「池江璃花子、大会新で4つめの金」
盛り上がってますね~、ジャカルタ・アジア大会。水泳も、バドミントンも、レスリングも日本、快調です。陸上は、今週末8月25日朝8時からの男子マラソンを皮切りに、8月30日まで開催。ウィンブルドンとかと違って時差が少ないので、オンタイムで見られるのがいいですよね。男子マラソンは、井上大仁選手と園田隼選手、女子マラソンは野上恵子選手と田中華絵選手が出場。園田選手は、トラックで4万mとか3キロコースを20周とかで精神的なスタミナをつけてきたとこのと。2020東京五輪の前哨戦となるこの大会についても、暑いほど分があると言っているそうですので、メダルを期待しています。
そして、1万mとか800mも楽しみですが、やっぱり見どころは100mとリレーでしょうか。山縣、ケンブリッジ、飯塚、桐生、多田…スター選手が揃い踏み!今週末は、TVの前から離れられそうにありません。
【放送予定や出場選手の紹介はこちらから】
なのですが、8月26日(日)は8月第2回練習会がありますからね。女子マラソンは録画予約をして、練習会後にゆっくりご覧ください(^^)
今回のコースは、市民文化会館駐輪場に午前7時集合して、準備運動、集合写真撮影後、みんなで城北公園へ走って移動します。そして、城北公園外周または公園内のグランド外周を各自のペース、周回で走ります。周回ですので、置いてきぼりになって寂しい思いなんてことはありません。飛び込み参加、途中離脱全く問題ありません。ぜひとも、ご参加ください!
0コメント