★しずまえトライアスロン☆2/2昨夜のNHKプロフェッショナル仕事の流儀、なぜか録画されておらず、途中から後半だけの視聴になってしまいました😢 みなさん、全部見ることができたでしょうか?2021.06.30 00:28お知らせ会員からの投稿
★しずまえトライアスロン☆1/2去る5月30日に用宗で開催されたトライアスロン大会に、当会のM-shitaさん、K石さんが参戦!M-shitaさんからレポートをいただくことになっていましたが、待てど暮らせど音沙汰なし(^^; 一日千秋の思いでメール受信ボックスを毎日開いていたんですが、やっと一昨日の練習会で原稿をいただきました!本日と明日、2回に分けてお送りします。どんな思いでレースに臨んだのか、はたまたレース中はどんなことを考えていたのか、興味津々!では、ご覧ください。2021.06.29 00:34お知らせ会員からの投稿
令和3年7月号会報昨日は雨予報だったのに結局大して降りませんでしたね。練習会前日まであんなに騒いでいたのに、これじゃまるで、ふるふる詐欺(笑) さて、気づけば6月も残りすでにあと3日。全く月日の流れるのは早いもんです。「気づいたら大晦日」にならないよう、一日一日を大切に生きていこうと改めて思いました。遅くなりましたが、7月の予定が決まりましたので、連絡いたします。7月はイベント盛りだくさんですので、ご家庭と十分協議の上、ご参加いただけますよう心からお願い申し上げます(笑)2021.06.27 23:38会報お知らせ
6月第2回練習会本日の6月第2回練習会は、シャワー・ランを覚悟していましたが、奇跡的に降水量0mm。会員の日頃の行いを神様はじっとご覧になっていらっしゃいました。本日の参加者は21名+広野合流3名。まずは、いつものように会長から連絡事項。2021.06.27 02:04お知らせ練習会
長光寺のあじさい今週月曜日から台風の心配をしていました。当初の予報では週末直撃みたいな進路でしたが、現時点では本州への接近が遅くなって、今週末の練習会はなんとか開催できる感じです。2021.06.24 23:17お知らせ
聖火リレー!昨日は、いつものように夜まで仕事だったんですが、休憩時間をずらして少しだけようすを見に行ってきました、聖火リレー!午後6時過ぎ、セノバを抜けて江川町の交差点に向かうと、もうすでに物々しい雰囲気。2021.06.24 00:40お知らせ
第1回ハイキング部~満観峰~6月23日、ちょうど1カ月後の東京五輪開会式を前に、本日静岡市でも聖火リレーが行われます。コロナ禍の下での開催ということで、出走されるみなさんも複雑な気持ちでしょうけれど、一生に一度の思い出です。胸を張って聖火をつないでほしいと思います✋さて、ハイキング部創設のM山部長より、レポートをいただきました。僕らトレラン部は、走っているときは景色を楽しむ余裕はありませんでしたが、ハイキング部のみなさんは自然や会話を楽しんでいたようです。では、M山部長、レポートお願いいたします!2021.06.23 00:24ハイキング部お知らせイベント
満観峰を目指して2/2オリンピック観戦、とりあえず県またぎはOKになったようですが、90万人が再抽選で落選ですか…。僕は予選のしがないチケットなので大丈夫なのではと思いますが、決勝などのゴールドチケット持ってて落選なんて言われたらショック大きすぎですね。それにしても開催1ヵ月前にバタバタですな(^^;さて、そんなことより昨日のつづき。朝鮮岩を出発したトレラン部、僕は後続集団で満観峰を目指しました。だんだん身体も動いてきて、しかも下りだったので、調子に乗って走っていたら、木の根に脚をとられ転倒。グローブをしていたので手のひらは無事でしたが膝から流血。自分では足をあげていたつもりが、そんなに上がっていなかったなんて、もう歳ですな(^^;そんなこんなで、無事満...2021.06.22 00:50ハイキング部トレラン部お知らせイベント
満観峰を目指して1/2カワカツさん圧勝でしたね。さて、昨日の詳細について、2回に分けてレポートしたいと思います。僕はトレラン部コースで参加しましたので、トレラン部目線で✋ トレラン部コースは、安倍川駅出発で若杉幼稚園脇からトレイルに入り、朝鮮岩を経由して満観峰を目指します。ちなみに、ハイキング部は宇津ノ谷道の駅から逆川を経由して満観峰を目指すコースになります。2021.06.21 00:29ハイキング部トレラン部お知らせイベント
明日はWイベント開催!菅総理「直行直帰」 VS 尾身会長「観客は開催地の人に限定」、ぅ~む、どうなることやら。まあ、僕がちっちゃい頭で考えたところで結論には何の影響も及ぼさないので、こんなことで悩むのはやめて走ってこようかと思いますが、今日は一日雨模様。梅雨ですからね、当たりまえだのクラッカー。去年の今頃は、長光寺のアジサイを見に行っていたようなので、今日も車で見に行ってみようかな。去年も、この日は雨でした👇2021.06.18 23:45お知らせイベント