イベントのない週末は、クリープを入れないコーヒーのごとしイベントのない週末は、クリープを入れないコーヒーのごとし。仕方がないので、昨日は、午前中まず宿題を片付けました。7月号会報をブログにアップするのと、聖火ランナーのエントリー。会報をアップしてから、まず日本生命のサイトにアクセスして登録完了。2019.06.30 00:31お知らせ
令和元年7月号会報やっぱり雨の週末となってしまいました。晴耕雨読、雨の日には雨の日の過ごし方をするしかありません、うちのモコちゃんはうなだれていますけれど。GW強化練習や総会があった5月に続いて、6月も西湖や練習会&旨いもんの会などなど楽しい思い出ができました。そして、7月も楽しいイベントが続きます。ということでお待たせしました。7月号会報を掲載します。会員のみなさん、ぜひともふるってご参加ください。各イベント&練習会のビジター参加も、お待ちしておりま~す!1.7月の練習会 2019.06.29 01:12会報
台風一過いつもなら、コーヒーをドリップして、新聞読んで、ブログ更新したのち、腹筋ローラーやってから、モコちゃんのお散歩に行くんですが、だんだん気温も上がってきたので、今日はブログ更新前に散歩に行ってきました。いつもと違う時間帯だと、ちょっと雰囲気が違います。木々の影の長さや、空気感、散歩している人々。そして、昨夜の台風はどうだったんでしょう、寝ていて全然気づきませんでしたが。でも、台風一過、竜爪が補助トラックの向こうにくっきり見えました。いよいよ、ノープランの週末です。竜爪に走りに行くのもいいなあ(^^)2019.06.28 01:20お知らせ
今週末は?昨日、7月号会報を送信したら、某会員からこんなお返事をいただきました!「お疲れ様です。7月会報は確かに受け取りました。 8月の富士登山(生まれて初めて)参加するつもりです。 足手まといにならないか心配ですが挑戦してみようと思っています。 よろしくお願いします。」すばらし~!よくぞご決断いただけました。登頂のおりは、きっと感動していただけると思います。ぜひ、他の会員のみなさまも、富士山未登頂の方含め、8/4富士登山をご検討ください。さて、6月も大詰め。今月は毎週イベントが続いて、うちの妻も呆れ顔(^^;6/2(日) 忍野トレイルレース6/9(日) 練習会&日本酒の会6/16(日) 西湖ロードレース6/23(日) 練習会&旨いもんの会う...2019.06.27 00:47お知らせ
7月の予定について早いもので、6月ももう残すところあと4日。本日、会報をメール受信でよいという方には7月号会報を送信させていただいていますが、郵送の方には横綱が近日中に投函していただけますので、少しお待ちください。そして、7月もイベントテンコ盛り!こちらのブログにも今週中には会報を掲載させていただきますが、先に日程だけお知らせしておきます。2019.06.26 01:19お知らせ
野辺山100kmに向けて㉔効果のあったお薬等昨日は、日曜日の後遺症でかなりきつかった。やっぱり、朝から夜までずっと飲み続けるのは身体に悪いですね。わかっているけど、やめられない。それに、右腕にはなにやらアザができていて、左手の小指がちょっと動かしずらい。もしかしてF原邸であばれちゃったりしたんでしょうか?ご迷惑をおかけしていたら、この場を借りてお詫び申し上げます。さて、恒例のM-shimaさんからの定期便が届きました。ついに第24回目!継続は力なり。前回は冷静なデータ分析でしたが、今回はどんな内容なんでしょうか?2019.06.25 01:09会員からの投稿
旨いもんの会2019昨日は、ランステのテラスでブログを更新してから、NORIさんとM-shitaさんとB場さんと集中談義をして、午前11時静ガスショールームへ移動。僕が参加希望を見落としていたため、前売り券が足りなかったんですが、長嶋酒店のご厚意により当日参加のみなさんの分も前売り料金にしていただけました。ありがとうございます、店主と奥様。全員揃ったところで、かんぱ~い!(仕込み水ですが(^^;)2019.06.24 00:21お知らせイベント
NORIさんの西湖 ―速筋は何処にいった?―八村塁選手、日本選手初のNBAドラフト1巡目指名、おめでとうございます。僕は、球技はあんまり興味ないんですが、インタビューで「(中学時代のコーチから)『お前はNBAに行くんだ』とずっと言われて、それを信じてここまできた」という言葉にグッときてしまいました。そして、バスケット初心者だった八村選手に「お前はNBAに行くんだ」と言い続けた坂本穣治コーチは、「本当にすごい話だ。彼の成功が僕の夢なので感謝したいし、バスケットボールの歴史を変えたと思う」とコメント。いい話やわ~。人間の能力は、遺伝子も大事だけと、いい恩師との出会いがいかに大事かしみじみと思いました。これから、静岡走ろう会に若者が入会したら、みんなで「おまえはオリンピックに行くん...2019.06.22 01:00
6月第2回練習会は、県立美術館往復!こんなにくじ運のない僕が当選するくらいだから、さぞかしみなさん当選したのかと思いきや、ニュースを見てたら「全滅」という方が多数いらっしゃったようです、東京五輪観戦チケット。例の開会式A席(30万円)を2名分申し込んでいた某会員からは、「外れました💔😢残念だけど、内心ホッとしている感があって複雑な心境です😢」とラインがありました。また別の知人は60万円以上申し込んでいたけど「全滅」。僕が当選したことを伝えると、「たぶん風邪をひくと思うので、そのときは代わりに行きますよ」と返信がありました。いや~、まいったな~、チケット入手したらおでこに貼って、街を徘徊しようかな(何のために?)。外れてしまった皆さん、本当にすいません。来年8月1...2019.06.21 01:09お知らせイベント
東京オリンピックチケット抽選発表もうなんてったって、今日はこの話題しかありますまい。昨日のWBSでも番組冒頭でとりあげられてましたし、静岡新聞の今朝の朝刊でもトップ記事です。2019.06.20 01:29お知らせ
野辺山100kmに向けて㉓データ・タイム分析昨夜は、新潟で大きな地震があったとのことで、被災された方、心よりお見舞い申し上げます。さて、M-shimaさんからの定期便第23号が届きました。西湖のニヤニヤ・ペーサーのことかと思ったら、今回はなにやら冷静なレースの振り返り、野辺山データ分析編です。一見、ぶっきらぼうに見えますが、中身は繊細?(緻密?)。それはまるで、そとはカリッと、中は濃厚クリームの入ったエクレアのごとく。いや、外はカリッと、中は肉汁たっぷりの羽根つき餃子のごとく。いや、外はカリッと、中はふわふわの関西風鰻のかば焼き…う~む、だめだ、しっくりくる例えがぜんぜん思い浮かばないので、ともかくこちらをご覧ください(^^;2019.06.19 01:13会員からの投稿