HOTな日曜日。


台風一過、9月になったというのにまた暑さが戻ってきた日曜日です。今日は会の練習会もないので、今朝は午前7時40分まで寝てました(ガーミン睡眠スコアは「理想よりも短く十分な深い睡眠」で73点)。起きてコーヒー飲んだり、録画してた「卓球ジャパン」を観たりして、自主練開始が午前9時28分。外に出た瞬間後悔の念。先に走ってからのんびりすればよかった。だが時すでに遅し、上昇する気温の中、日陰を選んで自宅から海まで往復してきました。



途中、後ろから来た自転車に乗った見ず知らずのおじいさんに「この暑いのに、軽快に走ってるねー、すごいよ」と声をかけられました。「いえいえ」と応えながらも、還暦過ぎると褒められることなんてまずないですからね、なんだか嬉しかったです。そんな日曜日ですが、今日はしみずひのでマラソン開催日ということで、当会からはこちらの3人が元気に参加。みんな、いい笑顔してますわ!



さらに、今日は血祭り、じゃなかった火祭りロードレース開催日だったんですね。こちらには、当会最高齢のI川さん(85歳)やAKコンビ含む5人が参戦。みなさん、熱中症にならないで、無事完走されたんでしょうか?



また、こちらは昨日のことになりますが、伸び盛りT田さんが第1回下諏訪御柱街道トレイルラン(ロング43km)に参戦し、見事完走されたそうです。おめでとうございます㊗️㊗️㊗️



僕は自主練から帰ってきて、豚汁とハムエッグをつくって朝食兼昼食。その後、当会の実力派ボーカリストMMKさんのコンサートに行ってきました。ビリージョエルのオネスティをジャズ風にアレンジした、おしゃれな曲に仕上がっていました!かっこよかったです。ぜひ、来年の新年会で披露してくださいね(^^)



ということで、会の行事はありませんでしたが、今日はHOTな日曜日となりました。来週の日曜日は、9月第1回練習会。みんなで参加して、今日よりもHOTもっとな日曜日にしちゃいましょう(笑) コースは西ヶ谷総合運動場往復12キロ。たくさんのご参加、お待ちしております。



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を昭和51年に立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数149名。月2回のロード練習会、月1回のトレラン練習会に加え、大型バスをチャーターしてマラソンツアーや日帰り合宿を実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

2コメント

  • 1000 / 1000

  • shizuokahashirokai

    2025.09.08 12:10

    @くめくめさん、血祭りギャグは、静岡&山梨のランナーではたぶん常套句で、僕が考えたわけではありませんが、あのメチャ暑のレースを経験した人間には、何度聞いてもふつふつと笑いがこみあげてくる不思議なフレーズです(笑)
  • くめくめ

    2025.09.07 15:40

    「今日は血祭り、じゃなかった火祭りロードレース開催日」とてもうけました(笑)今後もおやじギャグ楽しみにしてます!