今週末はトレラン部練習会

【2025/2/9 丸子アルプストレイルラン大会当日】


去る10月1日正午からエントリーを開始した丸子アルプストレイルラン2026。なんとその日の夕方には定員500名が埋まってしまい締切になってしまうほどの人気大会に成長しました!このコースは、匠宿第二駐車場発着で、匠宿脇の登山口から登り、中間点の道の駅宇津ノ谷峠でおでんエイドを経て、再び満観峰まで登り朝鮮岩経由で降りて、最後はロードで戻ってくる全長約22㎞、累積標高約1600mのコースとなります。



来年2月8日の大会に向けて、今週末のトレラン部練習会ではその前半コースを試走します。特にスタートしてからスルガ峰までの標高差約400mの登りと、ロンショウの先の標高差約200mの下りが難所となりますので、試走会でしっかり体感しておきましょう。



コースの詳細は、一昨年の試走会のこちら👇の記事を参考にしてください。



参加希望者は、午前8時JR安倍川駅西口に集合。安倍川駅~匠宿~丸子アルプス前半〜宇津ノ谷〜バスまたはラン〜駿府城公園おでニック(希望者)という流れになります。匠宿~宇津ノ谷間は山の中ですので、当たり前ですが自販機もコンビニもありませんので、給水・給食は各自準備してください。く、くまは大丈夫、だと思います(^^;


カンパイ&マルシェ 2025

コンセプト会場MAP出店者一覧イベント紹介コンセプト会場MAP出店者一覧イベント紹介カンパイ&マルシェ 2025カンパイ&マルシェ 2025カンパイ&マルシェが今年も開催決定!味わいと笑顔でつながる、静岡の食の祭典カンパイ&マルシェが今年も開催決定!味わいと笑顔でつながる、静岡の食の祭典静岡のおいしいグルメが勢ぞろい♪ 今年は、くふうハヤテベンチャーズ静岡、静岡ジェード、清水エスパルス、ベルテックス静岡のプロスポーツチームが集結!さらに!静岡県立大学チアダンス部 Gold Rowdies、静岡大学よさこいサークル お茶ノ子祭々、常葉大学よさこい部 常大祭り組が会場を盛り上げます!!食べて、盛り上がって、楽しめる!家族や友人と笑顔で過ごす特別な1日にしましょう!静岡のおいしいグルメが勢ぞろい♪今年は、くふうハヤテベンチャーズ静岡、静岡ジェード、清水エスパルス、ベルテックス静岡のプロスポーツチームが集結!さらに!静岡県立大学チアダンス部Gold Rowdies、静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々、常葉大学よさこい部 常大祭り組が会場を盛り上げます!!食べて、盛り上がって、楽しめる! 家族や友人と笑顔で過ごす特別な1日にしましょう!※イベント内容は変更になる場合がございます。※写真はイメージです。※イベント内容は変更になる場合がございます。※写真はイメージです。静岡の「食」で能登を応援しましょう!静岡の「食」で能登を応援しましょう!駿府城公園で静岡ゆかりのキッチンカーや、店舗でたくさん食べて頂く事が能登支援に繋がります。各店舗にもご協力頂き売上の一部を義援金として石川県へ寄付を致します。静岡から能登へ元気と笑顔を送りましょう!多くの方のお越しをお待ちしています。駿府城公園で静岡ゆかりのキッチンカーや、店舗でたくさん食べて頂く事が能登支援に繋がります。各店舗にもご協力頂き売上の一部を義援金として石川県へ寄付を致します。静岡から能登へ元気と笑顔を送りましょう!多くの方のお越しをお待ちしています。「カンパイ & マルシェ 2024」チラシ(PDF:1.6MB)「カンパイ & マルシェ 2024」チラシ(PDF:1.6MB)キッチンカーグルメエリア 提供メニュー肉巻きおにぎり、クリスピーポテト、チュロス、クラフト系ドリンク、アルコール類など 県内産の食材・メニュークラフトジンジ

utashoku.jp


また、明日は当会会員のキッシーもスタッフとして関わるという「カンパイ&マルシェ2025」が駿府城公園内で開催されるんですが、なんとプロ卓球チーム「静岡ジェード」もやってきて、スポーツブースで卓球できたり、11:35~12:05のステージでは卓球の技をプロが解説したり、全国レベルの高校生にチャレンジできたりするようなので、パークランのあとのぞきに行ってみようと思います。



卓球だけでなく、ベルテックス静岡やくふうHAYATEや清水エスパルスも!



ということで、土曜日は「パークラン」&「カンパイ&マルシェ2025」、日曜日は「丸子アルプストレイルラン前半コース試走会」で週末を楽しんじゃいましょう!試走会、どなたでも参加できますので、エントリーされている方もできなかった方もぜひご参加ください。たくさんのご参加お待ちしております!



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を昭和51年に立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数149名。月2回のロード練習会、月1回のトレラン練習会に加え、大型バスをチャーターしてマラソンツアーや日帰り合宿を実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000