ご存じしんちゃんの近況昨日のブログで「コースを紹介してください」と書いたら、もはやチップを忘れないIとうさんから「梅が島まで行けば、距離も稼げて温泉もあるし飲んでからバスで帰宅可能ですよ」とアドバイスをいただきました。が、梅ヶ島まで50キロもあるので、丁重に却下させていただきました(笑) かわりに、本日午前7時スタートで有度山一周20キロを試みたのですが、それについてはまた明日レポートします。それにしても、今日も午前中から十分すぎるくらい暑いですね💦 お~い、梅雨前線く~ん、君は一体どこに行っちゃったんだ~☔2025.06.29 02:20ボディケアパークランお知らせ会員からの投稿
6/15 西湖ハーフに参加して昨日の卓球教室で、コーチから「球は返せているが、グリップやラケットの振り方の基本をおろそかにして変なクセがついてしまうと、さらに高度な技術を身につけようとするときに障害になるから、まずは基本をしっかり身につけないと」と教えてもらいました。う~む、それって小学生のときに剣道の先生(実は、剣道少年でした)に言われたことと全く同じだし、よく考えてみれば仕事や生活全般やランニングにも通ずることですね👀 さて、それでは、ミッシーさまからの投稿第2弾、6月8日開催の西湖ロードレースツアーの投稿をお送りします。飛騨高山で100キロ走った翌週だというのに、よくまあ走りますねぇ💦 では、ミッシーさまによる西湖レポート、ご覧ください!2025.06.25 10:10大会お知らせ会員からの投稿
6/8 飛騨高山100を終えて次の練習会まで3週間もあるということで、特にお知らせも報告もない期間が続くため、昨日は映画の話題でお茶を濁してしまいましたが、この僕の窮地を救う救世主=うら若きミッシーさまからなんと2本も投稿をいただきました!しかもいつもような編集者泣かせの超ロング投稿ではなく、編集しやすいちょうどよい長さ!しかも、読者が聞きたいことを想定しての内容になっています。ミッシーさま、成長したね~(上から目線、笑)。 今日はまず、6月8日開催の第13回飛騨高山ウルトラマラソン100Kのレポートをお送りします。この大会には走ろう会から、こちらの写真👇のメンバー4人、よねちゃん、K本さん、NORIさん、CHIKAちゃん、K西さん、S田さん、U原さんと多数の...2025.06.24 09:27大会お知らせ会員からの投稿グルメ
西湖ロードレースツアー4~アリー編~総勢40人、大型バスで行ってきた西湖ロードレースツアー。40人もいるんだから、誰かそろそろ投稿してくれるだろうと思っていたところに、アリーさまから楽しい投稿が送られてきました。T屋さんに引き続き、ナイスジョブです、アリーさま。このまま西湖の投稿が送られて来なかったら別の話題を考えなくちゃと、ロダンの考える人になるところでした(笑)2025.06.20 09:51大会お知らせ会員からの投稿イベント
第18回隠岐の島ウルトラマラソン西湖マラソンの投稿を首を長くして待っているのですが、何の音沙汰もない中、T屋さんからFBの投稿を使ってよいとの救いの手を差し伸べていただきました。T屋さん、ナイスアシスト!そのT屋さんですが、今回なんと5月25日から4週連続でウルトラマラソンに参戦されていたそうです(゚д゚)!5月25日 横須賀•三浦72kmみちくさウルトラマラソン 完走6月1日 東尋坊愛のマラニック62KmWITH恐竜大会 完走&完食6月8日 飛騨高山ウルトラマラソン71キロ 完走うひゃ~!体力、走力はもちろんですが、お金も時間も惜しげなく使っているところが潔い、名著『DIE WITH ZERO』を実践していらっしゃいますな(^^) で、今日はその4戦目となる隠岐...2025.06.19 10:31コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
東尋坊マラニック~NORIさん編~6月6日金曜日。ここのところ、毎週土曜日は雨続きでパークランも欠席している上に、来週月曜から梅雨入り予報なんですね。でも、なんとか明日の雨は避けられそうですので、通算121回目のパークランに参加してこようと思います、起きられたらですけど(^^; さて、先日Y口さんの東尋坊レポートをご紹介しましたが、Y口さんに続いてNORIさんからも東尋坊の投稿をいただきました。昨年12月、Y口さん同様古希を迎えたNORIさん、しかも故障を押しての62キロ、どんな旅路になったのか、ぜひご覧ください。2025.06.06 10:15コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
第16回富士忍野高原トレイルレース先日来、野辺山ウルトラ、東尋坊マラニックと大会レポートをお送りしていますが、次のレポートは6月1日に開催された第16回富士忍野高原トレイルレース。2025.06.05 10:36コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
東尋坊 愛のマラニック大会野辺山ウルトラシリーズの次は、東尋坊。当会のこちらの4人👆が車で仲良く旅行気分で行ってきたとのことで、Y口さんがFBに記事をアップされていましたので、こちらに転載させていただきます。Y口さん、いつもありがとうございます。しかし、この写真、どう見ても介護施設の女性スタッフがおじいちゃんたちを引率しているように見えちゃうのは僕だけでしょうか(笑) いやいや、いずれも62キロを完走しちゃうんだから介護は不要ですね(再笑)それでは、東海道中膝栗毛ならぬ東尋坊膝栗毛のもよう、ご覧ください。大会HPにコース図がなかったのでめちゃアバウトですが、みなさんが走られていたのエリアはこのあたり👇 福井県平泉寺スタート、東尋坊の三国海浜公園ゴールの6...2025.06.04 10:27コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラレポート~M田師範編~来週の日曜日開催の西湖ロードレースのナンバーカード引換券が届きました。実に6年ぶりの開催で、2019年までは会でバスをチャーターして現地入りした大会です。今年も大型バスで約40名が参加。レース後は、西湖湖畔のいずみの湯で温泉&大宴会、いまからチョー楽しみです!2025.06.03 10:03コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラレポート~しんちゃん編~土曜日のこと。はるか昔、知り合いに頼まれて某紳士服量販店のカード会員になり、年会費を毎年払っているんですが、毎年3,000円の割引券が送られてくるも、スーツなんてとんと着てないので使わずじまい。それでも、スラックスがだいぶくたびれてきたので、数年ぶりに店舗を訪れ、スラックス2本にYシャツ1枚を新調してきました。昨日、日曜出勤でそれを着て出社したんですが、洋服を変えるだけでなんだかちょっとリフレッシュした気分。洋服を新調する、散髪に行く、革靴を磨く、ちょっとしたことが日常をキリリと蘇らせてくれるものなんですね。2025.06.02 10:25コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラレポート~うんちゃん編3/3~6月に入りました。本日僕は日曜出勤だったのですが、今日は忍野トレイル開催日で、結構な数の当会会員のみなさんが参戦!一日ずれてたら雨のトレイルでしたが、青空の下気持ちよく走れたのではないでしょうか。ぜひ、こちらももようも投稿お願いいたします!2025.06.01 09:20コース紹介大会お知らせ会員からの投稿