今週末の練習会は新コース!


今日は火曜日ということで、入会して2回目の卓球教室の日。今から、中央体育館へと移動しないといけないので、今日のブログは簡潔に(^^;



今週末の4月27日練習会は、新コースを走ります。午前8時に市民文化会館駐輪場に集合し、伝達事項をお伝えしたらスタート。ランステ前、英和女学院を通過し、安西通りへ。そして安西橋のところから河川敷へと入ります。河川敷と言えば、以前はもう少し下流の方で自主練とかやりましたよね。ちなみにこちら👇は2017年12月30日「年末スペシャル自主練企画@安倍川」。



話しは戻って、今週末の練習会コースの件。安西橋から河川敷に入り、安倍川を左に見ながら北上。一部、砂利道みたいなところもありますが、こんな感じで舗装されている道を走っていきます。



そして、静清バイパスのガードで4.6㎞、ここで折り返せば9.2㎞。さらに北上して、狩野橋で6.2㎞、往復12.4㎞ですね。さらに北上し、運転免許センターが見えてきたら、今回の目的地「北部図書館」まではもうすぐ。正面から見た「北部図書館」がこちら👇



ちなみに土日の開館時間は午前9時30分~午後5時となっています。この周辺で休憩しながら、後続を待っていただき、集合写真撮影後、復路スタートとさせていただきます。


【集合写真見本】@県立美術館バス停前


ということで、今週の練習会、ぜひご参加のほどを! 本日、体験参加のお申し込みも入っています!今週末から11連休なんていう方もいらっしゃるかと思いますが、GWはこれ以外にも「GW強化練習企画」もありますので、この機会にみんなで参加してしっかり走力をつけていきましょう。「GW強化練習企画」の詳細は、4月号会報でご確認ください。それでは、卓球教室へ行ってきまーす🏓



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000