5月11日午後1時、年次総会で上程された各議案はすべて可決し、ここからは会同士の親睦を深める懇親会となります。懇親会の司会を務めてくださるのは、役員のキッシーとMMKさん。楽しい進行、ありがとうございました。
懇親会の冒頭は、新年会で獅子舞や面踊りを披露してくださっているK川さんの音頭で乾杯です。
続いて、50周年ということで、静岡県議会議員の天野一さん、衆議院議員の西園勝秀さんからご祝辞を頂戴しました。もちろんお二人とも当会の会員です!
しばし歓談後、走ろう会恒例の新入社員、じゃなかった新入会員からの自己紹介。昨年の入会順に、まずはK田さん、U畑さん、そしてO木夫妻から、入会したきっかけや今後の目標などについてお話をいただきました。
さらに、先日KAI70を完走したI川さん、渥美ネイチャーラン73キロを完走したmitoさん、そして先日入会したばかりのI口さんからもご挨拶をいただきました。
その後しばしのご歓談。ふだんの練習会ではなかなか会うことのない会員もこの日はたくさん集まっていましたので、いろんな話しで会場は大盛り上がり。
そして、全然脈絡がありませんが、会場で撮影された写真を、今流行りのChatGPTでジブリ風に画像を生成してもらうとこんな感じになります(左:元の画像→右:生成画像)。 Tシャツまで寄せてるところがスゴイですね👀
ということで、懇親会の前半はこのように楽しい時間があっという間に過ぎていきました。後半のもようについてはまた明日お伝えしますね。お楽しみに~!
0コメント