令和2年3月号会報現時点では以下のように予定していますが、新型コロナウィルスの影響から、中止・延期する可能性があります。予定を変更する場合は、ブログおよびFBならびに会のLINEグループで告知します。注意事項:①参加される方は自己責任、各自の判断でご参加ください。練習会・試走会に起因する怪我・病気について、当会は責任を負いません。②発熱・咳の症状のある方の参加はご遠慮ください。1.3月の練習会 ※午前7時集合、スタートは7時15分 ランステに荷物預けても間に合います(ラン・ステは、朝7時よりオープン)。1)3月 1日(日) 練習会 集合 午前7:00※東京マラソンのスタートは9:10。走り終わった方から順次解散すれば、TV観戦間に合います。2020.02.28 00:04会報お知らせイベント
3月15日は…。え~、本日2月26日です。桑田佳祐さん、三浦知良さんの誕生日です。ハッピーバースデー!2月26日生まれの人は、クリエティビティが高いのかなぁ?さて、先日もお伝えしたように、3月は毎週イベントを設定していました。3月1日(日)3月第1回練習会3月8日(日)静岡マラソン試走会3月15日(日)富士錦蔵開き3月22日(日)日本平マラソン試走会なのですが、昨日静岡走ろう会のLINEグループにJUNJUNからメッセージが!2020.02.26 00:44お知らせイベント
3月の予定について先週、3回に分けてお送りしたM-shitaさんの京都マラソン完走記。そういえば、番外編があったのを忘れてました(確実にモウロクしてます、僕)。G2'55'51、N2'55'35で自己ベストを更新した翌日、普通ならダメージ回復でランはお休みするところなんですが、超人M-shitaさんは京都市内を一人ロゲイニングしてたとこのこと。距離にして約23キロ!!!👇クリックすると1分で、M-shitaさんと京都市内を観光できます!2020.02.24 00:21お知らせイベント
京都マラソン~完結編~え~、なんか静岡マラソンに関するニュースが流れていたみたいですけど、何のことですかねぇ。やりますよ、やるに決まってるじゃないですか。僕にとっては本命レースですからね。グロスでサブ3.5狙ってるし…と、昨日からずっと「脳だまし日常生活応用編」してますが、そろそろ現実を受け入れないといけないと(^^;はい、そんなことより、お待たせしました!本日M-shitaさんの京都マラソンレポート、ついに本日完結編です。いよいよ自己ベスト更新したタイムが明らかになります!気になりますね、気になるでしょう?やっぱり今日は止めて、公開1日伸ばしちゃおうかな~?(おいおい、いい加減にしろって)では、ど~ぞ、ど~ぞ👇2020.02.21 00:59お知らせ会員からの投稿
京都マラソン~当日前編~もー、今年の流行語大賞は「大会中止」になっちゃいそうな勢いですが、考えても仕方のないことはエポケー、エポケー。昨日の報道ステーションで、池江璃花子さんが言っていたように、「“ここにいる”のが奇跡。生きていることが奇跡。」です。2020.02.20 01:02お知らせ会員からの投稿
柴又100Kmへの道④~第3章青梅~エポケー【epochē】〈判断中止・停止〉を意味する哲学用語。古代ギリシアの懐疑論者ピュロンは,さまざまな哲学説の真偽を判定しようとしたが徒労に終わり,いたずらに苦悩を増すだけであった。それゆえ彼は心の平静を得るべく,判断停止を決意した。デカルトも,一連の探究事項のうちにわれわれの知性が十分に直観しえないものが現れたならば,そこで停止すべきだとした。(出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版)いやはやなんとも、恐れていたことが現実になってしまいましたね、東京マラソン。賛否両論あるでしょうから、本ブログにおきましては、某官房長官の常套句を拝借して「コメントは控えさせていただきます」(笑)出場予定だったランナーのみなさまが、一刻も早く...2020.02.18 00:46お知らせ会員からの投稿