3週間ぶりの練習会に集まったのは29人+先発していたAKコンビ+あとから現れた匿名希望さんの計32名。昨日のブログで「ゆ〇れい会員」も参加してくださーいと、呼びかけたところ、その「ゆ〇れい会員」の一人S氏が久しぶりに参加してくれました。これからも、ときどきでいいので、参加してくださいねー。
続いて、昨日雨の中開催された第1回サジット杯に参加された会員を代表して、M田師範からレースの報告がありました。ラン後はスリランカ・カレーの食べ放題だったそうで、大変美味しかったそうです。雨の中お疲れさまでした!
来週日曜日の河口湖日帰り合宿の諸連絡、現在進行中の㊙プロジェクトの途中経過、本日のコースの確認などをしたのち、集合写真を撮ったら午前7時15分スタート!
練習開始時間を1時間早めているとは言え、気温はグングン上がり、昨日飲み過ぎたこともあって僕は最後尾をダラダラ。安倍川の土手を進み、揺れる狩野橋を渡った頃にやっと意識がはっきりしてきました。若干最近「ゆ〇れい」気味のA木さんも、久しぶりに狩野橋の感触を楽しんでいらっしゃいました。
西ケ谷総合運動場に到着すると先発していたAKコンビ発見!女性ランナー同士で、何やら深刻な話しをしていたようですが、何の話しかまでは聞き取れませんでした。まさか、僕の悪口じゃないですよね(^^;
久しぶりの練習会だったので、積もる話しは八幡山くらいあってしばらくダベリングタイム。その後、競歩競技で昨日の世界陸上を再現していた最後尾のNORIさんも到着したので、ここで再び集合写真📷
午前8時5分復路スタート!気温はさらに上昇してきましたが、往路と違ってゆるやかな下りなので、みなさん笑顔で土手を進んでいますね。
暑さを乗り越え、次々とゴール!暑かったぁ~☀️☀️☀️
その後も再びダベリングタイムが始まりましたが、女子マラソンの結果も気になるし、一同解散。僕は今日は直帰しましたが、R&Rステーションで、かき氷やらビールやらを楽しんだ会員たちもいらっしゃったようです。まあ、中学生が部活帰りに駄菓子屋に寄ってるのと同じですな(笑)
ということで、9月第1回練習会は盛況の中終了しました。次回練習会は、9月28日。午前7時集合で、コースは大鈩不動尊往復約18キロ。この日は丸子朝市開催日となりますので、お土産を持って帰りたい人はリュックを背負って走りましょう。同日、藤枝で4時間耐久レースが開催され多数の会員がそちらに参戦するので、練習会の参加者は少な目かもしれませんが、ご都合のつく方はぜひご参加ください。そして、4時間耐久参戦組も、がんばってください✋
0コメント