今日はふたたび青梅マラソンのレポートをお伝えします。が、その前に業務連絡。明日の練習会ですが、雨予報ではあるものの午前中は1mmの弱雨ということですので、予定通り開催します。
(tenki.jpより)
明日のコースは、静岡マラソンを想定して中堀周回ペース走。設定したペースで距離走します。いつものようにテーブルを準備しますので、各自給水・給食を準備してきてください。3周約5㎞を1セットとして、2セットで10㎞、4セットで20㎞、6セットで30㎞。各自のペース、距離でグルグルしちゃってくださーい。
あと、これは「任意のお願い」なのですが、静岡マラソン当日T屋さんが駒越で私設コーラエイドを設けていただけるということで、明日テーブルに募金箱を準備しますので、ぜひカンパ(数百円ずつで結構です)をお願いできればと存じますm(_ _)m
さて、それではお待たせしました。青梅マラソン・第5回レポートをしていただけるのは、ご存じM田師範、己書の達人です。では、師範、レポートよろしくお願いいたします。
2024年2月18日(日) 第56回青梅マラソン🏃♂️
まだ私がランニングを始める前から、存在することは知っていた「青梅マラソン」に念願の初出走😃これが実現したのも、バスツアーを企画してくれた「静岡走ろう会」のおかげです🙇♂️
最近体調が悪くなったり良くなったり、スッキリしない状態が続き、楽しみにしていた前日の「平岡康裕選手の引退イベント」も急遽キャンセルさせていただき当日を迎えました😭 それでも青梅を走ってみたいという気持ちが勝り、5:20頃東名清水インターをバスで出発🚌 控室としてお借りした自治会館に荷物を置かせていただき、受付を済ませ、いよいよ11:30に30Kmの部がスタート🏃♂️
しかしながら私はスタート地点からかなり後ろのPブロックに並んだため、スタートの号砲が聞こえた後もしばらくは動くことができず、8分15秒ほどかかってやっとスタート地点に着いたものの、その後も渋滞は続き、数キロは走ったり歩いたりの繰り返し😭
それでも「行きは上りで、帰りは下りだから最初から突っ込み過ぎないように…」とのアドバイスを受けていたため、これなら後半に足が残せるのかなと思いながら、前半は6分/Kmを少し超えるくらいのラップを刻んでいきました🏃♂️
折り返しに差し掛かり、少しは体力を温存できているかなと思っていたのも束の間、21Km過ぎあたりで左の脹脛に違和感を発症😭 ちょうどこのタイミングで、あのシドニー五輪金メダリストであるQちゃん率いる大集団が迫って来て、私もその集団に着いて行くことにしました🏃♂️
「足が動かなくても、腕は動く。腕を振れば、足も着いてくる‼️」
「1人で走るより、みんなで走る方がずっと楽ですよ‼️」
「1m遅れ始めると、それが命取り。前の人にピタリと着いていきましょう‼️」
数々のフレーズで煽ってくるQちゃんに乗せられて、何とか27Km手前までは着いていくことができましたが、ここで右脹脛にも違和感が出て、ついに両脹脛が攣ってしばらく立ち止まって悶絶😭
でもここまで来たら何とかゴールだけはと思って、ストレッチしたり、持参していたスプレーを吹きかけたりしながら、残り約3Kmを進んでゴール🏁
来月の静岡マラソンに不安を残す結果に終わりました😭
しかしながら「静岡走ろう会」のメンバーには、本当にお世話になっていますし、南伊豆のウルトラで知り合った阪神ファンのK羽ちゃんが沿道で応援してくれたり(だからタイガースユニだったんです🐯)、
昨年の大阪マラソンで知り合い、4月の長野マラソンでご一緒することになっている、松本在住のS郷さんに会えたり、楽しいことも色々ありました😃
本当にお世話になりました🙇♂️
そして自宅に迎えにきていただき、帰りも東名清水インターから自宅へ送り届けていただいたE藤親子にも御礼を言わなければなりません😃 本当にありがとうございました🙇♂️
~END~
ありゃりゃ、腸脛靭帯は痛いですよね。それでも、完走おめでとうございます。アリーさんの言うように、「完走できればタイムなんて気にしない」、ですよ! それにラン友さんとも会えたし、体調不良を押してでも参加されてよかったですね(ちなみに、師範のFBのともだちなんと1,099人!)。ということで、師範投稿ありがとうございました。ぜひ来年もみんなで青梅路、走りましょう!
0コメント