静岡走ろう会練習会潜入ルポフリーライターK氏、週刊◯◯の取材で静岡走ろう会練習会に匿名で潜入。フリーとは言え、プロのライターだけに、赤裸々な静岡走ろう会の現状報告を期待しましょう。いいのかなこんなことブログに掲載して^^;演出上、多少過激な表現も含まれますので、BGMはこの曲を再生しながらくつろいでお読み下さい(^^)2017.07.31 00:52お知らせ
安倍川花火大会レポート(撮影:フォトグラファーM下)昨日の安倍川花火大会。わざわざ名古屋から参加のI川さん、新入会員のM下さん&K井さん含む14名+モコちゃん1匹が集まりました。伊勢丹前に集合して、いざ安倍川へ出発!2017.07.30 11:02お知らせイベント
それはまるでパソコンのOSがバージョンアップしていくかのようが~ん、昨日出勤して会社に着いたらびっくり。ベルトしてくるのを忘れてしまった_| ̄|◯パソコンのスイッチを入れると、まずOSが立ち上がって、その上にいろいろなアプリケーションを動かすことができるのと同じように、クールビズとは言えYシャツ+スラックス+ベルトという基本姿勢を欠くと、(別にスラックスがずり落ちてくるわけではないんですが)なんだか居心地の悪い一日。学習によって複雑な行動を自動化し、その自動化されたベースの上に、さらに新しい行動を獲得できるようになったことは、進化の過程においては大きな要素ですよね。それはまるでパソコンのOSがバージョンアップしていくかのよう。2017.07.29 00:42お知らせ
<再掲>明日は、第64回安倍川花火大会です!(公益財団法人 静岡観光コンベンション協会HPより転載させていただきました)静岡の7月最終土曜日の夜を飾るのは、他でもない「安倍川花火大会」!静岡走ろう会は創立40周年ですが、「あべはな」はなんと64年!月曜日時点での週間天気予報では降水確率が高かったので、ちょっと心配していましたが、なんとか雨天順延は免れそうです!2017.07.28 00:52お知らせイベント
8/6富士登山企画、いよいよ締め切り迫る!え~、西湖マラソンの帰りのバスで盛り上がったことを起点とする「静岡走ろう会presents富士登山企画」、一応7/31が申込締切でございます。会長を含めて参加意志を表明している会員は現在5名。少なくとも、われわれ5名で富士山頂を目指したいと思います。南極に人類で初めて到達したアムンゼン隊のように、剣ヶ峰に旗を立ててこなきゃ^^;2017.07.27 01:02お知らせイベント
静岡マラソン2018「静岡マラソンの実行委員会は24日、来年の第5回大会を3月4日(日)に決定し、今春の第4回大会の静岡市への経済波及効果は13億2800万円との試算結果を発表した。」(朝日新聞DIGITALより)2017.07.26 00:26お知らせ
ねんりんピック秋田2017静岡市代表決定、おめでとうございます!静岡走ろう会会員のY口さんより、とってもうれしいお知らせが入りました。Y口さん、ねんりんピック秋田2017のなんと静岡市代表に選ばれたそうです。おめでとうございます!Y口さんによると、 「マラソンは3km、5km、10kmの各部門、都道府県及び政令市から男女各1名が出場でき、選考会(5km)では2番、女性の候補者が辞退したことから、繰上げ出場となった」とのこと。しかも、一昨年の山口大会に続いての参加(2年連続は不可)だそうです!ヮ(゚д゚)ォ!2017.07.24 01:13お知らせ
7月23日練習会レポート今日は、「8/6静岡走ろう会presents富士登山企画」の先遣隊でガーミンのうんちゃんたちが富士登山に行っていることもあり、前回よりやや少ないものの、新規会員、おためし参加者(焼津から!)含め総勢16名が集まりました。僕はといえば、久しぶりの練習会にわくわくしていたのですが、昨夜、入手困難酒「十四代」しかも自社開発米の龍の落とし子を使った珍しい日本酒を飲ませてくれるということで、極めて激しく痛飲。記憶がないまま家に帰り、リビングのソファでそのまま寝てしまったらしく、今朝ハッと目が覚め、フラフラしながら練習会場に向かうという体たらく。前半はまだよかったんですが、後半はめまいと吐き気で、自分史上一番きつい練習会でした^^;2017.07.23 05:27お知らせ
明日は、7月第2回練習会です!会員A「明日、練習会だよね」会員B「あれ、明日のコース、どこだっけ?」会員A「何言ってんの、県立美術館でしょ。あの最後の坂がたまらない」会員B「あなた、Aさんじゃなくて、Mさんだよね?フッ」会員A「でもさ、このコース沿いに、結構おいしいパン屋さん、あるんだよね」(ドヤ顔)会員B「はいはい、僕はね、米派なんで、パンにはあんまり興味ないのさ。日本人の朝食は、米と味噌汁と納豆しかあらへん。つ~か、朝7時じゃまだパン屋やってないし」会員A「♬あさ、いっちばんはやいのは、ぱんやーのおじさん」会員B「だから、そういうのいらないし」会員A「ということで、まず通るのは、豊月堂!」2017.07.22 00:18お知らせ
静岡走ろう会 8月号会報暑い日々が続きますが、健康管理に気をつけましょう。この暑さではなかなか一人での練習はきついものです。それぞれの目標に向け、練習会やイベントを活用して走力アップを図っていきましょう!2017.07.20 01:10会報