野辺山ウルトラマラソン~レース編4.1~5月31日、GW強化練習や年次総会などイベントてんこもりだった5月も今日でおしまい。6月は先日会報でもお知らせしたように、通常の練習会・トレラン部練習会のみになります。あ~、イベントが終わっちゃうとなんとなく寂しい、いわゆる「祭りの後症候群」。もうこうなったら、年次総会じゃなくて月次総会にして、毎月やっちゃいますかね(笑) そして、5月はもう一つ大イベントがありました。5月19日に開催された第30回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン。こちらに参加されたみなさんは、さらに重症の「祭りの後症候群」および「筋肉疲労症候群」ならびに「免疫低下症候群」に悩まされていらっしゃるのでは(^^) その野辺山100Kに昨年に引き続き挑戦...2024.05.30 21:55大会お知らせ会員からの投稿
2024年度年間計画について(1月~3月)ビッグヒストリーとは、ビッグバンから現在までの歴史を研究する新しい学問分野。自然科学と人文科学の数々の学問分野を結合した学際的アプローチを用いて、これまでの歴史学よりも、長い時間枠・大きな文脈で人間存在を探求する。~中略~ ビッグヒストリー・プロジェクトは、ビル・ゲイツと歴史学者デイビッド・クリスチャンが関与する運動である。(Wikipediaより)2024.05.29 21:31グルメ大会お知らせイベントBOOKS
2024年度年間計画について(10月~12月)先週週末に常盤公園で開催されていた静岡クラフトビール&ウイスキーフェア。クラフトビールは、各醸造所が工夫を凝らしてさまざまな種類のビールを出しているので、選ぶのも一苦労。でも、僕は基本的に「Hazy IPA」と書かれたビールを迷わず選んでます。「Hazy」は「濁っている」、「IPA」は「India Pale Ale」でホップを大量に使用した香りの強い苦みのあるビールです。2024.05.28 22:17グルメ大会お知らせイベント
2024年度年間計画について(6月~9月)【2023年9月17日河口湖日帰り合宿】5月12日に開催された静岡走ろう会年次総会前日の本ブログで、「Hypic」という写真加工アプリをご紹介したことがありました。2024.05.27 21:44ITお知らせイベント
6月号会報1.総会の議題承認について議題の下記内容につきまして、賛成が過半数を超えましたので、以下の3議案とも可決とさせていただきます。1)会計報告2)役員の一部改選3)年間活動計画(河口湖日帰り合宿は9月のみ)今後とも、会の運営にご理解ご協力をお願いいたします。2024.05.26 21:10会報お知らせ
5月第2回練習会昨日はパークランから帰り、ブログ更新したあと、常盤公園でやってる静岡クラフトビール&ウイスキーフェアへGO。2,000円でチケット(というかシール)10枚を買って、350ccのビールは3枚~4枚という感じでした。ちなみに、今日もやってます、17時まで。2024.05.26 04:11コース紹介お知らせ練習会
野辺山ウルトラマラソン~68K編~今日は土曜日ということで、パークランへGO。先週はしらすRUNで行けませんでしたからね。すると、野辺山100キロ走ったばかりのIとうさん、N倉さん、U原さんも参加していてびっくり!応援組のM-shitaさんも、最近調子がいいようです。2024.05.25 01:32大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラマラソン~レース編3~野辺山ウルトラマラソン100キロの部。昨日は、当会から参戦し完走した8名の中から女子トップでゴールしたN岡さんの投稿をお伝えしましたが、今日は男子トップでゴールしたK石さんから許可をいただいたので、FBから転載させていただきます。K石さんは12時間07分26秒の好タイムでゴールしただけではなく、なんと息子さんと二人で走り、二人で完走されたとのこと(゚д゚)! 親子でウルトラ走るなんて、なんて素敵な親子なんでしょう。メチャ羨ましい限りですが、うちの娘は100万円あげると言っても付いてこないでしょう、たぶん(笑) なお、FBでの投稿は動画でアップされていたのですが、このサイトは動画をいったんYouTubeとかにアップしないとリンクを貼り...2024.05.23 21:33大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラマラソン~レース編2~野辺山ウルトラマラソン100キロの部。昨日お伝えしたように、当会からは13名が参戦し8名がみごと完走!ということは、13名-8名=5名が残念ながらDNF(Do Not Finish)だったわけですが、その残念ながらDNFだった秘密戦隊ゴレンジャーの一人モモレンジャーことS本さんから投稿をいただきました。風のうわさで骨折していて療養中とお聞きしていましたが、今回出場している写真を見てビックリ(^^; 大丈夫だったのかなと心配していましたが、今回の投稿で、ついに骨折やDNFに至る経緯がつまびらかに!では、早速ご覧くださーい✋2024.05.22 10:47大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラマラソン~レース編1~野辺山ウルトラマラソン2024。やっと全体像を把握することができました。静岡走ろう会から参戦した会員は全18名。内訳は100キロの部13名、68キロの部3名、42キロの部2名でした。68キロの部と42キロの部は全員完走でしたが、100キロの部は完走8名という結果となりました。100キロ男子の部の当会トップはK石さんで12時間7分26秒、同女子の部はなんと初ウルトラ参戦のN岡さんが12時間54分29秒の好タイムでゴール(ちなみに、制限時間は14時間)。そのN岡さんがFBにレポートをアップしていましたので、ご本人の了解をいただきこちらに転載させていただきます。では、人生初100キロの旅、ご覧ください✋2024.05.21 21:30大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラマラソン~前日編~野辺山ウルトラマラソンのホームページに速報記録が公開されていました。100キロの部の完走率は男女あわせて67%、3人に2人は完走できたけど、3人に1人はDNFだったということですね。当会会員の皆さんの中にも完走した人もいれば、残念ながらリタイアした人もいるようですが、まだ全貌が把握できていません。いずれにせよ、坂道だらけの過酷なコースとの格闘、本当にお疲れさまでした。2024.05.20 21:20グルメ大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラマラソン~ボラ編~昨日早朝午前4時55分にスタートした野辺山ウルトラマラソン(100キロ/68キロ/42キロ)には当会会員が多数参戦し、会のLINEグループのアルバムにアップされている写真は現時点でなんと694枚!早朝からのスタートだというのに、前夜は飲めや騒げやの大盛り上がりの宴会写真も送られてきていますが、果たしてみなさん完走できたのでしょうか???FBなどに順次投稿されてくると思いますが、ぜひこちらへもウルトラの風景を投稿していただけますようお願い申し上げます。2024.05.19 21:54大会お知らせ会員からの投稿