瀬戸谷温泉ゆらく旅先週まであんなに暖かくって、ついに桜も開花してきたというのに、今日はメチャ寒いですね。昔の人は、この時期を「三寒四温」とはよく名付けたものです。願わくば、今週日曜日の焼津みなとマラソンは天気くもり、風0m/s、気温10℃であってほしい。どうか4月6日は三寒四温の「温」の日にはなりませんように🙏🙏🙏 さて、去る3月2日に開催された第32回ふじえだマラソン。2025.03.31 11:42グルメお知らせ
豊橋ハーフマラソン2025「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025」、いよいよ明後日開催です。ドンキで買ったマッサージガンと、走るのを控えていることが功を奏しているのか、階段の上り下りでも膝の痛みがでなくなってきました。明日はパークランの日ですが、ここで調子に乗って走ってまた痛みが再発しちゃって明後日の大会で後悔するかもなので、先週に引き続き明日のパークランも欠席とさせていただき、明日の午前中は別の用事に出かけさせていただきます。2025.03.21 12:08グルメ大会イベント
諸行無常の響きあり3月20日祝日、春分の日。毎日同じような話題で恐縮ですが、今朝も米なしの野菜スープ、昼はファミマのツナたまごサンド(糖質23.4g)。先日アマゾンで注文したスープジャーも昨日届いたので、明日の分の野菜スープをこれからつくって、朝食で余った分を昼食用にこれに入れていこうと思います。2025.03.20 10:37ボディケアグルメお知らせ
第3次糖質ダイエットドジャーズvsカブス戦が始まっています。僕は少年時代のトラウマがあって、野球は全然見ないんですが、やっぱり大谷翔平選手のスター性には負けて、ハラハラドキドキしながらTV観戦中。日曜日のジャイアンツ戦、期待通りのツーランホームランはしびれました。果たして今日は、快音聞かせてくれるのでしょうか(^^) と言っているところで、第3打席でクリーンヒット!!!2025.03.18 11:31ボディケアグルメお知らせ
フルマラソン前日の過ごし方3月7日金曜日。今週は雨の日もあったり、フルマラソンも近いということで、練習量は少な目。今朝も草薙運動場を軽く4キロジョグしていると、ここ数日の雨で富士山はきれいに雪化粧をしていました。2025.03.07 11:21グルメ大会BOOKS
パークランとしぞ~かおでん祭!今日は土曜日と言うことでパークランの日。午前7時50分広野海岸公園に到着すると、いつものメンバーに加えて野辺山ウルトラ覇者のY田さんの姿が!どうやら今日も浜松から走ってきたようです。「今日は、ガチですか?」と聞くと、「僕はよねちゃんと違って、いつもガチです」との返答(笑) そうか、速い人はみんな緩急つけてるのかと思いきや、そういうのはよねちゃんの専売特許だったんですね(^^)2025.03.01 11:40グルメ大会お知らせイベント
今週末は...今日は、2月27日木曜日。1月に続いて、2月もあっという間に過ぎ去っていきますねぇ。加えて、今週は月曜日が祝日だったため、週末があっという間に近づいてきました。静岡市では、明日午後4時から青葉シンボルロードで「しぞ~かおでん祭2025」が、三日間にわたって開催されます。2025.02.27 11:33グルメ大会お知らせイベント
丸子アルプストレイルランの予習いよいよ今週末に迫った第3回丸子アルプストレイルラン。ナンバーカード等一式は先日届いていたものの、そういえばそろそろいろいろ確認しておかなくちゃということで、まずはスタート時間チェック!2025.02.04 09:39大会お知らせグルメ
大会近づく!大阪国際女子マラソンの小林選手、別府大分マラソンの若林宏樹選手もオドロキでしたが、丸亀丸亀国際ハーフマラソンで、ついに日本人初の60分切りがでてたんですね、しかも二人も(゚д゚)!1時間0分台も11人、日本一の最速コースですね、丸亀!その日本人トップの59分27秒を叩き出した太田智樹選手は静岡県浜松日体高校出身ということで、静岡新聞の1面に大きく掲載されていて、新記録が出たのを知らなかったのでビックリでした。太田選手、おめでとうございます!2025.02.03 11:30グルメ大会お知らせ
しぞ~か おでんトレイン先日の大阪国際女子マラソンでニューヒロインが登場したと思ったら、こんどは別府大分毎日マラソンで、青学4年の若林宏樹選手が日本人一位&初マラソン日本記録&学生マラソン記録を更新!40キロ過ぎにキプチュンバ選手を抜き去り1位に躍り出たときは、鳥肌モノでした。日本生命に一般社員として入社する道を選んだ若林選手、今回がラストランということですが、また走りたくなったら、ぜひ静岡走ろう会の練習会に参加してください(^^)2025.02.02 06:36グルメお知らせ
走ろう会行事のない週末静岡走ろう会の練習会は、基本第一日曜日は開催されないため、今週末は会としてはぽっかり空いた空白の週末。それでも、走ろう会の第二練習会と言っても過言ではない広野海岸公園パークランに、今日もたくさんのメンバーが集結しました👆 今日のパークランは、昨日もお伝えしたように「節分バージョン」ということで、M田師範は青鬼で颯爽と快走!2025.02.01 05:25パークラングルメお知らせ
ピッチとストライド今日は寒かったので、夕飯はお鍋。そのあと、チキンの薬膳カレーをつくっているうちにこんな時間になってしまい、今日もブログの更新が遅くなってしまいました💦2025.01.29 12:24ランニングツールお知らせグルメ