明後日はトレラン部練習会!


一週間ぶりにジョグ再開しました。草薙運動場のいつものコースを3周して5キロ。心配していた心肺も、走り方を忘れてしまったのではないかというフォームも、落ちてしまったのでないかという筋力も、大丈夫でした。後遺症に悩まされている方もいらっしゃるとお聞きする中、無事戻ってこれてよかったです。



昨日は、外出禁止期間が終了したので、ずっと短くしたかった床屋へGO。刈り上げしてくださいと伝えると、「普通にバリカン入れていいですか?」と聞かれたので、「はい」と答えたら、GIジョーみたいにメチャ刈り上げられてしまいました。髪の毛伸びるまでしばらく外出禁止かも(笑)



そんなことはどうでもいいとして、明日は土曜日ということでパークランの日。まだゼーハー追い込むのは自粛して、明日は自分の身体の声を聞きながら、タイムを気にせず周回することにします。そして、明後日8月17日(10連休の最終日!)は、8月トレラン部練習会ということで日本平トレランの日!



本日、会員のみなさんにはグループLINEで連絡させていただきましたが、前回同様Y口さんが車に着替えなどの荷物を預かってくださるとのこと。着替え等はリュックとは別パックにしていただき、お持ちください。持って走らなくても、ゴール後受け取りができます!



なお、8月号会報ではゴールは静鉄県立美術館駅としていましたが、ゴール後の利便性から出発地点のJR草薙駅ゴールに変更させていただきます。ゴール後、お時間ある方は、草薙の湯にて反省会を開催しますので、よろしければご参加ください。



ということで、明後日の集合は午前8時草薙駅となります。天気が良ければ日本平ホテルからの絶景が楽しめますので、ぜひご参加ください。たくさんのご参加、お待ちしております✋



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を昭和51年に立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数148名。月2回の練習会に加え、大型バスをチャーターしてマラソンツアーや日帰り合宿を実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000