さが桜マラソン旅ラン記~Y口さんFBより~3月23日、静岡走ろう会では3月練習会、そして同日、天竜区秋葉ダムさくらマラソン、新城32K、豊橋ハーフなどなどの大会が開催されていたことはお伝えした通りですが、九州佐賀県では、「さが桜マラソン」が開催され、当会のY口さんが遠路はるばるの参戦。そのもようがフェイスブックに投稿されていましたので、こちらにも転載させていただきます。佐賀県、僕は大学の卒業記念に軽自動車で西日本一人旅したときに、九州一周の途中で通過したことがあるくらいなんですが、フルマラソンも開催されていたんですね!2025.03.28 12:03大会お知らせ会員からの投稿
怪我で走れないときは。豊橋ハーフで肋骨を痛め、今日で走らない日常4日目。走らないと、身体も頭もシャキッとしないし、毎日晩酌の後遺症で翌日午前中がキツイまま。痛みはだいぶ軽減してきたんですが、うっかりくしゃみをすると背中に七転八倒の痛みが稲妻のように走る(ちょっとおおげさか💦)。それでも、体重減らさないと!ということで、引き続き糖質OFF生活継続中。お米やパンは極力食べない、ビールは最低限にして焼酎やワインメイン。スーパーやコンビニでは、必ず成分をチェックして糖質が1回につき30gに収まるように購入。おつまみもナッツ…2025.03.27 11:16その他のスポーツボディケアお知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~アリー編 2/2~今日の実業団VS大学生のエキスポ駅伝、面白かったですね!勢いのある青学大が上位に食い込むのかなと勝手に予想していましたが、蓋を開いてみれば実業団のトヨタ自動車が全区間トップを守り切る圧勝!特に、最長区間12.5キロの3区で後続を大きく引き離した太田智樹選手は素晴らしい走りでした。2025.03.16 08:49大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~アリー編1/2~本日午前中にお伝えしましたように、明日予定していた3月トレラン部練習会は、雨天・強風のため中止とさせていただきました。楽しみにされていた方、大変申し訳ありませんが明日は終日雨とのことなので、屋内にて週末をお楽しみください。明日は、大阪万博開催を記念して、実業団VS大学生がガチに戦う「エキスポ駅伝」が開催されますので、僕はそのTV観戦でもしてようかと思います。コースは、1970年の万博会場だった万博記念公園から大阪城を経由して2025年の万博会場へと向かう7区・約55キロ。2025.03.15 07:21大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~N倉さん編2/2~今朝は4日ぶりにジョグ再開してみましたが、走ると両膝がまだ痛い。今回もロキソニン・ドーピングをしてしまったので、走っているときはそれほどでもなかったんですけどね...。次の大会は、3月23日開催の「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025」。ハーフも先日のふじえだマラソンでタイムを大幅に落としてしまったので、次こそ納得のいくタイムで完走したいところです。2025.03.13 10:48大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~N倉さん編1/2~昨日は仕事帰りに、久しぶりに焼鳥家日乃出へGO!なんてったって、先週一週間日本酒を我慢してましたからね。美味しい焼き鳥と日本酒を堪能してきました。いつもは満席の店内は、昨日は雨のせいで比較的空いていたので、焼き台前のカウンターで、店主のO林さんといろいろお話しができ、楽しい時間を過ごすことができました。2025.03.12 11:29大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~Y口さん編~今日は定時に仕事は終わったんですが、その後いろいろ野暮用やら夕飯づくり(今日はアジフライとカキフライを揚げてました)でブログのアップが遅くなってしまいました。書きたいことは山ほどあって、会員のみなさんが撮ってくれた写真も山ほどあるんですが、今日はまずフェイスブックにアップされていたY口さんの投稿をご紹介したいと思います。それでは、早速ですが、Y口さんの静岡マラソン完走記をご覧くださ~い。2025.03.10 13:07大会お知らせ会員からの投稿
ふじえだマラソン2025~Y口さん編~(ゴール後、地元選出の県議と)フェイスブックでは、東京マラソンの熱狂冷めやらぬ記事が多数見受けられますが、地元開催ふじえだマラソンもなんのその。地元の有力紙「静岡新聞」の昨日の朝刊にも大きく取り上げられていました! 東京マラソンの参加者数約38,000人に対して、ふじえだマラソン1,500人ではあったりしますが、規模はともかく、地元民としてはとっても大切にしたい大会です!2025.03.04 13:08大会ランニングツールお知らせ会員からの投稿
青梅マラソン分析編 by N倉さん静岡マラソンが近づいてきているので、楽しかった青梅マラソンの記憶も薄れつつありますが、先日「速報」として記事をお送りしたN倉さんが、予告通り「分析編」をFBにアップされていましたので、ご本人の許可を得て、こちらにも転載させていただきます。2025.02.26 11:11大会ランニングツールお知らせ会員からの投稿
青梅マラソン2025~T島さん編~静岡マラソンのナンバーカード、ついに届きましたね!エントリー時に目標タイムを間違えて、丸子アルプストレイルランでは最後尾スタート、青梅マラソンではブロックスタートでしたが、今回は無事Cブロックからのスタートとなりました(パチパチパチ)。2025.02.20 11:08大会お知らせ会員からの投稿
浜松シティマラソン完走記~M田師範編~連日青梅マラソンについてレポートしてまいりましたが、2月16日同日開催のバルセロナ・ハーフマラソンで、J.キプリモ(ウガンダ)が56分42秒(速報値)の世界新記録を樹立していたんですね!えっ、ハーフを56分42秒(゚д゚)!56分ってふつ~の市民ランナーの10キロのタイムですわな。キロ2分41秒ペースでハーフを走り切っちゃうなんて、超・超人的ですね💦2025.02.19 11:07大会お知らせ会員からの投稿
青梅マラソン2025速報~N倉さん編~昨日、第57回青梅マラソンに参加されたみなさん、お疲れさまでした! みなさん、今日はダメージの方はいかがでしょうか?僕は、太ももの筋肉痛(丸子の後遺症かも)と膝痛と丸子でコケて打撲したところが痛くて、案山子のように歩いています(笑) 昨日の記録証はまだ出力できませんが、速報から確認すると、当会30キロの部参加者の上位は以下の通り。なお、( )内は部門ごとの完走者数です。A野さん G 2:03:43 N 2:03:13 部門88位(2,245人)N倉さん G 2:05:14 N 2:04:25 部門115位…2025.02.17 10:28大会お知らせ会員からの投稿