昨日は午前中はなんともなかったんですが、昼ぐらいがら咳と喉の痛み、だんだんと全身がだるくなってきて、あちこち筋肉痛。筋肉痛はしまだ大井川の後遺症かもだけど、脚だけじゃなくあちこち痛い。念のため、体温計で熱を測ってみると37.6℃。僕は平熱が低く、インフルとかだとまわりに迷惑かかるので、病院に電話してみるも、熱が出て12時間くらい経過しないと正しく判定できないと言われる。早退して、昨日はめずらしくノンアルで一晩過ごし、解熱鎮痛剤を飲んで、汗をかいて、現在は平熱に戻りました。が、一応念のため、このあと検査の予約してあるので、検査に行ってこようと思います。インフルでもコロナでもないといいんだけど...。
本日はそのような事情により、今日からエントリーがはじまった県内二つの大会をご案内させていただき、しまだ大井川の詳細については明日以降のアップとさせてください。
👆丸子アルプスと同日のため、丸子にエントリーしている方は出られませんが、平坦で記録が出やすいコースとのことです。
👆僕は年のはじめのトレランレースとして毎年出ている大会。船越公園発着で近いし、距離もロング9キロ、ショート5キロと短く、細かなアップダウンが続くトリッキーな箇所もあり、トレラン大会初心者にも十分楽しめる大会です。
ということで、しまだ大井川に出られたみなさんも、フルで免疫落ちてると思いますので、風邪には十分お気をつけください。そして、レースの投稿、引き続きお待ちしております!
【7:22 追伸】
もはやすでに会員のIとうさんから情報ありました。焼津みなとマラソンも本日よりエントリー開始だそうです✋
0コメント