GWの思い出

5月6日火曜日、振替休日。ついに今日はGW最終日。今日は、GW強化練習の思い出を簡単に振り返ってみましょう。




*  *  *  *  *




「4月27日4月第2回練習会」

走ろう会の新コース、北部図書館往復16キロ。信号もなく、一定のペースで走れました。また、このコースで練習したいと思います。と同時に、新コースの提案募集中!



「4月29日浜石岳の日」

今年もたくさんのメンバーが集結しました。そして、登ってよかった浜石岳の日。郷土料理の沖上がり美味しかったです!ぜひ来年も、わいわい言いながら山頂を目指しましょうね!



「5月3日クロシオRUN」

JR静岡駅を出発して、宇津ノ谷峠を経由して、大旅籠柏屋で童心に返り、朝比奈川沿いにJR焼津駅へと約21キロ。風が心地よかったですね。詳細は、また後日レポートします。



5月5日ハマイチ

昨日は、ハマイチ、みんなで励ましあいながらがんばりました!途中、天浜線の駅を通過するたびにDNFが脳裏をよぎりましたが、なんとか一周できました。こちらの詳細もまた後日!




*  *  *  *  *




ということで、楽しいGW強化練習はすべて競技終了。これでしばらくイベントないだろうなと思っているあなた、残念ブー(笑) われわれあの静岡走ろう会ですからね、そうは問屋が卸しません。5日後の5月11日、年次総会および総会前イベントRUNが開催されます!イベントRUNは、昨年同様、市民文化会館駐輪場から西ケ谷総合運動場方面を追加し、新光明寺へ。復路は新東名下を渡り、安倍街道を下って美肌湯がゴールとなります。残念ながら総会は参加できないという方も、イベントRUNのみの参加ももちろんオッケー!午前7時20分、走ることのできる服装で、市民文化会館駐輪場に集合してください。なお、総会に参加される方は、着替えの荷物を役員が車に預かり、総会会場まで運んでくれますので、リュックやバッグなどに入れてお持ちください。では、GW最終日、楽しんでお過ごしくださ~い✋



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数143名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000