東京2025世界陸上(2)!いよいよ明後日に迫った東京マラソン2025。この大会は、今秋国立競技場で開催される東京2025世界陸上選考に向けて、男子も女子も超重要な大会でもあります。以前のブログで、世界陸上の選考のしくみについて触れさせていただきました👇2025.02.28 11:06大会お知らせ
今週末は...今日は、2月27日木曜日。1月に続いて、2月もあっという間に過ぎ去っていきますねぇ。加えて、今週は月曜日が祝日だったため、週末があっという間に近づいてきました。静岡市では、明日午後4時から青葉シンボルロードで「しぞ~かおでん祭2025」が、三日間にわたって開催されます。2025.02.27 11:33グルメ大会お知らせイベント
青梅マラソン分析編 by N倉さん静岡マラソンが近づいてきているので、楽しかった青梅マラソンの記憶も薄れつつありますが、先日「速報」として記事をお送りしたN倉さんが、予告通り「分析編」をFBにアップされていましたので、ご本人の許可を得て、こちらにも転載させていただきます。2025.02.26 11:11大会ランニングツールお知らせ会員からの投稿
2025年3月号会報1.年次総会のお知らせ5月11日(日)年一回の一同が集まる年次総会を予定しています。会場:魚武 3階 静岡市葵区籠上3番36号 ☎ 054-271-1287練習会場に午前8時に集合してコースを走った後、美肌湯にて汗を流し、昼過ぎから魚武にて総会・懇親会を行います。※詳しくは4月会報にてお知らせしますので、5月11日は空けておいてください。2025.02.25 11:54コース紹介会報お知らせイベント
映画音楽って最高ですね!今日の大阪マラソン、別大マラソンで日本学生最高記録をマークした若林宏樹選手に続いて、青学大の黒田朝日選手が新記録を出してくれるとわくわくしながら見てましたが、残念ながら順位は日本人3位の6位だったものの、みごと2時間6分5秒の日本学生最高記録をマーク。初マラソン記録は、近藤亮太選手が2時間5分40秒で大幅更新!残り1キロで近藤選手が外国人選手を抜いて全体トップに躍り出た時は、ゾクゾクしましたねぇ👀2025.02.24 10:46大会お知らせイベント
2月第2回練習会@駿府城公園中堀周回2月第2回練習会、今日はいつもより多めの37人もの会員が集結。今日の練習会は再来週の静岡マラソンに向けたペース走ということで、みなさん静岡マラソンでの好タイムを目指してたくさんの会員が参加してくれました!2025.02.23 10:56お知らせ練習会
明日は2月第2回練習会!今日は土曜日ということでパークランの日。昨夜娘が帰省してきて、一緒に飲んでいたら飲み過ぎてしまったため、今日はパークランはパスしようと思っていたのですが、今朝なぜか目が覚めてしまったので、とりあえず広野海岸公園へGO!自宅を出たときは、車の気温計は2℃でしたが、広野海岸公園についてしばらく車の中でスタンバイしていると5℃になりました。2025.02.22 12:45パークランお知らせ練習会
MAT「5」~丸子を満喫されたみなさん~え~と、時系列がバラバラですけれど、丸子アルプストレイルランのつづきがまだでしたので、今日は時間を巻き戻してMAT「5」をお伝えします。あらためて走ろう会からのMAT参戦メンバーを調べてみたところ人数は19人で、上位は以下の通りでした。I川さん 3時間19分21秒 39歳以下の部19位M-shimaさん 3時間32分15秒 40代の部37位T井さん 3時間45分53秒 60代の部3位!T田さん 3時間56分03秒 40代の部61位以下、4時間台が4人、5時間台が7人、6時間台が4人という結果。特に、6時間以上も丸子をたっぷり満喫したこちらの四人衆は、まずは第1エイドを満喫し!2025.02.21 10:33トレラン部大会お知らせ
青梅マラソン2025~T島さん編~静岡マラソンのナンバーカード、ついに届きましたね!エントリー時に目標タイムを間違えて、丸子アルプストレイルランでは最後尾スタート、青梅マラソンではブロックスタートでしたが、今回は無事Cブロックからのスタートとなりました(パチパチパチ)。2025.02.20 11:08大会お知らせ会員からの投稿
浜松シティマラソン完走記~M田師範編~連日青梅マラソンについてレポートしてまいりましたが、2月16日同日開催のバルセロナ・ハーフマラソンで、J.キプリモ(ウガンダ)が56分42秒(速報値)の世界新記録を樹立していたんですね!えっ、ハーフを56分42秒(゚д゚)!56分ってふつ~の市民ランナーの10キロのタイムですわな。キロ2分41秒ペースでハーフを走り切っちゃうなんて、超・超人的ですね💦2025.02.19 11:07大会お知らせ会員からの投稿
青梅マラソン2025~KBT編~今日は午後6時から午後8時まで、卓球教室の体験レッスンに行ってきたので、ブログ更新が遅くなりました🏓 昨日のN倉さんのシリアスランナー的投稿とは真逆のレポートになってしまいますが、一応わたくしのレース結果についてもご報告させていただきます(^^; え~と、先日も説明させていただいたように、今回わたくしのナンバーカードは8,000番台、スタートは「Qブロック」。その原因は、LAWSON DO! SPORTSにエントリーした際、目標タイム「2時間25分」と入力すべきところを「3時間25分」と入力してしまったことにあります。2025.02.18 13:00大会お知らせイベント
青梅マラソン2025速報~N倉さん編~昨日、第57回青梅マラソンに参加されたみなさん、お疲れさまでした! みなさん、今日はダメージの方はいかがでしょうか?僕は、太ももの筋肉痛(丸子の後遺症かも)と膝痛と丸子でコケて打撲したところが痛くて、案山子のように歩いています(笑) 昨日の記録証はまだ出力できませんが、速報から確認すると、当会30キロの部参加者の上位は以下の通り。なお、( )内は部門ごとの完走者数です。A野さん G 2:03:43 N 2:03:13 部門88位(2,245人)N倉さん G 2:05:14 N 2:04:25 部門115位(2,245人)M井さん G 2:14:29 N 2:13:47 部門315位(1,666人)T井さん G 2:25:16 N 2...2025.02.17 10:28大会お知らせ会員からの投稿