有度山トレイルまで1週間!昨日は焼津駅から朝比奈川を遡上して寒桜を鑑賞したあと、焼津みなとマラソンコースをたどり、石津海岸公園まで足を伸ばしてきました。公園からは、富士山と伊豆半島がくっきり!2021.01.30 22:05お知らせ
今月200キロ行かないかも💦先週水曜日までの月間走行距離141キロ、今週水曜日までは153キロ。1週間で、153-141=12キロしか走ってません。そして、今日も雨ですか…。このままじゃ今月200キロ行かないかも。アラウンド竜爪があったから、今月は余裕じゃねって思ってたんですが、も一回アラウンドしてくるしかないですかね(^^;昨日は早出のため走れませんでしたが、モコちゃんの散歩に草薙運動場へ。竜爪は低い雲に覆われていました。2021.01.28 00:33お知らせ
県立大学、大捜索。雲の向こうで拝顔することはできませんが、昨夜から降り続く雨で富士山はさぞかし雪化粧に余念がないでしょう。雨が止み、雲がはれ、青い空に映える白妙の富士を仰ぐのが今から楽しみです。さて、一昨日、ぎっくり尻から回復して5日ぶりにジョグ再開。日曜日の練習会が中止になったので、そのコースをたどり県立美術館往復してきました。やっぱり、あの最後の坂道はきついッスね。登り切ったバスのロータリーからさらに直進して、遊歩道を進むと、ハート型の石発見!S子さんから出された宿題コンプリ―トです(^^)V2021.01.27 00:21お知らせ
富士五湖ウルトラマラソンを目指して昨日は、5日ぶりに県立美術館往復6キロ。大殿筋の痛みもなく、この5日間で蓄積したモヤモヤしたものが走っていると霧が晴れるようにスッキリ!先日読んだ『推し、燃ゆ』の主人公あかりは、「推しメンを追いかけること」が生きるための「背骨」でしたが、僕にとっての「背骨」は「走ること」なのかなと、思ったりしました。さて、久しぶりにNORIさんから投稿をいただきました。4月18日(日)に開催される第31回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンに向け、どうやらがんばっているようです。ご覧ください!2021.01.26 00:23お知らせ会員からの投稿
練習会のない日曜日今朝はなんだかパソコンがご機嫌斜め。今日は練習会もないので、午前8時過ぎに起きてコーヒーを淹れ、毎日の日課であるブログにさて何書こうかとパソコンの電源入れたら、挙動不審のため再起動。2021.01.24 01:11お知らせ
ぎっくり尻❓やっぱり雨振り出しちゃいましたね…。午前中まだ降ってなかったら、先週の竜爪の復習に日本平でも行ってこようかなと思っていたのですが、雨の中ずぶ濡れになってまで行きたいというわけでもありません(^^;てか、実は現在負傷中でそもそも走れましぇ~ん(涙)2021.01.23 01:00お知らせ
【重要】1月24日練習会は、自主練とさせていただいただきますPhoto by guy stevens on Unsplash明後日1月24日の練習会ですが、雨予報ということと、静岡県独自の感染拡大緊急警報が発令されたこともあり、今回は中止とさせていただき、各自「自主練」ということでお願いします。参加予定だったみなさま、大変申し訳ありませんm(_ _)m2021.01.22 00:11お知らせ練習会
アラウンド竜爪(時計回り)vol.4おいおいいつまでひっぱるんだよ!と、みなさまからの誹りが聞こえてきそうな「アラウンド竜爪(時計回り)」ですが、なにせ今年は会のイベント皆無なので、これを終わらせちゃうと次のネタが…。針小棒大、ちっちゃな針をおっきな棒のように、ないしは山芋をすりこ木ですりながら味噌汁でのばしてのばすように、いやそれって美味しいっすよね、じゃなかった、そのように引っ張っておかないと明日のネタに困るので(^^;でも、今日で完結します、きっぱり!2021.01.21 01:14お知らせ
アラウンド竜爪(時計回り)vol.31月17日午後1時26分高山鉄塔を出発。鉄塔脇の急坂をO瀧氏・K-chanは四つん這いで下る。登ってくるところを撮影した動画を、逆再生しているみたいで面白かったです(笑)2021.01.20 00:32お知らせ