静岡走ろう会3月号会報コツコツと一歩一歩丁寧に、焦らず確かに一段ずつ踏み出せば、かならず頂上まで登ることができるはずです。 (1) 大会エントリーのお知らせ①第38回富士吉田火祭りロードレース:申込4/9~6/29、大会 8/26(日) 2018.02.28 00:12会報
自分へのたんプレ花粉、ひどくないですか、最近?僕は、過去何度か耳鼻科でパッチテストをやってもらったのですが、いつも陰性。なのに、毎年このシーズンは、目は痒いし、鼻は詰まるし、鼻水止まらないし、絶対陽性だと思うんですが、毎日のアルコール摂取によりパッチテストへの耐性ができてしまっているのでしょうか?我慢しきれず、昨日はマツキヨに行って、点鼻薬やら目薬やらGETしてきました。ホントは、病院で処方してもらったほうが効くんでしょうが、耳鼻科は激混みですからね、仕方ありません。2018.02.27 00:50お知らせランニングツール
日本新記録おめでとうございます!昨日は、練習会から帰ってきて、テレビに釘付け。38キロ過ぎで、設楽悠太選手が井上選手を抜き去り、その後2位に浮上したときは、鳥肌が立ちました。解説の金哲彦さんも大興奮でしたね。駅伝のように、とにかく一人でも多く抜くんだという闘志がクールな表情の奥に見えたような気がします。2位の井上選手の2時間6分54秒も、歴代4位の記録。インタビューで「狙っていた日本記録を目の前で出され、ただ悔しいとしか言えません」と話していた表情が印象的でした。それにしても、MGCへの切符を一気に6人が手にするなんて、男子マラソン界も花開いてきました!一方、われら静岡走ろう会の東京マラソン出場組。ネットタイムで、A野さん3時間5分40秒、I川さん3時間43分18...2018.02.26 00:29お知らせ
2月第2回練習会マススタート金メダル、女子カーリング銅メダルの興奮冷めやらぬ本日午前7時、今日は13名が集まりました。まずは、会長から連絡事項。西湖マラソンのエントリーの件、静岡マラソン後の反省会の件(魚to畑で午後4時から)、TV局からの取材依頼の件など。2018.02.25 00:50練習会
明日は2月第2回練習会です残念ながら韓国には負けてしまいましたが、「そだね~」「もぐもぐタイム」と流行語量産のカーリング女子。吉田知那美選手は、まさかの「にっこにっこにー」までやってくれました。2018.02.24 00:45お知らせ
求人広告ノルディックスキー複合団体ラージヒル、残念でした。レース後渡部選手が、「単純に走力不足。ジャンプ(の練習時間)を削ってでも走れるチームにならないと」と言っていたように、前半飛躍3位を後半距離リレーで残念ながら維持できませんでした。その渡部選手、肋骨骨折をおしての出場だったんですね。さて、今日2月23日は「富士山の日」と昨日お伝えしましたが、走ろう会きってのイベンター石川さんより教えていただきました。今日は、「しずカパの日」でもあるそうです。2018.02.23 01:11お知らせ
あすは富士山(2/23)の日パシュート女子、金メダルおめでとうございます!3人(いや4人)が一体となってのオリンピックレコード。これで、日本のメダルは11個で冬季オリンピック最多になりました。盛り上がってますね、ピョンチャン!名言も続出です。高木美帆選手「かけてきた時間は他のどの国より多いし、質も高いものができている」そして、カーリング女子、準決勝進出おめでとうございます!スイスには残念ながら負けてしまいましたが、追い風が吹いてます、絶対。インタビューでは、冷静な藤沢選手と涙が止まらない吉田選手が対照的でした。ベストチームです。吉田選手「私が全然決められなくて」藤沢選手「そんなことないって」・・・藤沢選手「チャンスがもらえた。このままでは終わらせない。」準決勝...2018.02.22 00:33お知らせ
青梅マラソン参戦記(M-shita)昨日は、カーリング女子、ノルディック複合とも残念でした。渡部選手、果敢に登りを攻めたのに下りで抜かれてしまったのは板のワックスが合わなかったせいでしょうか…。ぜひ4年後の金メダルをかけた渡部選手を期待しています。さて、M-shitaさんから臨場感あふれる投稿をいただきました。ありがとうございます。2018.02.21 01:01会員からの投稿
3月号会報編集中です!ジャンプ男子団体は残念でしたが、女子カーリング、強豪スウェーデンに勝利!他の競技と違ってヘルメットとかサングラスかけてないので表情もいきいきしてるし、チーム内の会話も放送されるので、臨場感あって、会場で応援している気分になっちゃいますね。そして、一昨日の小平選手、金メダルおめでとうございます!記者「アスリートとして自分を表現する言葉を3つ教えて欲しい。」小平「求道者、情熱、真摯」かっこい~い。言ってみたいこういうセリフ。記者「フルマラソンを走る自分を表現する言葉を3つ教えて欲しい。」僕「ビール、日本酒、レモンサワー」さて、先日会長から3月号会報のドラフトが送られてきています。2018.02.20 00:53お知らせ
それぞれの日曜日昨日は、青梅マラソンに参加した会員、浜松シティマラソンに参加した会員、大会ではなく仲間と走っていた会員と、それぞれの日曜日を満喫されたようです。浜松シティマラソンは強風の中だったそうですが、僕の友人は追い風に押されて自己ベスト更新だったとのこと。う~む、僕も走りたかったです^^;青梅マラソンはリザルトが公開されてました。2018.02.19 00:46お知らせ
青梅マラソン速報とっても心温まる結婚式でした。そして、僕的にはスピーチもなんとか役目を果たし、プレシャーからも開放されて、自宅でゆったりレモンサワータイムを満喫しています^^;2018.02.18 06:59お知らせ
「これは運ではない」とコーチは言った。「これは運ではない」とブライアン・オーサー・コーチは言った。すばらしい演技でした、羽生結弦選手!11月9日、NHK杯公式練習で、前日高熱を出して周囲から飛ばないよう言われたのを押し切って飛んだ4回転ルッツからの着地で大怪我してから3ヶ月。オリンピックという大舞台での、見事な復活です。「やるべきことはすべてやってきた。」「僕は五輪を知っている。」かっこいいです。大事な場面できちんと結果を残せる。そのために、「正しい方法」で「膨大な努力」をする。やっぱり世界の頂点って学ぶことが多いですね。今日はいよいよフリーの演技、テレビから目が離せません。ところで、いわきサンシャインマラソンからはや一週間なのですが、膝の痛みがとれません^^;毎週のよ...2018.02.17 01:26お知らせ