先週開催予定でしたが雨のため明日に延期した4月第1回練習会、一週間前は雨予報でしたが、予定通り開催できそうです😊 練習会は午前8時市民文化会館駐輪場集合、いつものようにテーブルを準備しますので、飲み物や補給食はそちらに置いてください。また、花見のかわりのおでニックは午前11時おでんやおばちゃん(駿府城公園内)集合とさせていただきます。おでニックは、みんなで買い出しには行きませんので、各自好きなものをご持参ください。
今朝は、パークランがお休みだったことと、今月の走行距離がまだ74キロということで、午前中は少し長めに走ろうと、午前10時5分自宅からスタート。先日のナイトトレイルのときに、K本さんから工事中の大浜プールがだいぶできあがってきたとお聞きしたので、今日は大浜プール往復コースとして、7分/キロでのんびり走ってきました。TJARのゴールでもある現地に着くと、立ち入り禁止で中には入れず。
工事現場に貼られていた上空からの写真を見ると、確かに流れるプールがだいぶできていますね👀
迂回して、海岸沿いから工事現場を覗いてみると、立派なウォータースライダーも完成間近。僕も小さい頃、この大浜プールには、仕事が終えて早めに帰ってきてくれた父に何回も連れてきてもらった思い出がありますが、随分様変わりするんですね。
検索してみたら、今年7月19日(あべはなの前日!)のオープンを目指しているそうで、以前は無料でしたが、静岡市民は、大人800円、小中学生400円とのこと。夏場はこの一帯、にぎわいを取り戻しそうですね。夏場は、市民文化会館駐輪場からこの大浜プールをゴールにして、みんなでプールに飛び込んじゃいましょうかね(^^)
そして、昨日の記事にも触れた「16時間ダイエット」も試してみようと、昨夜から何も食べずに、しかも無給水で走ったので、なんとなく力が入らず後半はダラダラ走になってしまいましたが、久しぶりに単独15キロ走完了。明日の練習会で20キロ走って、今月やっと約100キロです(^^; 家に帰って汗を流して体重計に乗ったら、なんと57.3㎏。「16時間ダイエット」の効果なのか、はたまた体重計が壊れているのか💦
その後、ネイルに行っていた妻とおまちで合流し、蕎麦でも食べようと思ったんですが、残念ながら目的の蕎麦屋さんは昼休憩に入ってしまってました。仕方がないので、人宿町界隈をブラブラしていたら、昼からやってる焼き鳥屋さんを発見し、にわかに昼飲み開始。このお店、一週間前にオープンしたばかりで、SBS通りの南警察署の近くから移転オープンされたとのこと。他にお客さんがいなかったので、おかみさんといろいろお話しできて楽しかったです。
ということで、今日はアルコールはそこそこにして、明日の練習会に備えたいと思います。繰り返しになりますが、練習会は午前8時市民文化会館駐輪場集合、おでニックは午前11時おでんやおばちゃん(駿府城公園内)集合となります。たくさんのご参加お待ちしております。そして、明日はチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン開催日。当会からも複数の会員が参戦予定となっています。参戦される方、ボランティアの方、がんばってください、静岡から全力で応援しています!
0コメント