6月第2回練習会


今日の練習会は午前8時の予定を急遽午前11時に変更して実施したので、いったい何人集まるのやらと思っていましたが、それは杞憂でなんだかんだと25人も集まりました。いやむしろ、「このくらいの時間の方が身体にやさしい」という方も(^^; たしかにせっかくのお休みですもんね、朝はゆっくり寝ていたいという方もいらっしゃいますわな。今日は、体験参加の方がお一人おみえです。S田さんのご紹介のH田さん。メチャ走力ある方で、最後まで先頭集団を引っ張っていらっしゃいました。ぜひまたご参加ください!



続いて、くうねる酒場のマスターK山さんも、正式会員となって初参加。腰を痛めていらっしゃるそうですが、今日は元気に参加されていました。



さらに、4月の花見の時に何が何だかわからないうちに入会届を記入させられたケイコさん。トッぽいスクーターでブブブーンと現れましたが、今日はまだ見学とのこと。え~と、早くシューズ買ってくださーい(笑)



さらに、遠くさいたまからT島さんもかけつけてくれました。転勤されてもこうやってイベントや練習会に参加してくださるとうれしいですね。



ちなみに、へんなおじさんもいました👇



そして、今日の主役。今月末で千葉県に転勤されるS田さん。58歳でサブスリー(マラソンランキング全国9位!)を達成したシリアスランナー。練習会で自分を追い込むストイックな姿勢にはいつも刺激をいただいていました。また機会があれば練習会やイベントにご参加いただけるとのことですので、しばしのお別れとなりますが、どうかお元気で✋



このあと集合写真を撮り、午前11時10分練習会スタート!今回のコースは、静岡マラソンファンランコースを逆回りします。



スタートの流れで、みなさんを先頭でひっぱる形でスタートしたのですが、体験参加のH田さんの勢いに煽られてオーバーペース。雨上がりの高湿度の中、このペースは4キロしか持たず、途中から先頭集団には先に行っていただき、流通通りのセブンで給水したら生き返ったので、最後は少しペースを上げられました。



ということで、現在「S田さん送別会&キンメマラソン仮装準優勝記念」で、おでんやおばちゃんで反省会中ですので、今日はこれにて失礼します。そして、今日は午後5時からaoibrewingさんにて「創業10周年記念 アオイビールNight」が開催され、アオイビール100リットルが無料提供されるとのことなので、それまでに酔いつぶれることのないよう気をつけておでニックしまーす🍺




(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000