9月16日、9月になったと思ってたら早くも9月ももう半ば、いつの間にか後半戦に突入です。今朝はGARMIN先生の提案に従い「休息日」にしたかったんですが、今月の走行距離は昨日まででまだ61キロという体たらくなので、意を決して草薙運動場内を5キロジョグ。午前7時は、少しだけ風が秋めいてきた感じがしました。昨日は、スーパーで売ってた大粒の落花生をゆでておつまみに、旬ですからね🥜🥜🥜 少し硬めが好みなので、圧力鍋に塩水と落花生を入れて、圧力がかかったら2分で圧力を抜き、1分蒸らすのが我が家のレシピ。美味しかったです!
そして、9月と言えば、8月にエントリーした東京マラソン2026の抽選結果が今週金曜日に発表予定。これまで何回もお伝えしてきましたが、僕は落選記録を鋭意更新中。11回目の正直なるか、はたまた連続落選記録をさらに更新することになるか、結果をどうぞお楽しみに(笑)
あとは、そろそろ走ろう会の10月会報の作成に取り掛からねば。当会の練習会は、ロードが第2・4日曜日、トレイルが第3日曜日となっていますが、第4日曜日がしまだ大井川マラソンで多数の会員が参戦するので、どうしましょうかね? 役員と相談して詳細決まりましたら、会報にてお知らせします。また、二年に一度開催される朝比奈大龍勢(あさひなおおりゅうせい)が10月18日(土)に開催されるので、こちらも二年前同様、会のRUNイベントとして企画したいと思います。
最後になりますが、今月の最大イベントは今週末9月21日河口湖日帰り合宿。参加予定者31名にて、大型バスで西湖いずみの湯をベースキャンプにして、河口湖一周してきます!走り終わったら、温泉で汗を流して、宴会場で大反省会。昨日、T屋さんからいつものように冷蔵クーラーをお借りしましたので、土曜日に役員で買い出しに行ってきます。ということで、参加されるみなさん、秋の河口湖、100%満喫してきちゃいましょ~!
0コメント