静岡県富士山世界遺産センター②会長よりお知らせです。4月8日は焼津みなとマラソン。反省会は焼津の名店「金寿し」で行います。参加希望者は、会長またはshizuokahashirokai@gmail.comへ4月7日までにご連絡下さい。今回は、この前の富士錦蔵開きとはうって変わって、1時間限定の超・集中反省会です。こぞってご参加ください!2018.03.30 00:06お知らせ
静岡県富士山世界遺産センター①先日の練習会があった3月25日。所要で朝ラーをあきらめて家に帰りましたが、思ったより早く用事が終わり、ぽかりと空いた半日を埋めようと富士山世界遺産センターへドライブに出かけました。2018.03.29 00:20お知らせ
僥倖(ぎょうこう)昨夜22時、僕のスマホに突然メッセージが届きました。「十四代龍月を入手したので飲みにきませんか?」「ええええええ、ほんとですか?いっいますぐ行きます」(注)日本酒をあまり飲まれない方はご存じないかもしれませんが、十四代というのは山形の銘酒で入手困難なためプレミアムがついて高額で販売されています。その中でも龍月・龍泉・双虹はめったに手に入らない貴重なお酒で、ちなみに楽天市場で検索してみるとこんな感じ。2018.03.28 00:13お知らせ
静岡走ろう会4月号会報自分自身を客観的に評価し長短所を理解する事が成長する第一歩です。(1)大会エントリーのお知らせ①第38回富士吉田火祭りロードレース:申込4/9~6/29、大会 8/26(日)2018.03.27 00:04会報
3月第2回練習会気持ちの良い朝です。今日も大勢の会員が集まりました。若干別行動のM-shitaさん含め総勢22名。まずは、いつものように会長から連絡事項。西湖まだ受付中とのことですので、まだ申し込んでいない方はぜひエントリーしてください、バスが出ますので。加えて、日本平桜マラソン、焼津みなとマラソンの確認事項も。焼津みなとマラソン後の打ち上げ参加希望の方は会長までご連絡ください。2018.03.25 00:43練習会
おさんぽ昨日の日経平均は前日比974円安、為替も1ドル105円の壁をあっさり破る円高に。米中貿易摩擦を警戒して比較的安全とされる円に資金が移っているということでしょうか。そもそも各国には各国の強みがあって、その強みを活かした産業構造を育んでおり、その製品やサービスを交換し合うことに意味があるのに、ほんとに全く困ったもんです。家の中だって、妻が料理をつくり、僕が車を運転し、義母が洗濯をすることでそれぞれの技能が発達し、お互い恩恵を受け合っているのに、妻が料理をつくる度に僕が妻にお金を払い、僕が車を運転する度に妻が僕にお金を払うようなもんですもんね関税って。いちいちお金を払うのが嫌だから、そのうち各自が自分で何でもやろうとするけれど、やっぱりや...2018.03.24 00:43お知らせ
明後日は3月第2回練習会です昨日ブログを更新した後、すっかり雨が上がったので、愛犬の極めて強い懇願により、水たまりを避けながら草薙運動場に散歩に出かけました。久しぶりの青空の下、一段と寒かった冬から暖かな春の訪れを、桜がちゃんと知らせてくれています。2018.03.22 23:21お知らせ
4月号会報、鋭意作成中今日もすっきりしない天気ですが、これくらいの雨ならなんとか走れそうでしょうか。うちの愛犬も散歩に連れてってほしそうに、じっとこちらを眺めています。2018.03.22 00:55お知らせ
日本平桜マラソン雨の日が続きますね(TT)今日は僕はいつもどおり仕事なのですが、世間的にはせっかくの祝日。走りたくてうずうずしている会員も多いのではないでしょうか?昨日投稿をいただいたM-shimaさんだけでなく、フェイスブックの投稿によればS村さんも先週末は日本平を走っていたようです。みなさん、がんばってます!県外から参加される方のためにも、この雨で桜が散らずに、大会まで残ってくれているといいのですが。ところで、日本平桜マラソンに参加されるみなさん、参加通知書は届いていらっしゃいますか?2018.03.21 01:21お知らせ
野辺山71km初挑戦②日本平5月20日ウルトラマラソン初チャレンジのM-shimaさんから投稿第2弾をいただきました。Road to NOBEYAMA第2回、先週末はどこを走っていたのでしょうか?2018.03.19 23:48会員からの投稿