NewShoes、ぞくぞく。先週土曜日パークランで、ご存じしんちゃんがニューシューズで登場! よく見ると8月22日に発売されたばかりの「ミズノのWAVE REBELLION FLASH3」。この日僕は、「同 FLASH2」を履いていたので、この日のパークランレースは、旧作vs新作の戦いとなり、結果、旧作23分45秒、新作22分30秒と完敗(^^; この FLASH3、なにやら随分進化しているみたいです、価格も結構UPしましたけどー。「最大のアップデートポイントは、ミッドソールのクッション性と反発性の大幅な進化で、トップミッドソールには、上位モデルの「WAVE REBELLION PRO」シリーズに採用されている高機能素材“MIZUNO ENERZY XP”を搭...2025.09.10 12:09ランニングツールお知らせ
I got NEW SHOES!8月16日からBSテレ東で3週連続で放映された『イチバで朝呑み』という番組ご覧になりましたか? お酒好きの元五輪フィギュアスケーター村上佳菜子さんが、市場で仕入れた新鮮な魚介類を扱う市場内の食堂で、朝から飲みながら美味しい料理を堪能するという番組。2025.09.01 11:22グルメランニングツールお知らせ
巣ごもり生活も悪くない巣ごもり生活4日目。国が推奨している「発症翌日から5日間は外出控えるように」という基準で言えば、発症したのが8月6日なので本日までが外出禁止期間となります。この4日間、ほぼほぼこの部屋から出ていないんですが、慣れてしまえばこれはこれで快適。僕のまわりにはすでにリタイアして悠々自適な生活を送っている友人が何人かいますが、仕事をやめるとこんな風に時間が流れているのかと思うと、ちょっとうらやましい気もします(^^)2025.08.11 07:38ITランニングツールお知らせBOOKS
7月第1回練習会兼静T配付会昨日午前7時50分、市民文化会館駐輪場に着くと、続々と会員が集まってきました。快出席の会員もいれば、久しぶりに参加の会員も!最終的に体験参加の3名の方を含め39名ものランナーが集結!2025.07.14 10:41お知らせイベント練習会グルメランニングツール
OpenRun × オーディオブック静岡走ろう会にも骨伝導イヤホン「Shokz OpenRun」を愛用している人多数ということで、僕も昨年10月にアマゾンプライムデーで13,409円(定価17,880円)で購入。そのとき、Shokzのサイトに登録したからでしょうか、昨日「Shokz Member's Day」のお知らせメールが届きました。今なら29%OFFの12,599円で買えるそうです。2025.07.09 10:10ランニングツールお知らせBOOKS
静T配布会決定!昨日のブログ「数字で見る静岡走ろう会」でお伝えしたように、2024年の新入会員は22名、2025年6月までの新入会員は6名ですが、その中にはまだ静T持っていない人も。加えて以前購入した古株会員の静岡走ろう会Tシャツはだいぶヨレヨレに。ということで、静岡走ろう会のTシャツ屋さんことガーミンのウンちゃんが、第?次静Tプロジェクトを発足してくださり、6月27日締め切りで注文をとりまとめてくれました。2025.07.03 10:45ランニングツールお知らせ
腸脛靭帯炎対策は?今日も午後7時からカブス-ドジャーズ戦にハラハラドキドキ。佐々木朗希選手フォアボール押し出しまでしてしまい絶体絶命かと思いきや、なんとか踏みとどまりました、やっぱり一流の人は違いますね!僕なら、プレッシャーに耐え切れず、監督に直訴して自らマウンドを降りちゃうかも💦2025.03.19 11:25ボディケアランニングツールお知らせBOOKS大会
いよいよ明日が決戦日!安心してください、届いてますから(笑) 木曜日の夜にアマゾンでポチしたミズノのWAVE REBELLION FLASH2。昨日発送したとの通知は来ていたんですが、果たしてレース前日の今日中に届くのかヒヤヒヤしていました。万が一不在通知になってしまうと今日は受け取れないと思い、近所のローソンを受け取り場所にしていて正解。今日は、家には誰もいませんでした。パークランのあと、役員会に出て、その後明日の準備をしたり、灯油を買いに行ったりして、静岡マラソンフェスタに出かけようとした午後1時過ぎ、受け取り可能のメールが来て、無事ローソンで受け取ることができました。ニコニコしながら深くお辞儀して受け取る僕を見た店員さんはいったいどう受け止めてくれ...2025.03.08 07:46大会ランニングツールお知らせイベント
静岡マラソン、ついに3日後開催!3月6日木曜日、静岡マラソンがついに3日後となりました!もう何回も出場しているので、参加案内をまだよく読んでいなかったので、念のため確認しておきます。大会当日のスケジュールは以下の通り👇2025.03.06 12:00コース紹介大会ランニングツールお知らせイベント
東京マラソン関連ニュース3月5日水曜日、いよいよ静岡マラソンまで残り4日となりました。昨年の手帳を見ると、ここから昨年はカーボローディングやらウォーターローディングやらをやっていたんですが、先日シューズの件に関する考察と同様、そういうことはサブスリー以上のランナーに必要なことで、ふつ~の市民ランナーにはなんだかやってもやらなくてもあんまり意味がないような気がしてきて、今回は普段の日常のまま当日を迎えようかと思っています。ただし、日本酒は今日から飲まないことにします(小さな決意、笑)。2025.03.05 13:19大会ランニングツールお知らせ
ふじえだマラソン2025~Y口さん編~(ゴール後、地元選出の県議と)フェイスブックでは、東京マラソンの熱狂冷めやらぬ記事が多数見受けられますが、地元開催ふじえだマラソンもなんのその。地元の有力紙「静岡新聞」の昨日の朝刊にも大きく取り上げられていました! 東京マラソンの参加者数約38,000人に対して、ふじえだマラソン1,500人ではあったりしますが、規模はともかく、地元民としてはとっても大切にしたい大会です!2025.03.04 13:08大会ランニングツールお知らせ会員からの投稿
ふじえだマラソン2025静岡マラソンを一週間後に控えた昨日3月2日、ホントはふじえだマラソンの10キロレースに申し込もうと思っていたんですが、気づいたら締め切られてしまっていたので、やむなくハーフに申込。昨年も、静岡マラソンの一週間前のふじえだハーフを走ってまずまずのタイムが静岡マラソンで出たので、あわよくば今年も!1月に購入したADIOS PRO3は、先日の青梅30キロを走ってみて、最後はちょっと跳ね返りを抑えきれない感じだったけど、ハーフならいけるんではと今回もPRO3で走ってみました。2025.03.03 12:16大会ランニングツールお知らせ