有東木ハイキングレポート11月30日、いよいよ明日から12月、今年もあと1ヶ月となりました。Time flies. 光陰矢のごとし。どおりで歳をとるわけだ、やだくなっちゃうよー(笑) 来年1月の市民継走大会は中止になってしまいましたが、静岡走ろう会新年会は開催します。昨日、会員のみなさまには出欠連絡を12月11日までにお願いする連絡をさせていただきましたが、現時点の出欠状況は以下のようになっております。2022.11.30 00:44ハイキング部コース紹介お知らせ会員からの投稿
丸子アルプストレイルラン前半コース試走会(2/2)昨日月曜日は体組成計定点観測日。先週はジュビロ反省会や魚徳で日本酒三昧だったので、おそるおそる測ったんですが、若干効果が出てました、若干。やはり前日の4時間31分55秒が効いたんですね、きっと。56キロまで残り2.4キロ、引き続きがんばります。2022.11.29 00:10トレラン部コース紹介お知らせ練習会
丸子アルプストレイルラン前半コース試走会(1/2)午後2時半頃から始まった昨日の反省会は、もう日も短いしサッカーワールドカップもあるので午後4時半までと決めてスタートしたんですが、結局サイゼリヤで2次会。名クルーさっちゃん&なっちゃんのゴールデンシフトで二人にも会えて満足です!楽しい時間は過ぎていきましたが、それでも日本戦は観なくっちゃということで午後6時半に解散して、それぞれ帰路につきました。が、日本、残念でしたね…(涙) で、いつまでも落ち込んでても仕方ないので、気を取り戻してトレラン部による丸子アルプストレイルラン前半試走会のもようをお伝えしたいと思います。2022.11.28 00:11トレラン部お知らせ
11月バラエティ練習会走ろう会初!定例練習会兼トレラン部練習会兼ハイキング部練習会を合同で実施してみました。ハイキング部は別行動でしたが、われわれは午前8時練習会場集合。午前8時15分匠宿に向けてしゅっぱーつ!午前9時予定通り匠宿に到着。2022.11.27 04:58トレラン部お知らせ練習会
やっぱりいいね、う・お・と・く。今日は土曜日パークランの日ですが、午前6時30分アラームで起きると雨音が屋根を叩いていました。窓から外を覗くとそこそこの雨、う~む今日は欠席します、と言いながら二度寝。起きたら午前9時でした。玄関から外に出てみると、雨の日にいつもあらわれる水田真理さんがひっそりと空を映していました、みずたまり(笑)2022.11.26 01:26お知らせ会員からの投稿
【やや重要】今週末の練習会についておはようございます。先日お伝えしたように一昨日は、浜石岳からの魚徳ツアーの予定が雨で中止。仕方がないので、魚徳だけは行ってきました。小鰯のから揚げ、小鰯の丸焼き、鰯のさしみなどなど魚屋さんだからこその料理の数々に舌鼓。美味しかったです!2022.11.25 00:18ハイキング部トレラン部お知らせ練習会
令和4年12月号会報1.新年会のお知らせ今年も残すところあとわずかとなりました。 恒例の新年会を以下の通り計画しております。場 所 : ホテルグランヒルズ静岡2階 中国料理 富翠珠日 時 : 令和5年1月8日(日)午 後 6:00 受 付 : 午後5:30より会 費:5,000円※メール・LINE・郵送にて出欠をとりますので12月11日(日)までに連絡をお願い致します。2022.11.23 23:57会報お知らせ
ジュビロ磐田マラソン~後編~11月23日勤労感謝の日。今日はホントは勤務日なんですが、浜石岳からの魚徳ツアーに行くために有給取得。年間5日取得しないと罰金ですから、まあたまにはいいでしょう。ところが、よりによって今日だけ雨。なので浜石岳はあきらめましたが、ダイエット中だというのに、今週月曜は休養日、火曜日は会報とか送信してたら時間切れ、そして今日は雨で、今週の走行距離0㎞。いくら糖質制限しても運動しなけりゃやせませんって。う~む、たぶんリバウンドしてるな、ピー--ンチ!あっ、唐突ですが、こちらの写真のうら若きミッシー様後方のS田さん、大会結果よく見たら1時間35分21秒で部門10位入賞してました。おめでとうございます🎉㊗️🎊* * * * *さて、それでは...2022.11.23 00:48大会お知らせ
ジュビロ磐田マラソン~前編~え~、ダイエット開始2週間経った毎週月曜日の定点観測結果ですが、先週から何ら進展はございませんでした。ジュビロでまわりの会員からいつまで続けるつもり?と聞かれたんですが、一応56kgまで落とせるかやってみたいと思います。途中、挫折したらごめんなチャイコフスキー(^^;2022.11.22 01:10大会お知らせ
第10回神戸マラソン参戦記昨日大会に参加されたみなさん、お疲れさまでした。大会翌日、ダメージの方はいかがでしょうか?特にフルに参加された神戸組のみなさん、十分休養とって回復に努めてくださいね。そしてその神戸マラソンに参加されたF吉さんは自己ベスト達成とのこと。おめでとうございます!2022.11.20 23:49大会お知らせ会員からの投稿
ジュビロ磐田には風が強く吹いていた予報では東北東だった風は、北北東に変わり、後半はずっと向かい風と格闘していました。特にこの16キロ付近の土手では、強い風と冷たい雨にさらされて、もうやめたくなっちゃいましたが、なんとかゴール。手元の時計で1:45:37でした。まあ、今の実力ではこんなもんかな😅 一方、Risaっちは初ハーフを2時間切ってゴールしたとのこと😲 この調子なら実業団行けるかも😁現在掛川で第一次反省会をやるべく、電車で移動中🚃 本日の模様は後日お伝えします。本日参加されたみなさん、お疲れさまでした❗️2022.11.20 03:35大会お知らせ
明日はジュビロ磐田マラソンっす。本日のパークラン、静岡走ろう会からの参加者はこちらの10名と僕、そしてこのあとやってきた正真正銘の遅刻女王ことうら若きミッシーさまで計12名でした。ちなみにうら若きミッシーさまは、あのオンボロ・シューズからニュー・シューズに履き替えての登場。呉服町の「Step」で購入したそうなんですが、うら若きミッシーさまはこの店名を「Speed」と勘違いされてました。確かにSとpとeは含まれてますけどね(笑) そして今週もジュビロ・ハーフ走るそうです、毎週ほんとがんばりますねぇ。2022.11.19 02:57パークランお知らせイベント