19歳と99歳先週の土曜日からわが家のテレビは『世界陸上』ときどき『あんぱん』。昨日も、6チャンネルの世界陸上で、男子800mと男子110mハードルに釘付け。19歳の落合晃選手、残念でした。でも、まだ19歳ですからね、5万人からの歓声を受けて感じたことは、これからの陸上人生にかけがえのないものになったでしょう。2025.09.17 10:43登山お知らせ
ZERO-FUJI2025スタート!「ゼロ富士」という大会、ご存じでしょうか?富士市田子の浦「港公園」~富士山新五合目~富士山頂(剣ヶ峰)~新五合目~港公園(約112㎞)制限時間は、往復:24時間片道:15時間サポートなし、エイドなし、参加者自信が主催者で、開催者は一切責任を負わない。「FUJI100mi」のエントリー料46,000円に対して、「ゼロ富士」は3,776円!2025.08.29 12:24登山大会お知らせ
富士登山競走!先週の巣ごもり中に、M-shimaさんから「富士登山競争」(7/25開催)の投稿をいただいていたのですが、うっかりそのまま放置してしまっていました。M-shimaさん、申し訳ありません🙇🙇🙇 この富士登山競争ですが、標高800mの富士吉田市役所をスタートし、吉田口登山道を通り、標高3,700mの富士山頂までの距離21キロ、単純標高2,900mを駆け上がる日本で最も過酷なレースの一つ。2025.08.20 10:16登山コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
富士登山2025~Story3~富士登山2025、山頂で望外のピーカンを堪能したのち、午後1時に下山開始。下りは、富士宮ルートではなく、御殿場ルートから宝永山を経て、富士宮ルート六合目に向かういわゆる「プリンスルート」の逆バージョン。2025.08.06 10:15登山コース紹介お知らせ
富士登山2025~Story2~昨日のつづき。薄い空気で動かなくなってきた身体と折り合いをつけながら、午前10時過ぎ、九合目萬年雪山荘を出発。30分ほど歩くと下界は猛暑だというのに、ここには雪が!2025.08.05 10:38登山コース紹介お知らせ
富士登山2025~Story1~昨日8月3日午前5時30分、今回の参加メンバーが続々と水ヶ塚駐車場に集結。駐車料金は昨年までは1,000円だったのに、今年はなんと2,000円。入山料は1,000円から4,000円で4倍。民間なら料金をいきなり2倍とか4倍にするなんてとってもできないのにね...。でも、まあこんだけ一日楽しめるんだから、今までが格安だったような気もします。リュックを点検したり、着替えたりしたあと、事前に登録しておいたQRコードを見せて入山証となるリストバンドを受け取ります。2025.08.04 10:59登山お知らせコース紹介
富士登山企画は予定通り開催します。心配していた富士山の天気ですが、登山指数は完全無欠の「A」になりました。山頂の風は風速1~2m/s、気温も6~7℃と快適。T島さんのてるてる坊主が効いたのか、はたまた今回のメンバーの中にX-menのストームのように天気を操る能力をもつミュータントが隠れていたのか(笑)2025.08.02 07:24登山お知らせイベント
富士登山に向けて8月に入りました、8月1日です。明後日8月3日は、連日お伝えしているように富士登山企画の日。心配していた台風9号は東へと逸れて直撃は免れましたが、南の海上には996hPaの熱帯低気圧が発生。8月3日には現在の台風9号の付近に北上するようです。2025.08.01 10:28登山お知らせ
鳳凰三山 山行記今週末にせまった富士登山企画ですが、台風の影響で明日は風速13m/s予報。台風の進路が東よりにズレたとは言え、上空の風が収まるかどうか。開催の可否は土曜日に決めて、参加予定の方にはお知らせします。台風一過でむしろピーカンになってくれないかなぁ。2025.07.31 10:19登山お知らせ会員からの投稿