8月16日からBSテレ東で3週連続で放映された『イチバで朝呑み』という番組ご覧になりましたか? お酒好きの元五輪フィギュアスケーター村上佳菜子さんが、市場で仕入れた新鮮な魚介類を扱う市場内の食堂で、朝から飲みながら美味しい料理を堪能するという番組。
最終回の8月30日は、千葉県船橋のイチバ食道で、一件目のお店は、「三代目 田久保食堂」。現在、伊東市を騒がせている某市長を連想してしまいますが、美味しそうでしかも安い!で、船橋の近くの市川に住んでいる友人に連絡したところ、何度も行ったことあって今度案内してくれるとのことなので、10月・11月で、現在日程調整中。朝から、市場で新鮮な魚介類を満喫できるなんて、メチャ楽しみです!なお、この番組はTverで観れるので、お酒好き、お魚好きの方はぜひご覧ください。
さて、本日自宅に帰ると玄関に置き配。昨日Amazonで注文していたNEW SHOESが早速届いていました。というのは、昨年7月に妻の誕プレを買おうとしたら売り切れだったので、代わりに自分用のニューバランスの「FuelCell Rebel v4」を購入(笑)
しばらくラン用に履いていたんですが、その半年前に購入したミズノの「ウェイブ・リベリオン・フラッシュ2」の方がしっくりきたので、「FuelCell Rebel v4」は普段履き、というか仕事用に使っていました。
ところが、毎日少なくとも9時間以上履いていたので、アッパーは破れてきてしまい...
アウトソールは、剥がれたり、削れたり...
致命的なのが、ヒールカップのプラスチックが割れてしまい、かかとに当たって痛いのです。
買った時はこんなにきれいだったんですけどねぇ。形あるものは必ず壊れる。ランニングシューズも、エントロピーの法則には抗えません。
それで、思い切って新調することに! 「FuelCell Rebel」はV5が出たのですが、仕事で履くので、あんまりデザインが派手なのは避け、ブラックでおしゃれなシューズといえば、やっぱりon! onのシューズは履いたことなかったんですが、いろいろ検討して一番オーソドックスな「Cloud 6」に!
この独特なソールは、庭にあるゴムホースを切り、靴底にはりつけるというアイディアからプロトタイプをつくり、ナイキやアディダスに持ち込んだが却下され、それなら自分たちでつくってしまえと会社を立ち上げたそうです。
当会会員にも、ゼロ富士に出たよねちゃんやE藤さん、最近メキメキと走力を上げているT田さんなどが、onの愛用者ですよね。とりあえず、僕は仕事用で使い始めようと思いますが、自分に合うようならランにも使っていきたいと思います。ということで、みなさん愛用されているランニングシューズ情報もぜひお知らせください。特に、アディダスの82,500円のシューズ、どなたか購入してレビュー送ってくださ~い\(^^)/
0コメント