8月トレラン部練習会(前編)先月のトレラン部練習会は前日飲み過ぎてヘロヘロでしたら、喉元過ぎれば熱さ忘れる。昨日は、帰省した娘を連れてくうねる酒場に行ったあと、静岡三大居酒屋の一つ「大村バー」に行ったことがないというので、再び今回も痛飲。今回も口数少なく、たんたんと日本平に登ってきました。午前8時、集まったのはこちらのメンバー👇2025.08.17 06:25トレラン部お知らせ
7月トレラン部練習会(2)昨日のつづき。前夜の深酒のためふらふらでトレイルに入り、みなさんに「帰りたい」を小学生のように連発していた僕。茶畑手前で遭遇したAKコンビと別れ、最後尾を行く。いったん農道に出て、パンダゲート前到着。ここで再びカエサルないしは羽生善治九段のように長考開始。左はトレイル、右は農道、だがしかし最終的には合流する。みなさん同様左ルートに行くか、はたまた唯我独歩で右ルートに行くか。長考とさきほど記しましたが、迷うことなく右ルートへ(笑)2025.07.22 09:41トレラン部コース紹介お知らせ
7月トレラン部練習会(1)昨日は練習会が終わり、12時30分からおでニックを開始したんですが、その後この日は珍しく日曜営業しているくうねる酒場へみんなで移動し、飲み続けること通算7時間🍺 新静岡駅から静鉄に乗っていつものように寝てしまい、気づいたら新清水駅。新清水駅から折り返したらまた寝てしまい、気づいたら新静岡駅。もうこれじゃ、まるで寝台列車だ(笑) 21時半、なんとか家にただりつけました。2025.07.21 10:09トレラン部コース紹介お知らせ
今週末は2ヶ月ぶりのトレラン部練習会昨日は家庭の事情で卓球教室を休み、押し入れの中を整理をしていたら、いろんなものが出てきました。娘が小さい頃は、こうやってよく家族であそんだなぁ(感慨深げに)。20年間ずっと押し入れの中でじっと思い出を温めてくれていてありがとう。2025.07.16 10:09トレラン部コース紹介お知らせ
5月トレラン部練習会@谷津山5月18日、日曜日。現在時刻は午後4時30分ですが、午前5時スタートだった野辺山ウルトラに出場されている皆さん、まだ走っているでしょうか?2025.05.18 08:13卓球部トレラン部大会お知らせ
明日はトレラン部練習会(静岡朝日TV Xより)5月17日土曜日、正午。結構な雨が降ってます。今日はパークランの日でしたが、終日雨ということで今日はお休みし、午前中は本を読んだり、会員へ諸連絡したり。この雨では午後も走れそうにもありませんので、家で衣替えでもしてようかと思います。4月27日練習会、浜石岳の日、GW強化練習、総会前イベントRUNと、久しぶりにコンスタントに長めの距離を走れてきたので、このリズムを崩したくないところなんですけど...。一方で、明日は野辺山ウルトラに当会からも多数参戦ということで、参加メンバーのみなさん、今月はさらに走行距離を伸ばせそうですね。今日が大会日だったら雨の中走らないといけなかったわけですが、明日の野辺山は晴れ予報。10...2025.05.17 03:40卓球部トレラン部コース紹介お知らせ
浜石岳の日 2/2浜石岳の日のつづき。4月29日午前10時40分、登ってきたロードを降りていく組と、トレイルで薩埵峠までいく組に分かれて下山開始。すると、反対方向からW巣さん含むあべとらパーティーが登ってきてびっくり。2025.05.03 10:31グルメトレラン部コース紹介お知らせイベント
浜石岳の日 1/24月29日昭和の日。毎年この日は「浜石岳の日」と日本国憲法で定められており(ウソですけど)、「浜石岳を愛する会」のみなさんが山頂でイベントを開催されるということで、昨年に引き続き当会メンバーで山頂を目指しました。2025.05.02 00:41グルメトレラン部コース紹介お知らせイベント
夜景を求めてナイトトレイル4月13日、日曜日。昨日連絡させていただいたように、本日の練習会&花見は来週4月20日に延期とさせていただきました。さて、昨日土曜日、午前中はパークランに行き、南部じまん市21周年記念イベントに行き、糖質制限ルールをいったん忘れて鐘庵で桜えびおろしそばを食べ、エスポットに買い物に行きました(僕の日常なんてど~でもいいことですね、さ~せん💦)。昨日のパークラン参加の走ろう会メンバーはこちら👇2025.04.13 03:01トレラン部お知らせイベント
西湖バスツアー絶賛受付中焼津みなとマラソンも終わり、これから富士五湖ウルトラやMtFUJI100、そして野辺山ウルトラといった大イベントを控えている会員のみなさんとは裏腹に、僕はしばらく大会申し込んでいません。唯一申し込んでいる大会は、「西湖ロードレース」!以前告知させていただいたように、久しぶりに復活したこの大会、バスをチャーターしてみんなで現地入りします。詳細は、前回の案内👇をご覧ください。2025.04.11 11:52トレラン部お知らせイベント
MAT「5」~丸子を満喫されたみなさん~え~と、時系列がバラバラですけれど、丸子アルプストレイルランのつづきがまだでしたので、今日は時間を巻き戻してMAT「5」をお伝えします。あらためて走ろう会からのMAT参戦メンバーを調べてみたところ人数は19人で、上位は以下の通りでした。I川さん 3時間19分21秒 39歳以下の部19位M-shimaさん 3時間32分15秒 40代の部37位T井さん 3時間45分53秒 60代の部3位!T田さん 3時間56分03秒 40代の部61位以下、4時間台が4人、5時間台が7人、6時間台が4人という結果。特に、6時間以上も丸子をたっぷり満喫したこちらの四人衆は、まずは第1エイドを満喫し!2025.02.21 10:33トレラン部大会お知らせ