静岡走ろう会静岡マラソンペーサープロジェクト。10月12日に開催した第1回合同練習会のもようは、先日お伝えした通りです。
次回合同練習会は11月9日を予定していますが、総勢28人体制になりますのでなかなか全員は集まれません。よって、各タイムごとのチームそして個人練習が今後はメインになってきます。そんな中、先日のしまだ大井川マラソンで、自己ベストを狙うのは放棄して、担当となる6時間ペーサー練習のため、スマイリーエンジェルの6時間ペーサーに付いていろいろ学んできた会員がいましたので、今回はその会員、Y部さんのフェイスブック記事をご紹介したいと思います。
しまだ大井川マラソンでレースのペースメイクを学んできました!
数々の大会でペーサーのご経験が豊富なスマイリーエンジェルさんの後ろを走らせていただき、ペース配分だけでなくランナーの方々への声掛けや配慮、アドバイスを見て学べたり、または直接練習内容等の情報をお聞きすることが出来ました!
ありがとうございました🙇
自分は走りながら前半を中心にすれ違う仲間の写真撮影等で気分転換出来ましたが、公式ペーサーのみなさんは当然そんなことも無く、エイドも🚻も協力し合いながらランナーを時間通りに完走に導いておられました🏃♀️
ゴールタイムは5時間59分51秒!素晴らしいペースメイクでした!
はたして、自分に務まるだろうか…?
ともあれ、引き続き練習を積み重ねていきたいと思います!
~END~
Y部さん、大変お疲れさまでした。Y部さんの走力なら、フルマラソンで6時間も走ることなんてないでしょうから、むしろかなり疲労が残ったのではないでしょうか。それにしても、スマイリーエンジェルのみなさん、5時間59分51秒でゴールなんてさすがですね、スバラシイ! ということで、Y部さん、今回学んだこと、次回合同練習会でぜひ教えてください。われわれも、それぞれの設定タイムでゴールまで導けるよう、引き続きしていきます。県内外のみなさまにおかれましても、静岡走ろう会のペーサープロジェクト、どうか応援よろしくお願いいたします。
0コメント