Parkrun125明日が休日出勤のため、週末の走行距離は今日伸ばしとかないとと、今日も家から東静岡駅まで1マイル走って午前7時20分発の東海道線に乗車。いつもなら用宗駅まで行って、用宗駅から広野海岸公園まで走っていくんですが、1駅手前の安倍川駅に到着する車内アナウンスを聞いてふと思い立ち、グーグルマップで確認すると、安倍川駅から広野海岸公園までと、用宗駅から広野海岸公園までって、そんなに変わらないんじゃねって思い、あわてて安倍川駅で降車。2025.07.05 05:35パークラングルメお知らせ
ご存じしんちゃんの近況昨日のブログで「コースを紹介してください」と書いたら、もはやチップを忘れないIとうさんから「梅が島まで行けば、距離も稼げて温泉もあるし飲んでからバスで帰宅可能ですよ」とアドバイスをいただきました。が、梅ヶ島まで50キロもあるので、丁重に却下させていただきました(笑) かわりに、本日午前7時スタートで有度山一周20キロを試みたのですが、それについてはまた明日レポートします。それにしても、今日も午前中から十分すぎるくらい暑いですね💦 お~い、梅雨前線く~ん、君は一体どこに行っちゃったんだ~☔2025.06.29 02:20ボディケアパークランお知らせ会員からの投稿
パークラン+アルファ6月28日土曜日。あっという間に6月は終わっちゃいますね。そして今日も暑かったです💦 本日のパークラン、僕にとっては通算124回目のパークランでしたが、今日はM-shitaさんのお誕生日ということで、集合写真はM-shitaさんメインで撮影してみました。久しぶりに参加のご存じしんちゃん、走る前は6分30秒/キロとかつぶやいていましたが、走り出したら僕のずっと前に飛び出し、途中追いついたので「速すぎるのでは?」と指摘したとたん4分30秒/キロで突っ走って結局24分21秒でゴールしてました。あのね、そんなことしてたらまた膝痛めちゃうので、ゆっくりペースを戻していってね。2025.06.28 09:21パークラングルメお知らせBOOKS
明日は6月第2回練習会!6月21日土曜日。今日のパークランには、走ろう会メンバーがたくさん参加していました。今日はとっても暑かったですが、全体1位はN倉さん18分49秒、2位はM井さん18分53秒、4位はS海さん19分27秒(初めて20分切れたとのこと!)と好タイムでゴール。S海さんも糖質制限実行されているそうで、見るからに身体が絞れていました。僕は、前半オーバーペースで後半ダレてしまい、23分05秒で14位でした。2025.06.21 06:28パークラングルメお知らせ
【重要】明日の練習会について中止になってしまった用宗漁港まつり。そのぽっかり空いた穴を埋めるべく、明日は朝だけ弱雨予定とのことなので、以下のように三部練に変更します。1部のみとか3部のみの参加も、途中参加・途中離脱も自由ですので、お気軽にご参加ください。【1部連】中堀周回午前8時練習会場集合。雨の様子をみながら中堀周回します。※いつものようにテーブル準備します。【2部連】卓球練習午前10時中央体育館入口集合。卓球場にて卓球練習を行います。※参加者は体育館シューズ持参のこと※1時間150円/人、貸しラケット20円/回【3部練】反省会12時30分 常盤公園集合。雨上がりの青空反省会を行います。※静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2025は、午前11時から開催して...2025.05.24 03:58卓球部パークランお知らせ練習会
4月第2回練習会(詳細)1/2昨日は半分寝ながらブログ更新してグダグダな文章になってましたので、あらためて昨日の練習会についてご報告させていただきます。午前8時練習会に集合したのは29名。久しぶりに参加してくれた会員もちらほら、加えて体験参加、最近入会いただいた会員も大集結でした。本日の体験参加は、市内在住I口さん。昨年のしまだで60代にして初サブフォーを達成されたとのこと。練習会後、正式にご入会いただけました。今後ともよろしくお願いいたします!2025.04.28 11:33その他のスポーツお知らせ練習会パークラン
糖質制限ダイエット連日、パークラン・マイルストーンTシャツ購入の件になってしまい恐縮ですが、無事現地から発送されたと昨夜23時50分にメールがありました。さて、到着するのに何日かかるでしょうか?あっ、そうだ。明日は広野海岸公園が別イベントで使用のため、パークランはお休みですので、参加予定だったみなさんご注意ください。2025.04.18 10:59ボディケアパークランお知らせグルメ
明日は2月第2回練習会!今日は土曜日ということでパークランの日。昨夜娘が帰省してきて、一緒に飲んでいたら飲み過ぎてしまったため、今日はパークランはパスしようと思っていたのですが、今朝なぜか目が覚めてしまったので、とりあえず広野海岸公園へGO!自宅を出たときは、車の気温計は2℃でしたが、広野海岸公園についてしばらく車の中でスタンバイしていると5℃になりました。2025.02.22 12:45パークランお知らせ練習会
明日はいよいよ青梅マラソン!先週土曜日のパークランは、気温は2℃、しかも冷たくて強い西風の中、凍えながら走りましたが、今朝のパークランは最後は半袖でゴールしたくらい快適でした。本日の走ろう会メンバーはこちら👇2025.02.15 07:26パークラン大会お知らせ
PLAN⁻C2月8日土曜日。午前7時40分頃、広野海岸公園に到着すると、気温は2℃。しかも、冷たくて強い西風。昨日ブログで、今日もパークランに参加すると書いてしまったので、やむなくここまで来たものの、もうこのまま帰っちゃおうかと思いました(^^;2025.02.08 07:52パークラントレラン部ランニングツールお知らせ
再び週末がやってきました!本日2月7日金曜日、明日は土曜日、明後日は日曜日(アタリマエカ)。今週も寒波とともにあっという間に過ぎ去っていきましたが、「土曜日、8時だよ、全員集合」と言えば、THE PARK RUN!毎週毎週、いい大人が何を好き好んで寒空の下、5キロをゼイハーしながら走っているのということについては、僕なりの見解では狩猟採集時代、毎日荒野を走り回って獲物を獲得すべく走り回っていたDNAが、美味しいものを食べて食欲を満たし、眠たいときに惰眠をむさぼるのと同様に、本能に従って走っているのだと思います(笑)2025.02.07 12:02パークラントレラン部お知らせ