1.年次総会のお知らせ
5月11日(日)恒例の総会を行います。
年に一度の大イベントですので ぜひご参加ください。会費は飲み放題付で6,000円です。
会場:魚武 3階 静岡市葵区籠上3番36号 美肌湯 前 ☎ 054-271-1287
※練習会場に午前8時に集合して総会RUNを行い、12時30分より総会・懇親会を開催します。
※詳細につきましては、5月号会報にてお知らせします。
4月27日(日)までにメール・LINE・役員まで出欠連絡をお願い致します。
2.4月の練習会
午前8時集合!連絡事項、写真撮影のあとスタートします!
※ラン・ステは午前7時よりオープン。荷物預けても間に合います。
1)4月13日(日)練習会
駿府公園中堀周回ペース走(1周1.65km)
3周ごとに給水しながら、各自設定したペースで周回 途中離脱も もちろんOK!
(参考) 3周×1セット≒5㎞ 3周×2セット≒10㎞ 4セット≒20㎞ 6セット≒30㎞
テーブルを用意しますので、各自飲み物や補給食など準備して参加してください。なお、一般のランナーのみなさんに迷惑かからないよう十分注意して走行してください。
練習会後、駿府城公園内の芝生で「お花見」を行います!もう桜は散ってしまっているかもしれませんが、花見気分だけでも味わいましょう!参加される方は、午前11時に練習会場に集合してください。今回は全体で買い出しには行きませんので、飲み物、食べ物はお好きなものを各自でお持ち寄りください。
2)4月27日(日) 練習会
新コース!北部図書館往復 16km
今回は新コースにチャレンジ!安倍川河川敷は信号がないので、ペース走にはもってこい。往復16㎞と少し長めですが、それぞれのペースで走り切りましょう!
ロング : 練習会場 → 安西橋 → 安倍川河川敷を北上 → 北部図書館(片道8㎞)
ショート : 練習会場 → 安西橋 → 安倍川河川敷を北上 → 静清バイパス(片道4.6㎞)
3. 4月29日(祝)トレラン部練習会
※今月は第3日曜開催ではありません
浜石岳⇒薩埵峠峠トレイルラン~4月29日は「浜石岳の日」~
集合:午前8時JR由比駅山頂では桜えび料理や柑橘類がふるまわれます!
由比駅~ロード+トレイル約7キロ~浜石岳山頂~トレイル約9キロ~薩埵峠
※山頂まで2時間~2時間半、山頂から薩埵峠までは2時間くらいかかります。
※給水・給食は各自準備してください。途中に給水場所はありません。
※トレランシューズ・リュック着用を推奨します。装備不明の方はお気軽にお問い合わせください。
4. 4月6日焼津みなとマラソン
当日、下の会場案内の赤いマーク付近に会で陣地をとっています。午前8時20分頃に集合写真をとりますので、こちらにお集まりください。
大会終了後、同時開催の焼津みなとまつり会場で反省会を行います。
5. GW強化練習(予告)
※詳細は5月号会報にてお知らせします!
1) 5月3日焼津エキチカ温泉・クロシオラン21㎞
集合:静岡駅 南口 8:00 ~国1 宇津ノ谷道の駅 9.5km 休憩~旧東海道 明治トンネル~岡部支所 14.5km 休憩~朝比奈川土手~焼津駅南口 20.9km(11:00~11:30到着予定)
※現地解散(エキチカ温泉入浴&反省会への参加は任意です。)
2) 5月5日ハマイチ(浜名湖一周51km)
今年の強化練習パート2は浜名湖一周=ハマイチ。下図のルートをコンビニ等で休憩しながら
のんびり走ります。今年は多数参加する野辺山ウルトラに向けて最終調整しませんか?
参加される方は、次の東海道線にお乗りください。
5:34興津-5:39清水-5:51静岡5:53-6:05焼津-6:12藤枝-7:05浜松
浜松で下車し、コインロッカーに着替えを預けてから、再びJRで弁天島駅へ移動します。
ラン後、希望者はかじまちの湯SPASOLANIにて入浴
※切符は、JR東海の一日乗車券(2,720円)がお得です。購入はきっぷうりばのみ。
6.会からのお知らせ
本ブログでは、みなさんからの投稿を受け付けております。普段の練習内容や大会レポートなど、shizuokahashirokai@gmail.comまでぜひお寄せください。
0コメント