「夏の思い出」8月31日、いよいよ夏も終わりです。この夏の思い出と言えば、僕はやっぱり今シーズン2回の富士登山。それ以外はスーパーに買い物に行ったくらいしか、思い出はありませ~ん(笑) 特に、急に思い立って、初めて登った吉田口。一人で行ったので、みんなでワイワイという感じではありませんでしたが、いい思い出になりました。行ってきていやホントよかったです✋2021.08.31 00:26コース紹介お知らせ
有度山一周昨日は、金哲彦ランニングクリックの応募締切が8/28だったことに愕然とし、ダメ元で静岡南郵便局へハガキを出してきました。静岡新聞さま、どうか寛大なご判断をお願いいたします🙏🙏🙏そのあとスーパーに買い物に行って、午後は読書。夕方が近づき、ベランダに出てみると、天気はくもり、土曜日よりも気温がやや低めということで、先日出発して5分で断念した有度山一周21キロへ午後4時25分、しゅっぱ~つ!今回は休憩時間・信号待ち時間を除くキロ6分のペース走を目指します。2021.08.30 00:30お知らせコース紹介
金哲彦ランニングクリック!昨日、Z世代入会してくれないかな的なことを書きましたが、そしたらH水さんから早速こんなコメントをいただきました。「来年、息子が帰ってきますので、走ろう会入会(再入会?)予定です。1999年生まれなのでZ世代ですね。走ろう会発展に少しでもお役に立てればと思います。」やったー\(^o^)/ これでもう静岡走ろう会も安泰だ。安心して引退できる(笑) H水さんJr.入会したら、大歓迎会3回くらい開きましょうね(^^)さて、昨日はほんとに暑かったですねぇ。車の温度計は37℃まで上がってました。なので、昼間はぶらりとシラトリでシューズを見てたんですが、店内放送で金哲彦ランニングクリックのアナウンスが流れていたので、申込書もらってきました。2021.08.29 01:09お知らせ
Z世代あ~、ほんとなら今頃やませみの湯目指して、みんなでわいわいトレランしてたはずなんですが中止になってしまったので、今朝は朝寝坊して、クーラーの効いた部屋でブログ書いてる僕です。行きたかったな、トレラン部練習会(涙)さて、先日Yahoo!ニュースにこんな記事が出てました。タイトルは、「なぜ東京五輪で“陸上界のZ世代”は躍進できたのか?」2021.08.28 01:20お知らせ
明日のイベントは中止です、ホントに!昨夜仕事が終わり、スマホでふとフェイスブックを開くと何やら「お知らせ」が。ZOZO創業者の前澤友作さんから友達申請がきてました!2021.08.27 00:08お知らせ
自由気ままなひとりRUN②昨日は二十四節気の十四「処暑」。暑さが峠を越えて、秋に近づく時期を指すそうです。6月の梅雨みたいな雨続きの8月ではありましたが、そういえば夜になると虫の声が聞こえてきているような。ランナーにとってはありがたい季節がもうすぐやってきますね。2021.08.24 00:11コース紹介お知らせ
自由気ままなひとりRUN①昨日は夜中にふと目が覚めると扇風機が止まっていたので、スイッチを入れようとしたらつかない。シーリングライトもつなかい。ありゃ、ブレーカーが落ちたのかなと階下に降りて確認するもブレーカーは落ちてない。だがしかし、家中のスイッチが何の応答もしていない。念のため、ブレーカー入れなおしたら灯りがつきました。調べてみたら、結構大規模な停電だったんですね。2021.08.23 00:44コース紹介お知らせ
【重要】今後の活動方針について8.21Photo by Kyle Ryan on Unsplash静岡県内の急速な感染拡大に伴い、昨日2度目の緊急事態宣言が発令されました。一方でワクチンの接種も遅々としてではありますが、全国高齢者接種率が88%になるなど少しずつ進んできており、2回接種後に感染する人は未接種の人に比べ1/15以下という分析結果も出ています。また、政府は人流を抑えるため不要不急な外出を呼びかけるとともに、スポーツ庁からは「健康2次被害」についても留意するようガイドラインが出ております。2021.08.21 00:58お知らせイベント練習会
空を見上げてみたら今朝は再び曇ってますが、昨日の午前中は久しぶりに晴れ間がのぞいてました。モコちゃんの散歩しながら、青い空ってこんな感じだったのかなと、しばし立ち止まって空を見上げていました。2021.08.20 00:37お知らせ