モーションセンサー


今朝は寒かったですねぇ~。あまりにも寒いので今日の朝ランはパスしようかとも思ったんですが、昨日のブログで「走ること=辛いことではなく、本能を満たす楽しいことだということに想いを馳せ、寒い朝も風の強い朝も、一歩踏み出し走りだそうと思う。」って書いちゃったばっかりなので、仕方なく狩猟採集民になったつもりで走ってきました。



ところで、一昨年の2023年にカシオの方からコンタクトがあり、2月26日練習会時にそのモーションセンサーを貸し出してもらい、体験会を開催してもらいました。



その際もらった割引チケットを使ってシラトリでこのモーションセンサーを購入してしばらく使っていたんですが、あまりにも細かいデータとなかなか評価が上がらないことから一時期ほとんど使っていなかったんですが、半年ほど前から再び使い始めました。で、しばらく評価は65点前後で推移(昔、「65点の人が好き」っていう曲ありましたよね、笑い)。それが、12月からフォームをあたらめて見直そうといろいろやっていたんですが、今週は70点くらいまで上がってきました!



ただ、モーションセンサーと連携するRunmetrixからは、「蹴りだし時間」が長すぎるとの指摘が💦



詳細データを見てみても、キロ6分での目安値が「131ms」なのに対して、僕の場合は「161ms」。結果接地時間も長くなっています。



また、六角形のグラフも、以前から「骨盤を軸とした全身の連動」という項目の評価が低く、「骨盤の回転」の評価も目安値より全然低め。



接地時間を減らして、骨盤を動かすにはどうしたらいいんだぁ~???そもそも「骨盤を動かす」ってなかなか難しい。なので、先日来ネットでいろいろググってあたらめて情報収集。



明日はパークランの日ですが、パークランは2021年11月に21分31秒を出して以来ベストを出せていないし、フルは2020年1月の3時間28分47秒(勝田)、ハーフに至っては2012年11月の1時間38分45秒(諏訪湖)以来、記録更新できずじまい...。なので、ここは一念発起して、フォームを改善し、ランニングエコノミーを向上させていくしかないずら!ということで、2025年新年の目標は「フォーム改善」。いろいろ研究しながら、取り組んでいきたいと思います(たぶん)。それでは、明日はパークラン、そして明後日はいよいよ市民継走大会&新年会、しかも年末年始の9連休からの3連休!みんなで一緒に盛り上がり、記憶に残る3連休にしちゃいましょう、お~~~!



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000