さが桜マラソン旅ラン記~Y口さんFBより~3月23日、静岡走ろう会では3月練習会、そして同日、天竜区秋葉ダムさくらマラソン、新城32K、豊橋ハーフなどなどの大会が開催されていたことはお伝えした通りですが、九州佐賀県では、「さが桜マラソン」が開催され、当会のY口さんが遠路はるばるの参戦。そのもようがフェイスブックに投稿されていましたので、こちらにも転載させていただきます。佐賀県、僕は大学の卒業記念に軽自動車で西日本一人旅したときに、九州一周の途中で通過したことがあるくらいなんですが、フルマラソンも開催されていたんですね!2025.03.28 12:03大会お知らせ会員からの投稿
豊橋ハーフマラソン~後編~昨日のつづき。3月23日、豊橋市陸上競技場午前9時40分開会セレモニーが終わり、じりじりと気温が上がってきただけでなく、風が強く吹き始めていました。午前10時号砲が鳴り、鈴木亜由子さんと豊橋市長から元気な声援もらって、いよいよハーフマラソンのスタートです!2025.03.25 10:47コース紹介大会お知らせ
豊橋ハーフマラソン~前編~昨日のブログで、昨日の練習会はもしや平澤観音まで行かないで、みんなして途中を引き返しちゃったんじゃ疑惑について冗談半分にお伝えしましたが、安心してください、ちゃんと行ってましたからー。写真が全体白飛び(?)しちゃってる件については、こんどフォトグラファーT田さんに、みんなで対策をおしえてもらっちゃいましょう(笑)2025.03.24 12:03大会お知らせイベント
3月23日練習会、他。今日は一ヶ月ぶりの練習会ということで約30名の会員が集結しました。本日、僕は豊橋ハーフに参加のため練習会は欠席ということで、副会長のまっちゃんから伝達事項。みなさん、神妙な面持ちで聞き入ってますね👀2025.03.23 11:00ボディケア大会お知らせ練習会
豊橋ハーフマラソン2025「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025」、いよいよ明後日開催です。ドンキで買ったマッサージガンと、走るのを控えていることが功を奏しているのか、階段の上り下りでも膝の痛みがでなくなってきました。明日はパークランの日ですが、ここで調子に乗って走ってまた痛みが再発しちゃって明後日の大会で後悔するかもなので、先週に引き続き明日のパークランも欠席とさせていただき、明日の午前中は別の用事に出かけさせていただきます。2025.03.21 12:08グルメ大会イベント
腸脛靭帯炎対策は?今日も午後7時からカブス-ドジャーズ戦にハラハラドキドキ。佐々木朗希選手フォアボール押し出しまでしてしまい絶体絶命かと思いきや、なんとか踏みとどまりました、やっぱり一流の人は違いますね!僕なら、プレッシャーに耐え切れず、監督に直訴して自らマウンドを降りちゃうかも💦2025.03.19 11:25ボディケアランニングツールお知らせBOOKS大会
静岡マラソン完走記~アリー編 2/2~今日の実業団VS大学生のエキスポ駅伝、面白かったですね!勢いのある青学大が上位に食い込むのかなと勝手に予想していましたが、蓋を開いてみれば実業団のトヨタ自動車が全区間トップを守り切る圧勝!特に、最長区間12.5キロの3区で後続を大きく引き離した太田智樹選手は素晴らしい走りでした。2025.03.16 08:49大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~アリー編1/2~本日午前中にお伝えしましたように、明日予定していた3月トレラン部練習会は、雨天・強風のため中止とさせていただきました。楽しみにされていた方、大変申し訳ありませんが明日は終日雨とのことなので、屋内にて週末をお楽しみください。明日は、大阪万博開催を記念して、実業団VS大学生がガチに戦う「エキスポ駅伝」が開催されますので、僕はそのTV観戦でもしてようかと思います。コースは、1970年の万博会場だった万博記念公園から大阪城を経由して2025年の万博会場へと向かう7区・約55キロ。2025.03.15 07:21大会お知らせ会員からの投稿
西湖バスツアー開催決定!2019年まで毎年開催されていた西湖ロードレースですが、2020年大会からコロナが終息しても音沙汰もなかったので、こりゃもう廃止になっちゃったのかと思ってましたが、今年突然復活! この大会は、それまで静岡走ろう会の伝統行事で、静岡からバスをチャーターしてみんなで参加してきた大会です。年々参加者数も増え、2019年大会ではこちら👆の写真のように大型バスで会場脇に、ドーンと横付けしちゃいました。よって、緊急役員会を開催し、以前のようにバスツアーを企画するか検討の結果、サイコパス、じゃなかった西湖バスをチャーターすることに決定しました👏👏👏 すると、気の早いE藤さんがさっそく職人技光るこんなチラシをつくってくれました👇2025.03.14 10:44大会お知らせイベント
静岡マラソン完走記~N倉さん編2/2~今朝は4日ぶりにジョグ再開してみましたが、走ると両膝がまだ痛い。今回もロキソニン・ドーピングをしてしまったので、走っているときはそれほどでもなかったんですけどね...。次の大会は、3月23日開催の「鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025」。ハーフも先日のふじえだマラソンでタイムを大幅に落としてしまったので、次こそ納得のいくタイムで完走したいところです。2025.03.13 10:48大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン完走記~N倉さん編1/2~昨日は仕事帰りに、久しぶりに焼鳥家日乃出へGO!なんてったって、先週一週間日本酒を我慢してましたからね。美味しい焼き鳥と日本酒を堪能してきました。いつもは満席の店内は、昨日は雨のせいで比較的空いていたので、焼き台前のカウンターで、店主のO林さんといろいろお話しができ、楽しい時間を過ごすことができました。2025.03.12 11:29大会お知らせ会員からの投稿
静岡マラソン大会レセプション静岡マラソンの大会前夜、グランディエール ブケトーカイにて静岡マラソン2025大会レセプションが開催されました。静岡マラソンの前身大会「駿府マラソン」は、われわれ静岡走ろう会の先輩方が立ち上げ、その後静岡朝日テレビ主催と移っていった経緯から、コロナ前から当会も協力団体としてこのレセプションに招待され、歴代会長が出席してきました。ちなみに、その駿府マラソンの選手宣誓は、当会会員から選ばれ、最後の駿府マラソン(2013年3月3日開催)の選手宣誓は、不肖わたくしが宣誓させていただきました。2025.03.11 12:04大会お知らせイベント