明日は7月第2回練習会

【2025/7/28練習会にて】


明日は7月第2回練習会です。今日、とある会員から「(こんなに暑いのに)明日の練習会やるんですか?」と聞かれましたが、静岡走ろう会の練習会は予定通り開催します!ただし、熱中症で倒れてしまっては本末転倒なので、われらがT屋さんがサポカーで給水サポートしていただけるとのことです。ありがとうございます。加えて、わたくし昨夜食洗器から食器を取り出していたときに手を滑らせて、皿を足の中指に落としてしまい打撲中。今朝のパークランも走り出したものの、わずか400mでDNF。よって、明日は自転車で監査係を担当させていただきます。フラフラ状態の方見つけましたらイエローカードを出しますので、その際はスピードを落とし、指示にしたがってください(^^) また、前回の練習会時に、8月の練習会は試験的に7時集合とアナウンスしましたが、


明日は8時集合ですのでお間違いなく!


ぜひみんなでこの暑さを乗り越えて、洞慶院までなんとか往復しちゃいましょう。ただし、無理は禁物ですので、場合によっては歩くなり、バスで帰ってくるなり、各自で判断をお願いいたします。



なお、本日のパークランに参加された走ろう会メンバーはこちら👇 今朝も暑い中、みなさんよくがんばりました。



僕は、先ほど申し上げた事情で途中からボランティアに競技変更して水かけじじいをやっていました。



パークランに参加されていた富士宮在住の方から、明日の練習会に参加してみたいとのありがたいお申し出もいただきました。西湖やいろんな大会でこのTシャツを着ている皆さんが楽しそうにしていてちょっとうらやましかったとのこと。そういうことでしたら、ぜひ、われわれの仲間になってください!ということで、会員のみなさんには、このあと8月号会報を送信しますので、予定を確認しておいてくださいね。では、明日午前8時市民文化会館駐輪場でお会いしましょう!


今日のお昼は、敷地の中華そば 次郎でつけめん。糖質完全オーバー(^^;



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を昭和51年に立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数148名。月2回の練習会に加え、大型バスをチャーターしてマラソンツアーや日帰り合宿を実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000