GPSウォッチのことワクチン接種から2日目の朝、結局昨日は熱も倦怠感も全くなしで、月曜夜の節酒による快適な体調で1日を過ごしました。僕の場合は、接種より節酒のほうが大事みたい(笑) でも、まだ肩の痛みで左腕が上げにくい状況です。明日はもう大丈夫だと思いますけれど。さて、人生生きていると悩みは次々とわき出てくるもの。目下、僕の最大の悩みはGPSウォッチ。2014年9月12日に購入したエプソンSF-710、もうすぐ7年で、バッテリーはなんともないですが、衛星をキャッチするのに時間がかかるようになってきて、距離も実際より短めに出ているような。そして最大の問題は、もうすぐバンドが切れそうなこと。2021.07.07 00:51ランニングツールお知らせ
ワクチン節酒体験記昨日は半日会社を休んで、ワクチン接種に行ってきました。必要な書類と身分証明書をもって会場へ。午後1時からということで、20分ほど前に到着したんですが、スムーズに接種会場入りできました。2021.07.06 00:13お知らせ
ワクチン接種昨日は、正午前後に降ってた雨が止んだ午後2時42分、草薙運動場周回2キロコースで再びサブ4ペースでのペース走。久能山東照宮往復にしようかとも思いましたが、途中雨が降ってきてもいつでもやめられるし、なんといっても信号待ちがないので✋2021.07.05 00:34お知らせ
日本酒の会昨日の土砂災害で被災された皆様にお見舞い申し上げます。まさか熱海があんなことになってしまうとは…。一刻も早く復旧作業が進み、日常を取り戻せますこと、お祈りしています。さて、昨日は予報通り午後になって雨が止んだので、近所の草薙運動場でサブ4ペースの5分40秒/キロで8キロペース走。う~む、このペースのフルはまだ無理だと落胆しながら、自宅で調理開始。海ツボを水:酒=2:1に、白だし大匙3、創味のつゆ大匙3を入れて火にかける。次に、米ナスの肉みそのせ。ごま油でひき肉と細かく切った生姜を炒め、赤みそと酒とみりんに一つまみの砂糖で味を調える、完成。続いて、ささみを開いて大葉と練り梅をのせて巻いて片栗粉をまぶす、焼くのはまだあと。あとは、いつも...2021.07.04 01:10お知らせ
シュレーディンガーの五輪チケット今朝は、けたたましく鳴る緊急速報で目を覚まし、寝ぼけまなこで朝刊を見ると、「首相、感染拡大なら無観客」との大きな文字が。まん防延長で、チケットの再抽選が延期になるかもとも。まんぼうねぇ…。2021.07.02 00:45お知らせ
7/3真夏のOver Night Run K to S7月に入りました。今日明日はまとまった雨が降るようで、先週の「ふるふる詐欺」はもうやめて、正真正銘の梅雨入りといった様相を呈しています。2021.07.01 00:32お知らせイベント