浜石岳の日詳細 1/2昨日はサイゼリヤで酔いながらスマホでブログをアップしたため、詳細をお伝え出来なかったので、あらためて。昨日、午前7時40分JR東静岡駅からJR由比駅へ向かう途中、車内でまたまた合流したサンプラザN野さんたちと、「今日は何人きますかねぇ?」「10人くらいですかねぇ?」などと会話していると、あっという間にJR由比駅到着。列車を降りると、みな一様にトレランシューズにリュック姿。あれよあれよと、集まった人数なんと26人!2024.04.29 23:25トレラン部
4月第2回練習会GW2日目。今日は静岡走ろう会4月第2回練習会の日。GWということで、みなさんスリランカの首都スリジャヤワルダナプラコッテにでも行ってしまってるんでしょうか、本日の参加者はいつもよりちょっと少な目の23名でした。その23名の中に、なんと昨日までFUJI100で死闘を繰り広げていたあのもはやチップを忘れないIとうさんの姿が!さすがに今日は走りませんでしたが、暖かくわれわれを見送ってくれました。しっかり休養をとってください。あらためて、完走おめでとうございます👏👏👏2024.04.28 02:28お知らせ練習会
明日は4月第2回練習会!いよいよGW突入!僕は潔く10連休ということで、初日は雨パラのパークラン(通算84回目)。走ろう会からの参加メンバーはこちら👇 遅刻王N倉さんはなんと7時53分に来てました、だから雨降ってたんですね(笑)2024.04.27 01:38パークランお知らせ
奥熊野いだ天ウルトラマラソン~Y口さん編~昨夜午前0時、富士山の周り100マイル(165キロ)を走破する山岳レースMt.FUJI100miがスタートしました!2024.04.25 22:22大会お知らせ会員からの投稿
野辺山ウルトラ試走会~前半コース編~4月も気づけばもう24日、GWまでもうすぐです。そのGW前の大イベントと言えば、Mt.FUJI100miとKAI70K。FUJI100は明日木曜日の夜、深夜0時ウェーブスタート、KAI70は明後日金曜日の夜、深夜0時一斉スタートです!2024.04.23 21:42コース紹介お知らせ会員からの投稿
長野マラソン完走記昨日お伝えした日曜日のアラジン主催のトレラン企画、午前の部のサポートでK松隊長が同行されていたとのこと。N岡さん、RISAっち、竜爪まで連れていかれなくてよかったですね(笑) その同日、NORIさんはかすみがうらに、Y口さん・T屋さん・うら若きミッシーさまは奥熊野いだ天ウルトラに、そして、M田師範とS山先生は長野マラソンに遠征されていたそうです。昨日、その長野に参戦したM田師範から投稿をいただきましたので、本日公開させていただきます。では、早速ご覧ください。長野マラソンは、長野運動公園スタート、長野オリンピックスタジアムゴールのワンウェイコースです!2024.04.22 21:57大会お知らせ会員からの投稿
onトレイルシューズトライアルツーリング昨日は第3日曜日ということで、本来ならトレラン部練習会なのですが、今月のトレラン部は4月29日浜石岳の日に開催のため、走ろう会イベントは非開催。昨日は、長野マラソンやかすみがうらマラソンに参戦した会員、野辺山ウルトラ試走会に参加した会員も多数いて、かつFUJI&KAI直前ということで、トレラン部開催しても参加者少なかったかもしれませんね(^^; 一方わたくしは先日のブログでもお伝えした通り、スポーツショップアラジン静岡店主催の「onトレイルシューズトライアルツーリング」に参加してきました。12時30分アラジン集合ということで、セノバまで静鉄で行ってセノバからゆるラン開始。途中おでニックで静岡走ろう会御用達の日赤前のデイリーヤマザキ(...2024.04.21 21:58コース紹介お知らせイベント
伊豆に、行きた~い!昨日は、母が入院したので午前中お見舞いに行ったら面会時間が午後2時からということで追い返されてしまい、時間つぶしに広野海岸公園でやってるイベントへGO。ポカポカ陽気の中、子ども連れの家族が思い思いの休日を楽しんでいました(今日もやってます!)。2024.04.21 00:01コース紹介お知らせ
ぽっかり空いた週末は。4月20日、土曜日。いつもなら、午前8時からのパークランを走り終わって、帰ってきてブログ更新している時間ですが、今週は広野海岸公園でイベントが開催されるということで、パークランは非開催。2024.04.20 01:22お知らせBOOKSイベント
たまには普段やらないことをやってみるということについて、僕が語ること。昨日は、数十年ぶりにボウリング。もともとそんなに得意じゃなかった上に、借りたシューズがやたらツルツル滑る。ボウリングのシューズってこんなに滑るんでしたっけ? シューズのせいにするわけじゃないんですが、結果、スコアは小学生並み👆 特にストライクのあとにガーター連発したり、スペアのあとに1本しか倒せなかったり、チャンスをものにできないところが、僕のつらくて長い人生を物語っていました(笑) 2024.04.18 21:48お知らせ