TATTA版 柴又100K~その3~NORIさんからTATTA RUNの途中経過を送っていただきました。少し長いので2回に分けようかと思いましたが、後日「完結編」も送っていただけるようですので、清水の舞台から飛び降りるつもりで(?)、一気に掲載します。それでは、ど~ぞ✋2020.05.31 00:44お知らせ会員からの投稿
ある春の日の海run昨日は、ガーミンのうんちゃんからLINEが!「こんにちは。〇〇さんのことだから、すでに知ってるかも。面白いサイトを見つけましたので、送ります。ナイキ、いいですね。走りやすいです。ペース6分30 ですが。」2020.05.29 23:28コース紹介お知らせ会員からの投稿
達成感!いろんな大会が中止になって、達成感を得られない日が続いていますが、そんな中僕はコツコツとがんばってきたことがあります。まずは、「ビールを飲んでシールを集めること」。努力の甲斐あって、シール120枚たまり、「絶対もらえる!あいあい皿2020」に応募できることになりました。6月8日消印有効なので、投函するのを忘れないようにしなくっちゃ。2020.05.29 00:02お知らせ
TATTA版 柴又100Kその2(後編)おまたせしました。昨日は中途半端なところで~つづく~としてしまい、失礼しました。四の五の言わず、今日は早速後編をお送りします。ご覧ください。2020.05.27 00:50お知らせ会員からの投稿
TATTA版 柴又100Kその2(前編)緊急事態宣言が全面解除されました。やった~!でも、油断は禁物。車の運転だって、右に行きすぎかなと思ったら左にハンドル切るし、左に行き過ぎたと思ったら右に切りますからね。ここからは、経済回復車線と感染防止車線をうまく車線変更していかないと。ドライバーの腕の見せ所ですね(^^)さて、昨日予告しましたように、NORIさんから投稿をいただいています。柴又100Kが中止となり、大会事務局が考えたのが「柴又100K TATTA RUN」。各自5/17~31の走行距離を競うというバーチャル大会。累計100km以上を走ったら、柴又100Kコースの動画完走証(.finisher)がダウンロードできるそうです。2020.05.26 00:31お知らせ会員からの投稿
私の自主練コース~静大→草薙球戯場~(後編)昨日は、昼前再び日本平へ行こうと思ったんですが、思ったより気温が高いので午後5時出発。暑くないし、トレイルでは誰とも出会わず、自然を満喫できました。この時間帯いいかも!さて、会長からの自主練コース紹介のつづき。静大からの復路です。無事、草薙球戯場(しつこく(笑))へ戻ってこれたでしょうか?2020.05.25 00:33コース紹介お知らせ会員からの投稿
私の自主練コース~草薙球戯場→静大~(前編)当会のS村さん、ご結婚され新居で新生活を始められたそうです。本当におめでとうございます!ご近所になりましたので、引き続きよろしくお願いいたします。さて、会長の自主練コース紹介第4弾を送っていただきました。今回は草薙運動場から静大を往復する10.7キロコースだそうです。ところどころ「草薙球技場」が「草薙球戯場」になってますが、球と戯れるなんて気が利いた誤変換なので、原文ママ掲載させていただきます(笑)さて、会長、どのルートで静大まで行くんでしょうか?今日は往路を掲載します✋2020.05.24 01:10コース紹介お知らせ会員からの投稿
もうい~かい?昨日は仕事帰りに運転してたら、ラジオから何やらマニアックな曲紹介。あれ、この声誰だっけ?あ~、そうだ、今日は「村上RADIO~ステイホームスペシャル~」の日だった。すっかり忘れてた。まあいいや、ラジコのタイムフリーでじっくり聴こうっと。2020.05.22 23:23お知らせ
もう一つの日本平トレイルコース日本平シリーズということで、もう一つのトレイルコースを紹介します。昨日紹介したコースと最初は一緒。草薙神社前を通過して、左の農道へは入らず、直進。2020.05.22 00:12コース紹介お知らせ
日本平トレイルコース(前編)最近長い距離を走っていないということで、この前の日曜日は日本平へ。youTubeでUTMFダイジェストを見てたら、トレイルしたくなったので。先日Tさんからも日本平のコース紹介がありましたが、今回はトレイルコースを紹介します。まずは自宅から県立大学前を通過して草薙神社。2020.05.20 00:21お知らせコース紹介