2023年後半戦!6月30日、2023年の折り返しです。しまだ大井川マラソンのエントリー締切が本日までと先日お伝えしましたが、いつの間にか7月31日までに延長されていました。僕はあわてて昨日エントリー完了しましたが、まだ悩んでいる方はあと1ヵ月じっくりご検討ください(笑) なお、10キロの部はすでに締め切りとなっております。2023.06.29 22:10お知らせイベント
静岡マラソン再開報道6月29日、あさってはもう7月です。昨日も暑かったですねぇ。このところ、夜間でも走っているともうTシャツでは暑いので、昨日は押し入れからノースリーブを引っ張り出してきました。2023.06.28 22:07大会お知らせ
秋の大会6月28日、早いもので6月ももうすぐ終わり、2023年も折り返しなんですね、光陰矢の如し。僕は先日の仙台国際ハーフを走って、今のところ大会はノーエントリー。「しまだ大井川マラソンはどうしようかな、タイムが出ないコースなので今年はどこか別の大会にしようかな、まだエントリーしなくても締め切りにはならないだろうし…」などとぼんやり考えていましたが、締め切りは明後日6月30日なんですね💦 会員のみなさんも多数エントリーしているようなので、僕も本日エントリーすることにします。出場予定のみなさん、折り返しでお互い励ましあい、あの単調なコースを精神力で乗り切りましょう✋2023.06.27 22:15大会お知らせ
富士登山について一昨日開催された第38回サロマ湖100kmウルトラマラソンで、日本記録が出たそうです。記録はなんと6時間6分8秒(゚д゚)! 6時間6分8秒≒366分なので366分÷100キロ≒3分40秒/キロ。才能と努力で、人間ってここまで到達できるんですね、ほんとビックリしました。2023.06.26 22:07お知らせイベント
令和5年7月号会報1.7月の練習会 集合は、引き続き午前8時市民文化会館駐輪場になります。※ 各自のコンディションにより、駿府公園中堀り周回コースもOKです。※ スポーツ保険に加入されていない方は保険加入をお勧め致します!1) 7月9日(日)広野海岸公園往復2023.06.25 21:24会報お知らせ
6月第2回練習会は大盛況!前回の6月第1回練習会(天気:雨)の練習会👇にはわずか7人しか参加しなかったのに、今日の練習会参加者はなんと35人! そして、うち体験参加の方がなんと5名も!2023.06.25 03:35お知らせ練習会
体験参加、絶賛受付中!本日静岡走ろう会からパークランに参加したのは、こちらの6人と、写真撮影に間に合わなかったAiちゃん、N倉さんと、僕で計9名。この暑さの中ぶっちぎりで優勝したのはM井さん、18分34秒でのゴールでした! 僕は1周目・2周目までは調子よかったんですが、なにせ暑さ弱い&メンタル弱い僕は3周目がダレてしまい、いつもデッドヒートになる常連の方に今日は完敗。走った後、お歳を聞いたらなんと67歳とのこと。少子高齢化って世間では騒いでますが、こういう先輩がたくさんいるんだから、日本もまだまだ捨てたもんじゃありませんね。2023.06.24 01:57お知らせ
伊豆稲取キンメマラソン2023昨日も午後6時42分、草薙運動場を走り出すとちょうど1キロ走ったところでうら若きミッシーさまに遭遇。河口湖日帰り強化合宿は楽しかったねー、などと話していると、Y口さん登場。Y口さんに促され、3人でだべりながら走っていると、さらにサンプラザN野さんも合流し、午後7時過ぎの日の入りを体感しながら夏至のカルテット・ジョグ。やっぱりみんなで走ると距離ぜんぜん感じないですねー(^^) 2023.06.21 22:18大会お知らせ会員からの投稿
ナイトラングッズ(つづき)本日6月21日は「夏至」。地軸が傾いたまま公転している地球の北半球にとって、おやじの一番長い日(さだまさし)、じゃなかった昼間が一番長い日です。ちなみに2023年元旦から数えて172日目、2023年はあと残り192日になります(夏至とは関係ないけれど)。2023.06.20 21:35ランニングツールお知らせ
河口湖日帰り強化合宿詳細~後編~昨日のつづき。半周組、ハイキング組が無事道の駅かつやまに到着し、バスに乗り込もうとしていた頃、僕はやっと一周組に追いつきました。西湖につづく急坂を前にげんなりしていたところに、なんとオアシス発見!神様からの贈り物かも。2023.06.19 21:53お知らせイベント
河口湖日帰り強化合宿詳細~前編~午前9時に西湖いずみの湯に到着し、集合写真を撮ってから走る準備をしているうちに出遅れてしまい、午前9時21分みなさんを追っかけるかっこうで単独スタート!西湖から河口湖へと至る急坂を下りながらなんとかみなさんに追いつき、9時50分道の駅かつやま到着。自販機で1回目の給水。1回1,000円のあやしげな自販機もありました(笑)2023.06.18 21:36お知らせイベント