しまだ大井川マラソン参戦記(後編)M-shitaさんのレース後半戦の前に、会長からご連絡。このあとの本文にも登場するK女史が3時間4分41秒で、なんとフルマラソン50代女子部門優勝、総合でも5位とのことです!!!おめでとうございます🎉🎉🎉あの坦々とした走りをどうやら最後まで貫いたということですね、すばらしい!ぜひ、次回練習会などで、お祝いの言葉を伝えましょう!ということで、そのK女子も登場するM-shitaさんのしまだ大井川マラソン参戦記、後編です。2019.10.31 00:59お知らせ会員からの投稿大会
しまだ大井川マラソン参戦記(前編)10月27日開催のしまだ大井川マラソン。M-shimaさんならびにブログ担当者のレースのもようは先日お伝えした通りですが、われら静岡走ろう会のエース・M-shitaさんから参戦記が届きました。M-shitaさんは、このしまだ大井川には第1回から出場されており、これまでのレース結果は以下の通り。第1回 3時間41分18秒第2回 3時間32分30秒第3回 3時間24分17秒第4回 3時間26分57秒第5回 3時間31分47秒第6回 3時間24分27秒第7回 3時間24分18秒第8回 3時間20分22秒第9回 3時間13分54秒第10回 3時間06分56秒う~む、第9回と第10回のタイムののびがすばらしい!ということで、すでにサブスリーラ...2019.10.30 00:21お知らせ会員からの投稿
秋の3レース記録更新へ⑰しまだ大井川「ハーフ」マラソン毎週火曜日のていきび~ん!今週もきちんと送られてきました。ありがとうございます、M-shimaさん。振り返れば、先週の定期便では「来週は、いよいよしまだ大井川での吉報、待ってますよ~ん!」で締めくくったんですが、どうやらしまだ大井川では、一波乱あったようです…。2019.10.29 01:20大会お知らせ会員からの投稿
しまだ大井川マラソン完走記(ブログ担当)波乱の大会でした。リタイアした人もいれば、コースベストを達成した人、さらには年代別優勝をした人も!それにしても、やっぱりこのコースは難しいですね…。今回僕は人生フル30回目の記念大会。プランは3時間40分切りということで、キロ5分10秒を刻もうと思っていました。しかし、前半はゆるやかな下り基調、ついつい想定より速くなってしまうので、抑えながら走ったつもりなんですが、完走証によれば最初の10キロが50分13秒、次の10キロが49分38秒、その次が51分09秒。30キロ走やってないのに、できすぎじゃん!と思っていたら、きましたきました膝痛が。大エイドを過ぎたあたりから、止まってストレッチして少し走ってまた止まってを繰り返し、前半の貯金を...2019.10.28 00:52お知らせ大会
第11回しまだ大井川マラソン!8:40、スタートまであと20分です!ケチャップさんが盛り上げてます。さて、どんなレースになるでしょうか?僕にとっては人生30回目のフルマラソン。記憶に残る大会にしたいと思います。みなさんも、がんばってください!2019.10.26 23:40大会
明日はいよいよ、しまだ大井川マラソン!10月26日、久しぶりに晴れ間が覗いている土曜日です。いよいよ明日は、第11回しまだ大井川マラソンinリバティ開催日。参加されるみなさん準備は万端でしょうか?2019.10.26 00:39大会お知らせ
富士山原始林トレイルラン(後編)群馬県出身、日本初のプロ・スカイランナー松本大選手。「2008年おんたけスカイレース。岩場に入って、普通なら脚が止まり始めるところになっても、まったく脚が止まらない。…次の足場、次の踏み場が光って見えて、はいここ、はいここ、というように次へ次へと進んでいく。完全にルートが見えていて、そんな感覚がずっと続きました。」(p.74)一流の選手は、やっぱり特別な部屋へ入れるようです。その部屋の名は、ゾーンとか、フローとかっていうやつです。入ってみたいな、特別室。さて、昨日のつづき。急坂をひょいひょい登っている小学生(しかもどう見ても低学年)の背中を追いかけスタートから9.5キロの給水所到着。2019.10.25 00:45大会お知らせ
富士山原始林トレイルラン(前編)先日図書館で借りた『極限力』。どうやらトップ選手は限界を超えると、違う世界へ行けるらしい。大阪出身の理学療法士で、2016・17スカイランナー・ジャパン・シリーズ完全優勝、2018UTMFのSTY優勝など輝かしい戦績を残している「ずーみん」こと吉住友里選手。「走っていて、いきなり周りの音が消えるというか、自分だけみたいな感覚、スーッとこう静かになる感覚があるんです。ちょっと違う次元に言っているような感じ…。いままでしんどかったのに、いきなり研ぎ澄まされた感覚になり、めっちゃ楽になって、気持ちよく走れるんです。」(P.110)そのずーみんが目の前に現れた大会、それが「第11回富士山原始林トレイルラン」。2019.10.24 00:36大会お知らせ
秋の3レース記録更新へ⑯少しお休み午前10時13分、静岡市駿河区では元・台風20号の低気圧が雷を轟かせています。しまだ大井川マラソンまであと5日。結局僕はどのシューズで走るか決めきれずにいて、そして30キロ走を一回もできなかったことに深い後悔をしています。あ~もういっそのこと、しまだ大井川、一ヵ月延期してくれないかな、そしたらもう一度やり直せるのに。そんな僕を尻目に、順調に調整をすすめてきたM-shimaさんから定期便です。えっ、でもなにやら、ちょっと黄色信号?2019.10.22 01:30お知らせ会員からの投稿
10月第2回練習会(詳細)ラグビー日本代表、残念でしたが、この1ヵ月夢と勇気をありがとう!日本人として、このチームを誇りに思います。満身創痍だと思いますので、どうかしっかり休養してください。おつかれさまでした!さて、昨日の練習会の詳細。参加者は32名+2名(別行動で参加したI川さんとH水さん)。みんなで準備運動をして…2019.10.21 00:48お知らせ練習会