前2回の投稿は、コースの紹介もレースへの意気込みも大胆にカットされた熱海観光一色の思い切った投稿でした。2025.07.28 10:38コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
7月第2回練習会この暑さですからねぇ、今日の練習会には何人集まるかと思いきや、なんと33名+先発組のAKコンビ=35名が参加しました。うち、体験参加の方2名。体験参加のお一人目は、なんと富士宮から遠路はるばる参加いただいたF澤さん。前日初めて広野海岸公園パークランに参加した際に声をかけていただき、本日体験参加いただきました。今日は、当会のエースA野さん&I瀬さんにふつ~についていった走力の持ち主です。ぜひ、今後も当会の若い人を引っ張っていっていただければと存じます。2025.07.27 08:53コース紹介お知らせ練習会
明日は7月第2回練習会【2025/7/28練習会にて】明日は7月第2回練習会です。今日、とある会員から「(こんなに暑いのに)明日の練習会やるんですか?」と聞かれましたが、静岡走ろう会の練習会は予定通り開催します!ただし、熱中症で倒れてしまっては本末転倒なので、われらがT屋さんがサポカーで給水サポートしていただけるとのことです。ありがとうございます。加えて、わたくし昨夜食洗器から食器を取り出していたときに手を滑らせて、皿を足の中指に落としてしまい打撲中。今朝のパークランも走り出したものの、わずか400mでDNF。よって、明日は自転車で監査係を担当させていただきます。フラフラ状態の方見つけましたらイエローカードを出しますので、その際はスピードを落とし、指示に...2025.07.26 08:43パークラングルメコース紹介お知らせ
OverNight60kmウルトラマラソン(2)去る5月22日に藤枝市陶芸センターへ陶芸体験に行ってきて、電動ろくろでお茶碗二つを制作し、約2ヶ月後に焼き上がるということで、昨日再び陶芸センターに行って完成したお茶碗を取りに行ってきました。紺と白のお茶碗、初めてにしてはなかなか上手にできたと自画自賛。第二の人生は「陶芸家」として生きていこうかな(笑)2025.07.25 10:38コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
第40回日本平まつり行ってきました、日本平花火。汗をかきながら約1時間トレイルを歩き、夕暮れの涼しい風に吹かれながらビールで乾杯し、花火ショーが始まるのを待つ。午後7時30分、芝生に寝そべりながら素晴らしい花火と音楽と光のショーを満喫したのち、バスの列にならぶ観客のみなさんを横目に、ヘッドライトをつけてトレイルを下山。街の喧騒から離れたナイトウォークで異次元空間を楽しみ、今回は新清水駅⇔新静岡駅を往復することなく、午後10時過ぎ無事帰宅しました。あ~、楽しかった(^^)v* * * * *午後5時30分、JR草薙駅。平日でみなさん仕事があってなかなかこの時間には集まれませんが、こちらの3人が仕事を終えてダッシュで駆けつけてくれました。今回は、め...2025.07.24 10:12グルメコース紹介お知らせイベント
OverNight60kmウルトラマラソン(1)7月23日、今日は日本平花火の日。このあと、午後5時30分にJR草薙駅南口に集合して、ハイキングで山頂を目指します。今日は時間有休で早退し、午後3時20分頃東静岡駅前を通過したんですが、日本平山頂行きのバス乗り場には長蛇の列ができていました。今の時間はもっとすごいことになっているでしょうね👀2025.07.23 07:40コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
7月トレラン部練習会(2)昨日のつづき。前夜の深酒のためふらふらでトレイルに入り、みなさんに「帰りたい」を小学生のように連発していた僕。茶畑手前で遭遇したAKコンビと別れ、最後尾を行く。いったん農道に出て、パンダゲート前到着。ここで再びカエサルないしは羽生善治九段のように長考開始。左はトレイル、右は農道、だがしかし最終的には合流する。みなさん同様左ルートに行くか、はたまた唯我独歩で右ルートに行くか。長考とさきほど記しましたが、迷うことなく右ルートへ(笑)2025.07.22 09:41トレラン部コース紹介お知らせ
7月トレラン部練習会(1)昨日は練習会が終わり、12時30分からおでニックを開始したんですが、その後この日は珍しく日曜営業しているくうねる酒場へみんなで移動し、飲み続けること通算7時間🍺 新静岡駅から静鉄に乗っていつものように寝てしまい、気づいたら新清水駅。新清水駅から折り返したらまた寝てしまい、気づいたら新静岡駅。もうこれじゃ、まるで寝台列車だ(笑) 21時半、なんとか家にただりつけました。2025.07.21 10:09トレラン部コース紹介お知らせ
明日はトレラン部練習会【2024/3/17鯨ヶ池にて】あべはなが中止になった7月19日土曜日、パークランは何事もなかったかのようにいつも通りに開催。全体の参加者は86名、走ろう会からの参加者は14名でした。2025.07.19 07:25パークランコース紹介お知らせ