5月18日、日曜日。現在時刻は午後4時30分ですが、午前5時スタートだった野辺山ウルトラに出場されている皆さん、まだ走っているでしょうか?
本日、トレラン部練習会に参加したRISAっちは、応援うちわを背中にしょって完走祈願しながら走っていました。まだゴールを目指しているみなさん、最後までがんばってください!
さて、本日のトレラン部練習会ですが、昨日もお伝えしたように、トレラン部の主要メンバーがみんな野辺山に行ってしまっているので、午前8時集合場所にはもしや僕だけしかいないのではと、ドギマギしながら市民文化会館駐輪場に行ってみると、T屋さんとH水さんの姿があってホッと胸をなでおろしました。その後、SS木さん、K田さん、mitoさん、そしてRISAっち&HIDEKIくんも登場し、本日の練習会は僕を含めた8名で、いざ谷津山へ!
午前8時4分スタート!まずは清水山公園までロードを走り、8時10分公園到着。谷津山に来るのは初めてという会員もいたので、案内板で本日の競技説明をして、階段を登り始めました。
今日はガチではないし、トレイルも箇所ヶ所ぬかるんでいたので、登りは走らずおしゃべりしながらハイキング気分。午前8時30分中間地点のピクニック広場に到着。ここからは残念ながら富士山は見えませんでした。小休止後、ふたたび走ったり歩いたりしながら西へと進み、午前8時40分ライオン砦に到着。壇上で披露宴の予行練習をしている人たちの図👇(笑)
その後、新郎は童心に返り、小学生みたいなことをしていました(^^)
そんな二人を祝福するかのように、ここからは少しだけ富士山の山頂が顔を出してくれました(ちょっと写真だとわかりにくかな(^^;)。
午前9時、愛宕神社到着。あちこち立ち寄りながらのんびりRUNだったので、往路は50分かかっちゃいました。そしてここで、このあと飲み会だというT屋さん、復路はロードで自宅まで帰るというH水さんは科学技術高校方面へと下山、残りのメンバーは来たルートを折り返しました。
復路は、ピクニック広場で小休憩した以外はほぼほぼノンストップで戻ってきたので、約30分でスタート地点の清水山公園に到着。今日のトレラン部練習会はここで終了、解散ということになったのですが、このあとRISAっち&HIDEKIくんはまだ全然走り足りないということで賎機山へとランデブーに行きました(^^)
ということで、華々しい野辺山ウルトラの陰でひっそりと開催した5月トレラン部練習会ですが、全員怪我もなく楽しく無事コンプリート!そして今週末は、5月第2回練習会兼用宗港まつり。田子の浦港や大井川港ではしらすが不漁というニュースが流れていましたが、用宗でははたして個数制限なく生しらすが提供されるのでしょうか? とはいえ、しらすがあってもなくても、練習会は開催しますので、ぜひみなさんご参加ください。通常の練習会とは異なり、午前7時JR静岡駅南口集合または午前8時30分用宗港現地集合です。
そして、世界卓球は本日も午後10時30分からBSテレ東で放映。無事一回戦を無事突破した日本勢の活躍に今夜も注目しましょう(すっかり卓球にハマっています)!
0コメント