野辺山ウルトラチャレンジ1/3まずは昨日の記事の訂正。今年の富士登山8月1日と書いてしまいましたが、正しくは8月7日です(記事は訂正済み)。お詫びして訂正いたします、さ~せん。そして、その8月7日、山頂では昨年遭遇した「富士山プロレス」が今年も開催されると、パークランのねずみ男ことI田さんよりお知らせがありました。富士登山、楽しみがまたひとつ増えましたね(^^) 2022.05.31 01:02大会お知らせ会員からの投稿
練習会のない日曜日は。今日は5月30日。もうすぐ5月も終わり、そして4月30日に予約したiPhone13miniはまだ入荷連絡がありませ~ん(涙)5月はGW強化練習があったので前半は結構走行距離を伸ばしてたんですが、中だるみして、5月27日(金)時点で157キロ、土曜日にパークランと自宅まで走って175キロ。200キロ達成するには、日・月・火で25キロが必要かぁ…。ですが、土曜日の夜日本酒の会で昨日の午前中は完全グロッキー状態。脈絡は全然ないですが、仕方がないのでシューズを洗ってみる。2022.05.30 00:27コース紹介お知らせ
令和4年6月号会報1.6月の練習会 スタートは7時10分(ランステに荷物預けても間に合います。)。今月も練習コースを2つにしますが、ソーシャルディスタンス(一定の距離確保)の順守でお願いします。2022.05.29 00:22会報お知らせ
カーター記念黒部名水マラソン大会に参加して 3/3今日のパークラン(22回目)は、メチャ暑かったです💦 海に飛び込んじゃおうかと思ったくらい。本日の走ろう会からの参加者はこちらの7名と僕。みなさん、いい汗かいてましたよぉ。2022.05.28 02:21大会お知らせ会員からの投稿
カーター記念黒部名水マラソン大会に参加して 2/3雨が結構降ってて、さすがに今日は走れそうもないので、晴耕雨読、午前中は読書の時間に充てることにします。警報が出ている地区もあるようですので、お気をつけください。さて、昨日の続き、ミッシーさんによる黒部名水マラソンのランレポなんですが、なにやらマラソンのことはすっかし忘れて、いさぎよく黒部を満喫していたようです。では、ミッシーさん、大会前日のもようをお願いします✋2022.05.27 00:31大会お知らせ会員からの投稿
カーター記念黒部名水マラソン大会に参加して 1/34月30日にauのオンラインショップで予約したiPhone13mini、まだ入荷連絡がありません。ライトニングではなくUSB-Cになるとか徐々にiPhone14の情報も出てきて、もう予約キャンセルして14が出るのを待とうかな。でも、miniはなくなるみたいな情報もあるし…。まあ、走るときはRakuten miniがあるから、miniじゃなくてもいいかな…う~む、悩みすぎてとるもの手に尽きませ~ん(^^;さて、昨日ミッシーさんからの写真を前日から待ってましたが音沙汰なし。そこへとつぜん、僕のiPhoneSE(初代)のストレージがパンクするかと思うくらいドバドバドバと大量の写真が送られてきました(笑) いわゆる「降れば土砂降...2022.05.26 00:09大会お知らせ会員からの投稿
最近気になっていることおはようございます。昨夜ミッシーさんから、黒部名水マラソンの投稿が届いたんですが、写真がなかなか送られてこないため、本日の掲載は断念して、今日は最近気になっていることをお伝えし、お茶を濁したいと思います。2022.05.25 00:53お知らせ
野辺山ボラでの感動体験!昨日のフェイスブックでは、野辺山の感動を伝える投稿が多数掲載されてましたが、感動したのは選手だけでなく、ボランティアに参加したY口さんも、走友の活躍で感激もひとしおだったようです。永年無断転載許可をいただいていますので、原文ママ転載させていただきます(^^)2022.05.24 00:58大会お知らせ会員からの投稿
昨日はもりだくさんで情報整理に苦戦中(^^;昨日は練習会やさまざまな大会が開催され、会のLINEグループにはいろいろな情報が飛び交っていましたが、わたくし丸二日間アルコール濃度一定の法則からの後遺症により、現在思考がスローモーになっており情報整理に苦戦中。現状把握している情報を、いったん簡単にまとめておきたいと思います。まず、昨日の練習会参加者は25人。お二人の体験参加を含みます。コースは、静岡マラソンファンランコース逆回りでした。2022.05.23 00:53大会お知らせ練習会
2022年5月22日は❗️おはようございます。僕は宇都宮で朝を迎えています。昨日は、日本酒の酒蔵見学後、餃子を満喫。今日は日光東照宮へ観光に行き、帰りがけに東京で焼き鳥を食べて静岡に帰ります。2022.05.21 22:27お知らせ練習会
欠席届(^^;代償行動:ある目標を達成することができず、満たされない感情や欲求が生まれたとき、別の行動をすることで欲求を満たそうとする行為。3年ぶりの総会から早いものでもう5日目。ブログを書きながら日々余韻に浸っていましたが、心にぽっかり空いた穴は埋められません。仕方がないので、心理学でいうところの「代償行動」で、1年前に購入したHOKA・スピードゴートのラグがだいぶすり減ってきちゃったし、23日までやってるHOKAのセールで買っちゃおうかな(^^)2022.05.20 00:38お知らせ