【2024/7/21安倍川花火大会にて】
1.7月の練習会
練習会は、基本的に第2・4日曜日がロード練習会、第3日曜日がトレラン練習会になります。いずれも午前8時集合!連絡事項、写真撮影のあとスタートします!各自のコンディションにより、駿府公園中堀り周回コースもOKです。スポーツ保険に加入されていない方は保険加入をお勧め致します!
※ラン・ステは午前7時よりオープン。荷物預けても間に合います。
1)7月13日(日) 練習会
駿府公園中堀周回ペース走(1周1.65㎞)
3周ごとに給水しながら、各自設定したペースで周回 途中離脱も もちろんOK!
(参考) 3周×1セット≒5㎞ 3周×2セット≒10㎞ 4セット≒20㎞ 6セット≒30㎞
テーブルを用意しますので、各自飲み物や補給食など準備して参加してください。
なお、一般のランナーのみなさんに迷惑かからないよう十分注意して走行してください。
2)7月27日(日) 練習会
羽鳥洞慶院往復 13.8km
地元では「おとうけんさん」として親しまれています!
2.7月20日(日)トレラン部練習会
練習会場午前8:00集合~浅間神社~賤機山~鯨ヶ池~浅間神社~練習会場(往復約16キロ)
練習会場から賤機山の稜線を鯨ケ池まで往復しますが、復路はロードまたはバスも可。
※トレイルコースですので、鯨ケ池までは途中自販機はありません。給水・給食は各自持参してください。
※ラン後、駿府城公園内でおでニック予定。よろしければご参加ください。
3.イベントについて
1)7月19日(土) 第71回 安倍川花火大会 観賞
集合場所 : 静岡市葵区呉服町1-7 伊勢丹前
集合時間 : 17時30分
打ち上げ時間 :19:30~21:00予定
伊勢丹から、徒歩で会場に向かい、会場近くで買い出しします。
※昼間のうちに、役員で場所取りしておきます
2)7月23日(水) 第40回 日本平まつり花火 観賞
1時間で約12,000発の花火×照明×音楽の壮大な花火ショー
集合場所 : JR草薙駅南口
集合時間 : 17時30分
打ち上げ時間 :19:30~20:30予定
持ち物 : ヘッドライト、レジャーシート
草薙駅からロード&トレイルで会場の日本平ホテル庭園に登ります。
3)8月3日(日) 富士登山企画
参加希望者は、車の手配が必要なため、shizuokahashirokai@gmail.com、または役員へ7月20日(日)までにご連絡下さい。
※今年から静岡県公式アプリ「静岡県FUJI NAVI」での事前登録と入山料4,000円の支払いが必要となります。参加者確定後、グループ分けをしますので、各グループごとに事前登録を確認してください。当日の乗車場所、時間などはグループ内で調整をお願いします。
※直接、水ヶ塚駐車場へ行くという方も、念のためご連絡をお願いします。
<登山計画書>
4:00 静岡を出発。東名高速または新東名経由、水ガ塚駐車場へ。
5:30 水ヶ塚駐車場到着。ここで、シャトルバスに乗り換えします。
6:00 始発バスに乗りましょう。
6:40 バスに乗って約40分、富士宮口5合目到着(標高2400m)
高山病にならないように朝食をとりながら高度に慣れます。
7:00 5合目登山開始。ゆっくりと登りましょう。トレランではないよ。
登りコースタイム5時間30分ほど
12:30 山頂登頂。剣ヶ峰等を巡り、
13:30 下山開始。コースタイム3時間30分ほど 五合目着17:00予定
18:00 発 富士宮口5合目到着、シャトルバスで約35分水ガ塚駐車場へ。
18:35 水ヶ塚駐車場到着。静岡へ。
・コースは上りは富士宮口、下りは宝永山経由
・天候により、予定の変更はあります
・コースタイムは目安です。
4)9月21日(日) 河口湖日帰り強化合宿
詳細については、8月号会報にてお知らせします。
4.新規会員のお知らせ
6月の練習会に体験参加されたK林さん、I川さん、T中さんが入会され、会員数は146名ととなりました。
5.会からのお知らせ
1)2025年度 年会費(個人会員2.000円/家族会員3.000円)をまだ納入いただいていない方は、恐れ入りますが7月31日までに役員へお渡しいただくか走ろう会の口座までお振込みをお願い致します。なお、在籍意思が不明な方もいらっしゃるので、規約に基づき、昨年度会費を納入されていない方は退会と判断させていただき、来月より会報は送信(送付)しませんのでご承知おきください。
2)本ブログでは、みなさんからの投稿を受け付けております。普段の練習内容や大会レポートなど、shizuokahashirokai@gmail.comまでぜひお寄せください。
0コメント