明日は河口湖日帰り合宿です!


今朝は、広野海岸公園パークラン250回記念ということで、たくさんのランナー&ウォーカーが集結し、記念回をお祝いしました。



もちろん、当会会員も多数広野海岸公園にかけつけました!



うち、ガーミンのウンちゃんは通算50回記念、もはやチップを忘れないIとうさんは100回記念のアニバーサリーという、お祝いが見事に重なることに。なお、Iとうさんは、次回参加することにより101回目のIとうさんに名称変更されます(笑)



今回も、野辺山二連覇のY田さんが参加されていて、うら若きミッシーさまは憧れのY田さんにお会いできて、乙女のようになっておりました。よかったね、ミッシーさま!



さて、明日9月21日は静岡走ろう会の年中行事の一つ、「河口湖日帰り強化合宿」が予定どおり開催されます。集合時間は、練習会場午前7時10分、清水インター7時30分。練習会場では全員集まり次第出発しますので、電車組以外は午前7時には到着しているようお願いします。会費は6,000円で、バス乗車の際にウンちゃんにお渡しください。できるだけお釣りのないようお願いします。なお、明日の河口湖町の天気予報は、晴れ、午前9時24℃、正午29℃となっています。



初めて参加される方は、こちら👇が昨年のもようになりますので、予習しておいてください(^^)/



また、明日はパークランが開催されている広野海岸公園で、「しずまえトライアスロン in 静岡」が開催され、当会会員も何名か参戦します。残念ながら応援には行けませんが、静岡走ろう会50周年記念ということで、ぜひ完走をお願いします!



なお、会場でくうねる酒場のマスターを見つけて写真を撮ると何やらいいことがあるようです。詳しくは、FBかインスタで「くうねる酒場」を検索してみてくださーい(^^)



ということで、明日の河口湖日帰り合宿に参加されるみなさん、毎年の行事ではありますが、走りながら見える風景は毎年少しずつ違うし、ちょっとしたハプニングや偶然見つけたお花やグルメなどなど、「おとなの遠足」を心から楽しんじゃいましょう。そして、さきほど、30人分のビールやらサワーやらワインやらは、まっちゃん、やべっち、アリーさまといつものようにドンキで仕入れてきましたので、ラン後の反省会もお楽しみに! それでは、集合時間厳守でお願いしま~す✋




(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を昭和51年に立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数149名。月2回のロード練習会、月1回のトレラン練習会に加え、大型バスをチャーターしてマラソンツアーや日帰り合宿を実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000