8月トレラン部練習会(アリー編)8月19日、お盆明けだというのに毎日暑い日が続きますね。熱中症と地味に流行っているコロナに、どうかくれぐれもご注意ください(^^; さて、去る8月17日開催された8月トレラン部練習会のもようを、月・火とお伝えしましたが、今日は紅二点で参加された美ジョガーのうちのお一人、アリーさまから投稿をいただきましたので、アリーさま視点のレポートをご覧ください。僕はこの日JR草薙駅から日本平までの12キロを往復しただけなんですが、アリーさまはなんとその前後も距離を伸ばしていたそうです。がんばりますね、ほんと。それでは、早速、アリー・レポートじっくりご覧ください。2025.08.19 10:49トレラン部コース紹介お知らせ会員からの投稿
明後日はトレラン部練習会!一週間ぶりにジョグ再開しました。草薙運動場のいつものコースを3周して5キロ。心配していた心肺も、走り方を忘れてしまったのではないかというフォームも、落ちてしまったのでないかという筋力も、大丈夫でした。後遺症に悩まされている方もいらっしゃるとお聞きする中、無事戻ってこれてよかったです。2025.08.15 10:42コース紹介お知らせ
雨の城北公園ブルース♬ あなた知ってる 城北公園街の並木に 西風吹けば雨降る朝を 走るよに図書館あたりに 雨粒あたるRUNに情熱のドゥドゥビ ジュビドゥビジュビドゥビバァ火が灯る♬2025.08.10 10:15コース紹介お知らせ会員からの投稿練習会
今週末は8月第1回練習会、ですが...。今週末は、8月第1回練習会。以前からアナウンスしていますが、8月の練習会は、午前7時集合、午前7時10分スタート、です!今回のコースは日陰がある程度ある城北公園。午前7時10分にスタートして、長谷通りから静高脇を抜けて、約1.5㎞で城北公園へ。2025.08.08 09:21ITコース紹介お知らせ
富士登山2025~Story3~富士登山2025、山頂で望外のピーカンを堪能したのち、午後1時に下山開始。下りは、富士宮ルートではなく、御殿場ルートから宝永山を経て、富士宮ルート六合目に向かういわゆる「プリンスルート」の逆バージョン。2025.08.06 10:15登山コース紹介お知らせ
富士登山2025~Story2~昨日のつづき。薄い空気で動かなくなってきた身体と折り合いをつけながら、午前10時過ぎ、九合目萬年雪山荘を出発。30分ほど歩くと下界は猛暑だというのに、ここには雪が!2025.08.05 10:38登山コース紹介お知らせ
富士登山2025~Story1~昨日8月3日午前5時30分、今回の参加メンバーが続々と水ヶ塚駐車場に集結。駐車料金は昨年までは1,000円だったのに、今年はなんと2,000円。入山料は1,000円から4,000円で4倍。民間なら料金をいきなり2倍とか4倍にするなんてとってもできないのにね...。でも、まあこんだけ一日楽しめるんだから、今までが格安だったような気もします。リュックを点検したり、着替えたりしたあと、事前に登録しておいたQRコードを見せて入山証となるリストバンドを受け取ります。2025.08.04 10:59登山お知らせコース紹介
2025年8月号会報1.8月の練習会注意!今月は試験的に午前7時集合!スタートは7時10分(ランステは午前7時営業開始です。)練習会は、基本的に第2・4日曜日がロード練習会、第3日曜日がトレラン練習会になります。いずれも午前8時集合!連絡事項、写真撮影のあとスタートします!各自のコンディションにより、駿府公園中堀り周回コースもOKです。スポーツ保険に加入されていない方は保険加入をお勧め致します!※ラン・ステは午前7時よりオープンしていますので、7時10分までにおいでください。1)8月10日(日) 練習会城北公園周回(7㎞~10㎞程度)ℹ️内回り約0.8㎞、外回り約1㎞練習会場~(1.6㎞)~城北公園周回(5~10周)~(1.6㎞)~練習会場※木陰のある...2025.07.30 10:25コース紹介会報お知らせイベント
OverNight60kmウルトラマラソン(3)先日来、お送りしてきたアリーさまからの投稿「オーバーナイトウルトラマラソン60K」。前2回の投稿は、コースの紹介もレースへの意気込みも大胆にカットされた熱海観光一色の思い切った投稿でした。2025.07.28 10:38コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
7月第2回練習会この暑さですからねぇ、今日の練習会には何人集まるかと思いきや、なんと33名+先発組のAKコンビ=35名が参加しました。うち、体験参加の方2名。体験参加のお一人目は、なんと富士宮から遠路はるばる参加いただいたF澤さん。前日初めて広野海岸公園パークランに参加した際に声をかけていただき、本日体験参加いただきました。今日は、当会のエースA野さん&I瀬さんにふつ~についていった走力の持ち主です。ぜひ、今後も当会の若い人を引っ張っていっていただければと存じます。2025.07.27 08:53コース紹介お知らせ練習会
明日は7月第2回練習会【2025/7/28練習会にて】明日は7月第2回練習会です。今日、とある会員から「(こんなに暑いのに)明日の練習会やるんですか?」と聞かれましたが、静岡走ろう会の練習会は予定通り開催します!ただし、熱中症で倒れてしまっては本末転倒なので、われらがT屋さんがサポカーで給水サポートしていただけるとのことです。ありがとうございます。加えて、わたくし昨夜食洗器から食器を取り出していたときに手を滑らせて、皿を足の中指に落としてしまい打撲中。今朝のパークランも走り出したものの、わずか400mでDNF。よって、明日は自転車で監査係を担当させていただきます。フラフラ状態の方見つけましたらイエローカードを出しますので、その際はスピードを落とし、指示に...2025.07.26 08:43パークラングルメコース紹介お知らせ
OverNight60kmウルトラマラソン(2)去る5月22日に藤枝市陶芸センターへ陶芸体験に行ってきて、電動ろくろでお茶碗二つを制作し、約2ヶ月後に焼き上がるということで、昨日再び陶芸センターに行って完成したお茶碗を取りに行ってきました。紺と白のお茶碗、初めてにしてはなかなか上手にできたと自画自賛。第二の人生は「陶芸家」として生きていこうかな(笑)2025.07.25 10:38コース紹介大会お知らせ会員からの投稿