9.21河口湖日帰り合宿参加者募集中8月号会報やグループLINEでアナウンスさせていただいているように、来月9月21日に恒例の「河口湖日帰り強化合宿」を開催します。午前7時に市民文化会館駐輪場前を出発し、午前9時過ぎに西湖湖畔の「いずみの湯」に到着後、いくつかのグループに分かれて河口湖へ!2025.08.22 09:27コース紹介お知らせイベント
秋冬の大会今日はブログの更新が遅くなりましたが、家に帰ったらたまたまTVでやってた「林修の今知りたいでしょ!」の2時間SPが面白すぎて、ずっと観てたので遅くなりました。2025.08.21 13:01グルメお知らせ
富士登山競走!先週の巣ごもり中に、M-shimaさんから「富士登山競争」(7/25開催)の投稿をいただいていたのですが、うっかりそのまま放置してしまっていました。M-shimaさん、申し訳ありません🙇🙇🙇 この富士登山競争ですが、標高800mの富士吉田市役所をスタートし、吉田口登山道を通り、標高3,700mの富士山頂までの距離21キロ、単純標高2,900mを駆け上がる日本で最も過酷なレースの一つ。2025.08.20 10:16登山コース紹介大会お知らせ会員からの投稿
8月トレラン部練習会(アリー編)8月19日、お盆明けだというのに毎日暑い日が続きますね。熱中症と地味に流行っているコロナに、どうかくれぐれもご注意ください(^^; さて、去る8月17日開催された8月トレラン部練習会のもようを、月・火とお伝えしましたが、今日は紅二点で参加された美ジョガーのうちのお一人、アリーさまから投稿をいただきましたので、アリーさま視点のレポートをご覧ください。僕はこの日JR草薙駅から日本平までの12キロを往復しただけなんですが、アリーさまはなんとその前後も距離を伸ばしていたそうです。がんばりますね、ほんと。それでは、早速、アリー・レポートじっくりご覧ください。2025.08.19 10:49トレラン部コース紹介お知らせ会員からの投稿
8月トレラン部練習会(後編)昨日のつづき、トレラン部練習会~日本平編~の後編をお送りします。午前8時過ぎに草薙駅を出発した一行は、午後9時頃山頂の売店到着。小休止後、夢テラスで風景を楽しみ、山頂に別れを告げて日本平ホテルの庭園に向かいました。2025.08.18 10:09トレラン部お知らせ
8月トレラン部練習会(前編)先月のトレラン部練習会は前日飲み過ぎてヘロヘロでしたら、喉元過ぎれば熱さ忘れる。昨日は、帰省した娘を連れてくうねる酒場に行ったあと、静岡三大居酒屋の一つ「大村バー」に行ったことがないというので、再び今回も痛飲。今回も口数少なく、たんたんと日本平に登ってきました。午前8時、集まったのはこちらのメンバー👇2025.08.17 06:25トレラン部お知らせ
明後日はトレラン部練習会!一週間ぶりにジョグ再開しました。草薙運動場のいつものコースを3周して5キロ。心配していた心肺も、走り方を忘れてしまったのではないかというフォームも、落ちてしまったのでないかという筋力も、大丈夫でした。後遺症に悩まされている方もいらっしゃるとお聞きする中、無事戻ってこれてよかったです。2025.08.15 10:42コース紹介お知らせ
青梅マラソンのエントリーが始まります!静岡走ろう会の大先輩の時代から綿々と続く恒例の会の行事「青梅マラソン」。大会事務局からメールが来ました。* * *今年も8月15日から来年2月15日開催の第58回青梅マラソンのエントリーが8月15日(金)正午より開始されます!ぜひ、全国の皆様からのエントリーをお待ちしております。◇第58回大会スペシャルゲストは野口みずきさん!!今回のスペシャルゲストである野口みずきさん(岩谷産業陸上競技部アドバイザー)からランナーに元気とパワーを送っていただきます!第38回大会では当時の日本最高記録で優勝し、アテネ五輪金メダルにつながるレースとなりました。金メダリストと一緒に盛り上がりましょう!◇AOSYNスペシャルトークショーゲストは青山学院大学...2025.08.14 11:07お知らせイベント
ランねた小噺~E田さんより~連日にわたり、RUNとは1ミリも関係のない巣ごもりネタをお送りしているため、先日来投稿を呼びかけておりましたところ、昨日当会会員兼パークランスタッフ兼静岡市合唱連盟役員他 多数のお顔をおもちのE田さんから投稿をいただきました。感謝カンゲキ雨あられ。E田さんから投稿がなかったら、本日もAmazonから届いたスマホケースでむりやり話しを盛って、お茶を濁すところでした(笑)2025.08.13 09:00お知らせ会員からの投稿
今日も巣ごもり、継続中。巣ごもり5日目。土曜日は写真データの整理、日曜日はWifiの中継機取り付け、昨日はスマホの機種変更、そして今日は、昨日またしてもAmazonでポチしてしまった冷却ファン付PCスタンドで熱暴走が抑えられるかを確認。巣ごもり生活で、Amazonのお得意様化が毎日進行中(笑)2025.08.12 09:15ITお知らせBOOKS
巣ごもり生活も悪くない巣ごもり生活4日目。国が推奨している「発症翌日から5日間は外出控えるように」という基準で言えば、発症したのが8月6日なので本日までが外出禁止期間となります。この4日間、ほぼほぼこの部屋から出ていないんですが、慣れてしまえばこれはこれで快適。僕のまわりにはすでにリタイアして悠々自適な生活を送っている友人が何人かいますが、仕事をやめるとこんな風に時間が流れているのかと思うと、ちょっとうらやましい気もします(^^)2025.08.11 07:38ITランニングツールお知らせBOOKS
雨の城北公園ブルース♬ あなた知ってる 城北公園街の並木に 西風吹けば雨降る朝を 走るよに図書館あたりに 雨粒あたるRUNに情熱のドゥドゥビ ジュビドゥビジュビドゥビバァ火が灯る♬2025.08.10 10:15コース紹介お知らせ会員からの投稿練習会