奇跡の再会!昨日は、「静岡走ろう会の今後の発展についてじっくり話し合う役員の会」という名目の単なる飲み会が開催され、午後6時半から11時過ぎまで飲んだくれていたため、今朝起きはしたんですがまだ世界がグルグルしてました。なので、今日のパークランは欠席しようかと思ったんですが、とりあえず行ってのんびり走ろうとスタート10分前に広野海岸公園に到着。2023.10.07 02:22パークランお知らせ
下駄箱の神さまえ~、みなさま、昨日の静マラエントリー、完了されましたでしょうか?わたくしは、所属「静岡走ろう会」でエントリー完了。これで今シーズンのフルは、今月末のしまだと来年3月の静岡マラの2回となりました。それにしてもエントリー料15,000円はチトタカイ! 42.195キロで割算すれば、1キロあたり355円、5キロ1,777円は下手したらタクシー並み。1キロ1キロ、かみしめて走らなくちゃ、ですね。2023.10.05 21:50ランニングツールお知らせ
国立競技場ナイトマラソン10月5日、木曜日。昨日もアナウンスさせていただきましたが、本日20時より5年ぶりに開催の静岡マラソンのエントリーが始まります。フルの制限時間は5時間30分、ファンラン(11.6K)は1時間30分。静岡マラソンの前身大会駿府マラソンは、われら静岡走ろう会の大先輩がたが立ち上げた大会。そのスピリットを引き継いだ静岡走ろう会会員としては、出るっきゃない!会員のみなさま、ぜひエントリーして静Tで走り切り、静岡走ろう会の存在感をアピールしようではありませんかっ! エントリーはこちらから👇2023.10.04 22:01大会お知らせ会員からの投稿
富士山麓トレイルラン~後編~昨日は東京マラソン2024一般エントリー抽選結果発表日。毎年落選記録を更新中の僕は、期待はしてませんでしたが、今年も落選との事実を目の当たりにすると、寂しい気持ちを隠せずにはいられません。まあこうしてブログネタになるし、もし当選しちゃったら翌週開催の静岡マラソンに影響しちゃいますからね。あー、当選しなくてよかった、よかったー(酸っぱい葡萄理論)。2023.10.03 21:41大会お知らせコース紹介
富士山麓トレイルラン~前編~先週土曜日、午前6時過ぎに家を車で出て、途中エンジンの不調に見舞われながらも午前8時、下の地図のP②勝山ふれあいセンター前駐車場に到着。車の中で着替えて、ラン後の着替えをつめたリュックをしょって歩くこと10分、午前8時30分、道の駅かつやまに着きました。2023.10.02 21:59大会お知らせ
4時間耐久リレマラ~富士山/コーン編~土曜日の金哲彦ランニングクリニックのもようが動画でYahoo!ニュースに流れてました。金さんに足をおもいっきし引っ張られてるのは紛れもないRISAっちかと思ったら別人だそうです(笑) まっちゃん、しんちゃん他、まじめに講義を受けてるメンバーもバッチリ写ってましたね。このニュース見て、あの青いTシャツわたしも来てみたいわ❤なんて、会員急増しちゃったらどうしましょ(笑)2023.10.01 22:16大会お知らせ会員からの投稿イベント
金哲彦ランニングクリニック・レポートまずは業務連絡。本日10月1日正午より、来年2月4日開催丸子アルプストレイルランのエントリーが始まります! 定員は400名、今年の第1回大会はかなり高評価で、早めに定員が埋まってしまうかもしれませんので、ぜひお早めに申込をお願いします。2023.09.30 22:54お知らせ会員からの投稿イベント