豊橋ハーフマラソン2025


鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025」、いよいよ明後日開催です。ドンキで買ったマッサージガンと、走るのを控えていることが功を奏しているのか、階段の上り下りでも膝の痛みがでなくなってきました。明日はパークランの日ですが、ここで調子に乗って走ってまた痛みが再発しちゃって明後日の大会で後悔するかもなので、先週に引き続き明日のパークランも欠席とさせていただき、明日の午前中は別の用事に出かけさせていただきます。



さて、その豊橋ハーフマラソン。豊橋市陸上競技場発着で、コースは以下のようになっています。



現在、去年の動画を見ながら、コースやエイドを予習中。



エイドには、いちごやミニトマトが出るらしく!



路面電車と並走できるらしく!



ゴールでは、鈴木亜由子選手とハイタッチができるらしい!



去年の解説は、細かすぎる解説の増田明美さんだったようですが、今年も同じく増田明美さんが会場にいたら、静岡マラソン前夜レセプションのとき同様、いつか細かすぎる解説でコメントしてもらうべく、再度静岡マラソンの前身大会・駿府マラソンは、静岡走ろう会の諸先輩方が立ち上げた大会だということを再アピールしてこようと思います。



あと、走り終わったあとのお楽しみなんですが、豊橋名物グルメを検索してみると、推しはカレーうどんやあんかけスパゲティなんですね。う~む、糖質ダイエット中の僕としてはちょっと避けたい気もしますが、まあたまにはいいですかね、ハーフ走ったあとだし(^^;



ということで、昨年の大会のフルバージョンがYouTubeで公開されてましたので、こちらでじっくり予習して、たとえ途中膝痛がでても「想定内」と葉巻をくゆらせながら静かに語る冷静さを今から養っておきたいと思います(笑)



そして、この豊橋ハーフが終わったら、次は当会からも多数の会員が参加予定の焼津みなとマラソン!どうか、今年は気温が上がらず、過去一ベストコンディションになりますように。トモアレ、暑イノハ、ヤメテェ~(^^;



(KBT)

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000